すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2001年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2001年09月01日(土) [長年日記]

東北旅行・2日目

朝6時に仙台到着。さすがに東北は涼しいです。今年の東北・北海道はやけに涼しく、8月の真夏日はわずか1日、最高気温の平均が25℃を下回っていたそうです。連日35℃を超していたこちら(名古屋)とは大違いです。

仙台に来たのは初めてではありませんが、今まで素通りしただけとか、乗り換えただけとか、夕食を食べるために降りただけとかで、まともに仙台観光をしたことがありませんでした。なので今日は、観光らしいことをしようと、時間を取ることにしました。しかしまだ朝早くなので、観光するには早すぎます。それに、今後の予定も立てていません。そこで、朝食がてらファミレスに行こうと考えました。朝食だけなら駅前に吉野家があったのですが。けど政令指定都市で東北の中心地で人口100万人を数える仙台の駅前にファミレスなんかありません。なので、とりあえずコンビニに入って地図を立ち読みし、ファミレスの場所をチェック。そして、駅から歩くこと25分、ようやくガストを見つけました。

ガストで朝食を取りつつ、ドリンクバーで粘りながら2時間居座って、新聞を読んだりしながら、今後の予定を立てました。その結果・・・・・・「わ、北海道行けちゃうやん」。決まった旅程は上記の通り。

それから地下鉄を乗りつぶし。富沢駅近くにある市電博物館へ。客は俺一人。その後、牛タン賞味。

あおば通駅から仙石線、きっちりつぶす。松島観光。いかにも観光地でうんざり。遊覧船に乗ってみる(所要1時間)。松島を構成する島にも人は住んでいる。隣の駅まで歩く。石巻から女川へ行き、小牛田へ。古川へ出て陸羽東線完乗。東北新幹線で一ノ関へ。E4系Max初体験。ホテル探すのにちと苦労。すぐ近くのゲーセンにGF6が入っていた。


2001年09月02日(日) [長年日記]

東北旅行・3日目

朝いちの列車で盛へ。ずっと寝てた。

三陸鉄道南リアス線で釜石へ、急行陸中に乗って花巻へ。金をケチって、ここで普通列車に乗り換え。盛岡で駅弁を買い、宮古へ。サティでTシャツを購入。三陸鉄道北リアス線・八戸線を乗りつぶし。

八戸駅からバスに乗る。中心部を通り過ぎ、バスターミナルがあるショッピングセンターまで行ってしまう。判断ミス。夕食食べ損ね。結局、タクシーで八戸港へ。苫小牧行きフェリーに乗船。


2001年09月03日(月) [長年日記]

東北旅行・4日目

苫小牧港到着。ちゃんと乗り継ぎのバスが出ている(苫小牧駅行き・札幌駅行き)。バスで苫小牧駅へ。ミスドが開くのを待って、朝食。

日高線を一往復。車窓に馬。苫小牧へ戻ってきたのは15時半。

室蘭本線で追分へ、そして夕張へ。夕張駅は改装されてしまったが、他はいかにも昔はにぎわっていました、という雰囲気。

追分から南千歳までは特急利用。南千歳の改札横にあるテレビで野球を放映していた。舌打ち。

新札幌で下車して、地下鉄ですすきのへ。ラーメン屋を何軒かはしご。

札幌駅からミッドナイトで函館へ。かなり混雑。


2001年09月04日(火) [長年日記]

東北旅行・5日目

函館到着。デフォルト、朝市でウニいくら丼。物足りなくて、ウニを生食いする。

「海峡」で青森へ。やっぱりデフォルトはドラえもんカー。神奈川へ行くという女の子(推定大学1年生)とトーク。青森でお別れ。連絡先聞いておけばよかった。

五所川原へ。昼食&歩き回り。津軽鉄道往復。リゾートしらかみ。いい景色やね。女の子でも団体様には声をかけづらい。人見知り。

秋田着。疲れたので、男鹿線往復は断念。発車前の車内までは行ったのだけど。きりたんぽ鍋ととんぶり賞味。


2001年09月05日(水) [長年日記]

