すべてがネタになる
2023|03|
|
|
※意見には個人差があります。(c)さだまさし
※つっこみ機能は終了しました。
2000年01月28日(金)
試験1日目。英語A4の試験があった。といっても、出席重視なので試験の成績は大して加味されない。試験はヒアリング、もとい、リスニング。
試験終了後、大顔展に行った。試験が終わったのは2時だったが、会場に着いたのは4時前。5時閉館だとは知らなかった。雑談とか部屋の申し込みをしに千種生涯学習センターに行ったのはともかく、本山の新世界でマラカスを振ってたのがまずかった。5時閉館だと知ってたらもっと早く行ったのに。おかげで観覧時間1時間。お目当ての「やせた顔・太った顔を作る」コーナーは閉館間際だったので受け付け終了。入場料で大顔展だけでなく常設展も見られたのだが、いかんせん時間がない。600円(大学生・ユリカ割引)がもったいない。帰りに寄った金券ショップ(新日本切手商会)でチケットを500円で売ってたりしたが、まあいいや。
2001年01月28日(日)
午前中は寝てたり。お昼ごろOさんが出かけて行った。午後から、勉強、勉強。和文中訳の答17個を必死に覚える。確実にここから数問出るからね。結局覚えるのに深夜1時までかかっちゃったよ。例文の和訳もしておいたし、今回は大丈夫かな?
2004年01月28日(水)
ようやく正常に戻ったかな。
今朝、トリビアを予約録画しておこうと新聞をチェックしていたら。こんな番組を見つけた。
読んでいない領域がちらっと目に入っただけなのに、「田中麗奈」の4文字にきっちり反応できてる自分、さすがと思った(笑)。
でも永久保存版にするほどマニアじゃない。
あとわかっているのは、2月2日(月)のビストロSMAPと、2月7日(土)のナイナイサイズ。
2006年01月28日(土)
■ 横浜にて。
ホテルのすぐ近くに放送ライブラリーがあるので、行ってきました。
選んだのは、「笑点 15周年記念」。これでも25年前の映像。
全然変わっていません。
司会が三波伸介であること、小遊三ではなく小円遊さん(この直後に急逝)がいること、座布団運びが山田君じゃないこと、くらい。こん平とかはさすがに若いが(当時36歳)、歌丸さんはビジュアルも全然変わってない。当時(44歳)からハゲタカ。25年前とこれほど変わらないのは、黒柳徹子しか知りません。
2007年01月28日(日)
■ そばっ喰い
会社の同僚と、そばを食いに行きました。(行ったのは、高岡大和7Fの長岡小嶋屋)
ああ、うまい。ステキ。
二人でへぎそば5人前と天ぷら盛り合わせ、唐揚げを平らげて、「(へぎそば)もう1人前多くてもよかったかなぁ」と話してました。
■ Vリーグ観戦
氷見にバレーボールを見に行ってきました。Vプレミアリーグ男子、サッカーで言うところのJ1です。
富山というところは、マイナーリーグは地味に多い*1が、トップのリーグが見られる機会はそう多くない(bjリーグを除けば、年1回プロ野球があるくらい?)し、ある理由(笑)によりタダで見られるので、いっぺん見たろうか、という気分で行ってきました。
会場は氷見市ふれあいスポーツセンターというところで、立派な体育館なのです。そういえば以前ここで同僚とフットサルやった記憶が。
対戦カードは、第1試合がJT対サントリー、第2試合が豊田合成とパナソニック。そば喰ってたので第1試合は第3セットの途中からしか見られませんでした。
第1試合:サントリー 3−0 JT ただし、第3セットは37−35というすごいスコアでした。今はジュース無制限らしいです。
第2試合:パナソニック 3−2 豊田合成 ある理由(笑)によりパナソニック側にいました。ハラハラしましたが、なんとか接戦をものにしました。とりあえず合成の背番号4の外人、パワーがすげー。
正直、バレーは女子ばかり盛り上がって男子はそれほどでもないと思ってましたが、それはフジテレビやTBSのせいで、男子だってけっこう盛り上がってるじゃないか、という感想でした。女子見たことないけど。(こう書くと、ミツバチサポの方からお誘いが来そうな・・・)
応援団かなりがんばっています。数は少ないけど。
応援では質・量とも豊田合成に負けてるなー、と思ったら、この氷見大会は豊田合成のホームゲームだそうです。合宿地にしていて、4年前から毎年ホームゲームを開催しているのだとか。へぇ〜。
*1 サッカーはJFLに2チームもいるし、バレーボールはVチャレンジリーグ(旧V1リーグ)女子にKUROBEアクアフェアリーズがいる。もうすぐ野球の北信越BCリーグが始まる。バスケはbjリーグの富山グラウジーズ。bjよりも日本リーグ(スーパーリーグ)のほうが実力上らしいし。
2008年01月28日(月)
■ 鉄道博物館
未だに休日はものすごい人で、入館に15分待ちという話を聞いていたので、平日に行ってきました。
遠足っぽい小学生集団は想定の範囲内として、普通の人も意外と多く、賑わっていました。休日の人出がこれくらいなら妥当かな、というレベル。シミュレータは60〜90分待ちだし、運転体験は10時に整理券配布されてて申し込めなかったし。
平日ならストレスなく回れるけど、休日を想像すると恐ろしいな、きっとメシ食う場所もないな。
2009年01月28日(水)
■ 確定申告
本日は年休を頂きまして、高田税務署へ確定申告してきました。
普通ならサラリーマンは年末調整で全て完了なのですが、去年は差し歯3本22万円の出費があるため、医療費控除を申請したというわけです。
医療費控除とは、1年間の医療費(自己負担分)の合計が10万円以上の場合、10万円を超えた分が所得から控除される(→源泉徴収された所得税が戻ってくる)という制度です。*1