東北旅行・6日目

寝坊したので、こまちで大曲へ。普通列車で新庄へ。5ホームが全て平面で連絡でき、びっくり。山形行きの車内は混んでいた。

工事でバス代行運転をしているため、左沢線には手を着けず。

米沢で米沢牛を賞味。ほんとに米沢牛だったのかなぁ?後日、この日まで社様が米沢にいたことを知り、びっくり。

米坂線で坂町へ。読書三昧。時間があるので羽越本線を少しだけ村上方面へ乗る。折り返して、新発田から水原経由で新津へ。なぜここはディーゼルカーが多い?交直変換していたっけ。

新津から長岡へ、駅弁を買い込む。飯山線直通の十日町行き(十日町で長野行きになる)に乗車。車内で話しかけられる。そのまま長野までトーク。待合室でまた会って、再びトーク。

普通列車で松本へ。姨捨のスイッチバックを初体験。暗闇の中だったし、すっかり忘れてた。松本で試運転中のE257を発見。ちくまを待つ間、しばし見学。

ちくまで名古屋へ。


2001年09月06日(木) [長年日記]

朝5時、名古屋に到着。

今日の夕刊で、名鉄バスがまた合理化の名の下に不採算路線を切り捨てると発表したそうである(廃止は来年10月)。その中に、高校に行っていた頃たまに使っていた豊田〜岡崎線が含まれていて、仕方ないかなぁと思いつつも、なんか残念だなぁ。残念だけでは客は増えないから、廃止やむなし、だけれど。交通弱者の足を守るよい方法はないものでしょうか。


2001年09月07日(金) [長年日記]

また新聞ネタ。松坂屋豊田店の概要が掲載されていました。それによると、オープンは10月25日、旧そごうA館1〜6階を借り受けて営業、販売品目を絞る、というのは以前言われていたとおりだが、2階にはスタバが入るという。わぉ、豊田にもスタバ進出!岡崎に先を越されていて、ちょっと悔しかったんだ(笑)。岐阜や静岡にも出店したと聞くし、どんどん地方都市に広まっているなぁ。ま、スタバはどこ行っても混んでるから、普通の喫茶店のようにコーヒー一杯で2時間以上しゃべってても怒られないような適度な混雑度にしてほしいですね。そうすると商売あがったり?


2001年09月08日(土) [長年日記]

当初予定(院試前)ではこの土日も出かける予定でして、実際一部の方が大阪に行っていますが、資金的理由により私は部屋でのんびりしてました。それに、今日はバイト会というので。

で、そのバイト会は、吹上のスタミナ太郎で90分間ハイペースで食べ続けて、飲ゴル。徹夜のつもりが、1時半くらいで眠くてダウンしてしまいました。多謝。


2001年09月09日(日) [長年日記]

朝方帰ってきて、昼まで眠る。で、昼食を兼ねて本屋さんへGO!お目当てはもちろん「あずまんが大王3」だっ!でも、1軒目は売り切れ、2軒目は入荷前で、3軒回りました。で、家に帰ってきて、読んで、爆笑。

ノートPCに入っているアプリを(今使っている)デスクトップにも入れて、音楽(MP3)聞きながら作業してます。そしたら、何かWindowsが不安定に。ノートでは問題ないのだが(むしろノートの問題はすべてWinMeに帰着できる)、どうもメモリをやたら食ってる模様。立ち上げてるアプリが多すぎるのか?起動時に立ち上げる(常駐する)アプリを整理したいんだけど、常駐解除の仕方が分からないのね・・・・・・スタートアップにも入っていないし。困った。再インストールした方がいいかなぁ?

明日は台風らしいです。暴風警報が出たら研究室も休みになりませんか?


2001年09月10日(月) [長年日記]

台風。今回の台風は、前回(8月21日)に比べると規模が大きいものの、名古屋は可航半円(注)だから比較的安心であります。それでもやはり台風なので、とっとと研究室から帰ってきました。それはむしろ逃げてきたと言うべきかも知れませんが(笑)。

(注)可航半円:台風の進路の左半分。それに対し、右半分を危険半円という。これは、右半分では台風の風(左回りに渦を巻くようにして中心に流れ込む)に台風を動かす風が加わって強い風になるのに対し、左半分では打ち消し合って風が弱まる。ただ今回のように台風の進みが遅いと、どっちも大して変わらないような気もしますが・・・・・・。


2001年09月11日(火) [長年日記]

雑誌会の準備をしなきゃならんのだが、一日中ネットやって遊んでたような気がするなぁ。まあいいか(爆)。

とにかく、今日はこれを書かなきゃなりませんな。私は新聞社でバイトしてるので、情報が真っ先に入ってくるのです。10時ちょっと前に鐘が鳴りました。鐘というのは重大ニュースの速報の前に鳴らされるもので、せいぜい半年に一回くらいしか鳴らないから噂でしか聞いていなかったのだが、ついに聞いてしまった・・・・・・。この鐘が鳴った時点で戦慄が走るのです。残業決定か、と(笑)。そしたら、ニューヨークの貿易センタービルに飛行機が突っ込んだと言うではありませんか。即座にNHKをつけると、なるほどビルが煙を上げていて、煙突のようです。うわぁ〜大変な「事故」が起こったなぁ〜、と思って中継映像を見ていたら、飛行機がやってきて、爆発。は?と、あっけにとられた後、すぐに思いました。これは故意だと。こりゃえらいことになったな、と鳥肌を立てていました。その後も鐘が鳴り、ペンタゴンにも激突とか、キャンプデービットにも激突とか(これは誤報)、ビルが崩れたとか。なんだかもう信じられません。そんなこんなで4時半までバイトしてました。


2001年09月12日(水) [長年日記]

今日から教授陣が学会に行って留守。ということで遅刻し放題、遊び放題(爆)。研究室の友人がパソコンを買うというので、電機屋巡りに付き合ってました。


2001年09月13日(木) [長年日記]

本日も教授陣は留守。ということで、1時に出勤し、ネットを一巡して、3時に帰る(爆)。で、自転車で図書館とかゲーセンとか行きつつバイトへ行く(本当は献血に行く予定だったが、ゲーセンに長居しすぎたので行けなくなった)。バイトが終わる頃には、雨が降ってる。聞いてないよー。ということでバイト先に自転車置きっぱなしです。


2001年09月14日(金) [長年日記]

今日まで教授陣は留守。なのでとっとと研究室を切り上げて、明日のためにクイズの練習、というより慣らし。1ヶ月以上院試勉強やってクイズから遠ざかってたから、記憶障害(=知ってるけど思い出せない)多発していてやばかったからね。11時過ぎまでやってました。明日は5時半起きだというのに、ねぇ。


2001年09月15日(土) [長年日記]

朝早起きして、大阪は枚方までクイズしに行ってきました。その模様は・・・・・・後日書きます。

で、行きの電車の中で新聞を読んでました。うわ〜マイカルポシャってまった〜。豊田市駅前踏んだり蹴ったりや〜。西口(そごう)に続いて東口もか〜(泣)。豊田よりも桑名とか茨木とか小樽とかのほうが深刻な気もするけれどさぁ・・・・・・。

クイズのあと、友人に頼んでおいたビデオ(高校生クイズ近畿大会とアップダウンクイズ復刻版)を取りに京都へ寄ってきました。そしたら地下鉄の終電に接続する新快速(京都駅21時半発)に乗り遅れました。しょうがないのでおとといバイト先に置いてきた自転車に乗ることにして、普通電車にゆられて名古屋駅終電に。途中ちくまに抜かされて、「しまったその手もあったじゃん」と思ったけれど(ちくまに乗れば間に合う。正月に実践済み)、後の祭り。さすがに0時過ぎの名駅は眠っていました。


2001年09月16日(日) [長年日記]

お昼起き。で、池下のTSUTAYA&BOOKOFFへ。オープン1周年記念セールをやっていて、いつもなら100円の古本が50円とか、アルバム1枚100円コーナーとか、CDシングル100円で詰め放題とか、ビデオ&DVDのレンタルが95円とか、とっても安いのだ。それで、ほいほい買ったり借りたりしていたら、財布から2000円くらいなくなっていた。んでもってビデオ借りすぎ。それも新作(1泊2日)を。なのでバイトから帰った後ダビング大会。


2001年09月17日(月) [長年日記]

昼間、やる気なし。本調子になってきたのが午後4時過ぎというのはどういうことだ?