ちなみに医療費合計は26万円ちょっと。これで、自分の場合は1万6千円くらい戻ってくるそうです。
おそらく人生で数回はお世話になりそうなので、自分のメモも兼ねて、確定申告のやり方を書いておきたいと思います。
*1 年収200万円以下の場合は・・・とか注釈が入るのですが、大多数のサラリーマンはこの説明でOKだろうと思うので省略。
■ 確定申告(医療費控除)のHow To
必要なもの:源泉徴収票、1年分の領収書、申請書類(確定申告書)。
申請書類は、税務署まで行かなくても、国税庁のHPでダウンロードできます。もっと言えば、HP上で記入事項を入力した申請書類を作成できます。(→還付額もわかります)
つまり、税務署に行かなくても必要な物は全て事前に揃う、ということです。
申請書類に記入すべき事項は、住所氏名などのほか、源泉徴収票記載の各金額、1年間の医療費総額、還付金の振り込み口座。
医療費総額は、HP上で明細内容を逐一入力して計算することもできますが、事前にExcelなどで明細表を作って計算した方が楽だと感じました。なお、明細は税務署の方が領収書の内容をチェックするために使うので、「わかればいい」のだそうです。領収書は返却されました(添付または提示、という規則だそうです)。
最後に、捺印をお忘れなく。
全ての書類が揃ったら、税務署に持っていきます。自分の場合は不備があったときすぐに対応できるよう直接渡しましたが、税務署の書類提出ポストに投函するのでも良いそうです。
通常の確定申告の期間は2月16日〜3月16日なのですが、今回のような還付申告の場合は年が変われば(還付額が確定すれば)申告できます。還付金は2〜4週間で振り込まれるそうです。
2010年01月28日(木)
■ 野球アジアシリーズ、今年も見送り。
アジア大会とかぶる日程で、韓国・台湾はプロを参加させるため、らしい。
日米のワールドシリーズを、という話が年初にあって、これならアジアシリーズに本気出してくれるかな、と期待してたのに。
■ AnAn途中経過
東京で何回かプレイした甲斐あって、スペシャルジャンル「幕末」で上位20%に入りました。
このボーナス120,000Gが大きくて、プロテスト(今はライセンステストか)直前まで到達。
で、今日ライセンステストに挑戦してきました。合格ラインは「5回中3回決勝進出」。
1回目。○×○××。不合格。2セット目に「予選落ち、かつSSS3リーグ昇格」が痛かった。。。
2回目。今度は2セット目からSS1リーグに落ちたが・・・×○×○×。不合格(;_;)
持ち味の勝負弱さを遺憾なく発揮しております(哀)。
2011年01月28日(金)
■ インフルエンザ
会社でも大流行しているようです。
まず、うちの課長が本日欠席。インフルエンザ陽性で、来週月曜まで出社できないそうです。
また、自分の周囲も1〜2割の方がお休み。
そして、全員にマスクしなさい命令。
弊社の場合、行くところに行けば高性能なマスクが大量にあるので(謎)、本来の用途に使った後捨てずにそのまま着用してたりするのですが、それではパクってきたと思われてしまい心外です。リユースですエコなんです!といっても、区別つかないしなぁ。。。
インフルエンザにはかかりたくないです、週末の予定がパーになるから。(そっちかい!)
2013年01月28日(月)
■ 大雪
朝起きて、ゴミ捨てのために外に出たら、一面の銀世界。いったいいつ降ったのか。
積雪は10cm弱あり、このあたりにしては大雪です。年始に引き続き、スノーブラシを処分してしまったことを後悔してます。
しかしながら、積雪が局地的に多かったのか、名古屋では全然積もっていないのか、中日新聞ですらニュースにあまりならず。千葉の積雪なんかどうでもいいのにトップニュースです。
先週も「東京の関心事は日本の関心事」と言わんばかりに「都心でも積雪の恐れ」とか全国ニュースで報じてたし。2chAAはあまり好きではないけどあえて使おう、(゜Д゜ )ハァ?って感じ。ローカル枠でやってくれ。
2014年01月28日(火)
■ アーモンド揚げパン
浜松の給食用パンにノロさんがいた件で、給食の献立の話になりました。
嫁(新潟市)が言うには、給食でパンが出ることはめったになく、たまに出るパンがコッペパンか表題のアーモンド揚げパンなのだとか。(なので、この事件に違和感を覚えたのだと)
自分(豊田市)は、給食にパンは珍しくなく(週1〜2回)、食パンにジャムやピーナッツバターを塗って食べることはよくあるけど、アーモンド揚げパンは見たことも聞いたこともないです。
調べたところ、日本中それなりに広く(まだらに)分布してそう。
ついでに最近の給食事情も分かってきました。
食パンは個包装とか、パン/ソフトめんが米粉使用だったり。
給食も各学校で調理する学校(嫁)と給食センターから配送される学校(自分)があって、市内でも両者が混在したり配送でも業者が違ったりと様々(大人の事情がプンプン)。さらに、桑名や四日市(の一部?)では「スクールランチ」と称して外部に弁当を発注しているのね。
2018年01月28日(日)
■ CX-8
プレマシーの12ヶ月点検のため、ディーラーへ行ってきました。
点検中のわずか1時間半くらいの間に、CX-8の展示車に乗ってみたり商談してるっぽい家族連れが3組。スライドドアじゃなくても売れてるのねー。
もしCX-8の登場が2年早かったら、これを買っていたか…多分大きすぎるし予算オーバーで、CX-5になっていたかな。
訪問者数 今日 昨日
携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。
管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。