最近ADSLの勉強中。今下宿ではテレホにしてるのだけれど、もしADSLと料金面で大差ないようなら乗り換えようかな、と考えてます。で、あちこち探してみて、最近は下り8MBPSも普及しつつあるなぁ(so-netが最近始めた)とか考えて、料金体系とかも自分で整理してみたところ、Yahoo!BBなら大差ないことが判明(ただし@nifty会員は継続するという条件において)。でもYahoo!BBはあまりサービス良くないって噂を聞くんだよなぁ・・・・・・。ま、とりあえず仮申し込み。

なんてことやってたら研究室の機材運ぶのを手伝わされた。運んでる機材は1200万円也。落としたらどうしましょ。あー緊張した。


2001年09月18日(火) [長年日記]

何となく徹夜してみました。徹夜といっても10分くらいは寝てるのがいつもの徹夜ですが、今回は一睡もしていません。いつもなら徹夜明けの2日目は体がだるいとかで使い物にならないんですが、今回はそんなに眠くなることもなく、ナチュラルハイでいつもと変わらぬ生活をしていました。研究は進んでませんが。


2001年09月19日(水) [長年日記]

ADSLの本申し込みをしてしまいました。Yahoo!BBですが。


2001年09月20日(木) [長年日記]

研究室の安全会議とかで、事故で失明してしまった人の体験ビデオを見させられた。その中で、目の手術をしているシーンが。あのさ、そういうグロテスクなものを見るとさ、頭から血の気が引いていくんですが・・・・・・ほんまにあかんねん、俺・・・・・・倒れてまうで・・・・・・。


2001年09月21日(金) [長年日記]

Nimdaウイルスのおかげか、あちこちのサーバーがメンテナンスのため(と思う)に止まってしまっている。Nimdaのためでなければいいのだが・・・・・・。


2001年09月22日(土) [長年日記]

ああ、涼しい。そして、何といい天気なのだ!こんな日に出かけないなんてもったいない!

というわけで、下呂温泉までツーリングしてきました。途中、飛騨金山駅に寄って「飛騨の栗こわい」という駅弁を買おうとした(名物駅弁なんだけど、駅弁を作っている「美濃屋」が9月いっぱいで廃業するので、なくなってしまう)のですが、ちょうど売り切れたとのこと。時刻は午後5時。うーん、残念。

下呂に着いたのは夕方5時半。名古屋を出たのは2時前なので、4時間弱かかったことになります。上り坂とか、41号が渋滞していたとか、いろいろ理由は考えられるのですが、時間かかりすぎ。「遠いなぁ〜」という印象を持たざるを得ません。夏に乗鞍へ行ったときも、これくらい時間かかりました。なのに帰りは、7時半に下呂を出て、9時半には楠(名古屋市北区)の吉野家で牛丼喰ってました。帰りは「近いなぁ〜」なのです。昨年は下呂から60分で60km走ったっけ。

で、下呂では露天風呂に浸かってきました。寒かったけど、湯がぬるかったけど、気持ちよかったです。


2001年09月23日(日) [長年日記]

鉄研の友人と、「鉄道すごろく」なるものをやってきました。これについては後ほど詳しく書きたいと思います。一体いくつたまっているんだろう。

で、その後、現在は大阪に住む喰い研名誉会長氏とともに焼き肉食べ放題に行って参りました(場所は梅田新道)。こないだスタミナ太郎で喰いまくったときは90分間ハイペースで突っ走れたのですが、今回はなぜか途中でペースダウン。ていうか、スタミナ太郎を知ってる人間としては、ここの店のシステムは不満ですな。皿に各部位の肉が盛り合わせになっていて、それを空けないと次の肉が持って来れないシステムなので、めんどいし好きな部位をというわけにいかず。サイドメニューも貧弱。でもこれはあくまでスタミナ太郎と比べての話なので、また焼き肉以外にも串揚げとかしゃぶしゃぶの食べ放題も同じ料金でできるらしいので、今度はそちらで・・・・・・。

それからは名誉会長の家でお泊まり。


2001年09月24日(月) [長年日記]

朝7時前に出発し、淀川沿いを歩いてJR桜ノ宮駅へ。そして環状線で新今宮へ。桜ノ宮で予定していた列車に乗れなかったが、一本後のでも間に合ったのでよかったよかった。

南海の車内では熟睡して、いつの間にか和歌山に。とりあえず終点の和歌山港まで行く。ここから徳島行きのフェリーと高速船が出ているのだが、時刻表を見ると、ちょうどいいタイミングでフェリーが出港する。そこでワイド版を持っている桃氏に「徳島行けるよ」とそそのかしたら、本当に行ってしまった(笑)。

私は当初の目的通り水軒へ。電車がやって来たので乗ると、どう見ても鉄な人しか乗っていない(笑)。で、水軒駅では折り返しの6分間で写真撮影会。私もしっかり写真撮ってきました。もちろん鉄な方々は今乗ってきた電車に再び乗って和歌山市駅へ戻ります。私も戻ります。鉄ですから。

和歌山市駅からはJRで和歌山駅に出て、貴志川線を乗りつぶし。戻ってきたら昼飯にいい時間だったので、観光案内所でラーメンマップをもらい、店の多い中心部へバスで移動。が、その途中に地図には載っていないラーメン屋を見つける。ぷしゅぅ。適当にぶらついて、たまたまあったラーメン屋に入る作戦に変更。2軒寄ってきました。美味しいけど、とても美味しい、まではいかないかな。

その後、みさき公園から多奈川線に乗って、南海全線完乗。これで名鉄・阪神・京阪・西鉄に続き、大手私鉄5社目ですな。

新今宮に戻って(もちろん、それまでの車内では爆睡)、JRで天王寺へ出て、近鉄あべの橋へ。デパ地下で551蓬莱の豚まんを買ってたら急行に乗り損ねましたが、まあいいや。御所線を乗りつぶし。でも葛城山ロープウェイは、(一応「乗りつぶし」にロープウェイは含めないことにしているので)財布の事情から回避。橿原神宮前から大和八木に出て、伊勢中川まで特急に乗る。乗った車両は、そろそろ天然記念物になりつつあるリニューアル前の12000系(いわゆる赤シート)。中川からは(お金をケチって)急行に、なぜかここで、徳島に行ったはずの(笑)桃氏と合流。名古屋へ。

名古屋駅からは、実家に帰るため、久しぶりに名鉄を使う。ちょうど目の前に1600系特急が入線してきた。動いている1600系を間近で見るのは、実は初めて(笑)。それより、向こう側に8500系北アルプスの麗しき姿が。この光景を見られるのもあと1週間か・・・・・・乗りたいなぁ。知立から三河線に乗り換えると、途中の駅がやけにハイテク。10月から「都市型」ワンマン運転をやるという話は聞いていたけれど。で、豊田市駅に着くと、あれ、いつの間に電光表示板がついたんだ!?しばらく電車使ってないと、身近であっても驚きがあるものですなぁ。


2001年09月25日(火) [長年日記]

今日は研究室のある建物がネットワーク工事とかで、一日中ネットが使えない環境でした。いやはや、ネットが使えないと、こうも不便とは。すっかりネット人間ですな。今日は仕方がないので論文訳してました。いやぁ進んだ進んだ。ネットが使えない方が研究は進むようで。

星野監督辞任ですか。おつかれさまです。きっとまたそのうち戻ってくるのではないでしょうか。


2001年09月26日(水) [長年日記]

ようやく今日から実験をすることになりました。忙しくなります。

友人が北アルプス餞別下呂温泉ツアーをやるというので、駅弁「飛騨の栗こわい」を買ってきてもらうよう頼んでおきました(22日の日記参照)。満足です。


2001年09月28日(金) [長年日記]

今日はいろいろ書くことがあったような気がするが・・・・・・帰りがけのこの一発で吹っ飛んでしまった。実は・・・・・・

大学院の入学届け出すの忘れた!

締め切り、今日。気づいたの、今日の23時45分。当然事務は閉まっていて、受け付けてもらえません。あうぅ・・・・・・こんなんで大学院留年なんかしとうないで・・・・・・。ていうか、こんなところでオチつけなくてもいいのに・・・・・・。かなりへこみましたが、今どたばたしても仕方ないし、入学届か入学辞退届のどちらかを出さなくてはいけないシステムだし、先輩方が「まぁ大丈夫でしょ」というので、月曜日の朝一で持っていくことにしました。ええ、月曜日にはちゃんと受け取ってもらえました。よかったよかった。

というより、入学届の用紙が届いているのを知ったのが水曜日ってのが問題かも。


2001年09月29日(土) [長年日記]

輪講の担当教官が交代。それに伴い、教材も交代。がすがす進む。

バイト先で中日新聞の夕刊を読んでいたら、今月限り(=明日限り)で「いもむし」が引退する(定期運用から外れる)という記事が載っていました。ショック!もっと早よ言えよ、名鉄!これでまた名鉄がつまらなくなる・・・・・・。


2001年09月30日(日) [長年日記]

本日をもって、名鉄の谷汲線、揖斐線(黒野〜本揖斐)、八百津線、竹鼻線(江吉良〜大須)の4線区が廃止となり、名鉄新名古屋から高山への直通特急「北アルプス」が廃止、そして昭和10年製造の古参車両3400形「いもむし」が引退します。ということで東海地区の鉄は大わらわ。私もご多分に漏れず、「北アルプス」と八百津線に乗ってきました。

「北アルプス」には以前名鉄線内のみ(新名古屋〜犬山。当時は江南・犬山遊園通過だった)乗ったことがあるのですが、新鵜沼の渡り線は乗っていなかったし、やっぱり最後なので、乗りに行くことに急遽昨日の夜決定しました。八百津線は、ついでです(笑)。今まで何度か行ったことあるし、こっちの方に行けば「いもむし」に乗れるかもしれなかったので。ただ、天気が思わしくないのが残念です。

新名古屋駅には発車の30分くらい前に着いたので、とりあえず切符を買って、ホームで待つことにしました。きっとすごい人なのだろうなぁと思ったら、案の定、普段なら降車ホームな2・3番線が鉄だらけ、向かい合う1番線ホームの先も鉄だらけでした。その中にOh!TA氏がいたような・・・・・・人違いかもしれませんが。そして、発車案内に「北アルプス 高山」の文字が現れると、一斉にフラッシュが焚かれ・・・・・・一般の人は引くよなぁ。ただ気になったのは、両数表示に「3両」と書いてあること。最終日で混むことがわかってるのに、3両とは!(「北アルプス」は5両まで増結することができる)そして、最後の高山行きが入線すると、(地下駅にもかかわらず)フラッシュの嵐。運転士に花束が渡されると、フラッシュの嵐。その間、乗客組は一生懸命自由席へ。入り切らなくて、指定席に立ち乗り。沿線には写真鉄がたくさんいました。

美濃太田で降りて、併結作業を写真に撮る人たちを写真に撮って(笑)、太多線の列車へ。ここで降りた他の多くの鉄も列車へ。その車内で、中学生か高校生の女の子に、「どうしてみんな写真を撮ってるんですか?何かあるんですか?」と聞かれてしまったので、蘊蓄を披露することなく、一般の人にわかるように説明してあげました。もちろん、私を含むほとんどのカメラ小僧は可児で降りました。

可児でそのまま御嵩行き(八百津線方面)に乗ると鉄だらけになるので、一本ずらして、その間を利用して駅前にあった床屋で坊主にしました。院試の罰ゲームみたいなもんです。実は、いつも親戚の床屋に行っているので(下宿を始めてからもずっと)、その床屋以外で散髪してもらうのは初めてなのです。勝手がわからないのでおどおどしました。「どんな髪型にしましょう」と聞かれて「坊主に・・・・・・」と言うのは恥ずかしかったです。お店の女の子(はさみを握ってないので、たぶん見習い)がかわいかったので、なおのこと。でも、その女の子に耳掃除してもらいました。なんてきもちいいんだろう。

で、1時間遅れで八百津へ。八百津線は最終日にふさわしく満員でしたが、すし詰めではなかったので谷汲線よりはましでしょう。八百津駅前では名鉄のテントの他、フランクフルトとか八百津の特産品の出店とか出ていて、賑やかでした。調子に乗って、記念きっぷとか日本酒とか買ってしまいました。

少々人混みにうんざりしてきたので、兼山で下車しました。地元の人ばかりで、いい雰囲気でした。こっそり昔の話も聞けたり。それから犬山へ戻りました。残念ながら「いもむし」は見つからず。新名古屋に戻ろうとして、せっかくならまだ乗ったことがない1600形に乗ろうと思ったのだけれど、しばらく来ないということで、あきらめて(ちょうど3300形が来ていたので)小牧線に乗りました。つりかけサウンドを楽しみました。上飯田から平安通まで歩く途中にあるダイエーで応援感謝セールをやっていましたが、活気がないように感じられました。やっぱり優勝しないとダメですね。

このあと新名古屋で「北アルプス」を出迎えようと思ったのですが、久々に外を歩き回って疲れてしまったので、栄でちょっと遊んで、帰りました。あーやれやれ。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。