すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2013年
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2013年10月02日(水) [長年日記]

式年遷宮

今三重県に住んでいることもあり、伊勢神宮の式年遷宮は関心事です。

で、20年前の遷宮のときを覚えている自分に何気にショック。

当時14歳で、遷宮そのものは当時関心がなかったのですが、おかげ横丁ができたとか伊勢志摩ライナーがデビューしたとか。当時は鉄道趣味を始めた頃で、星野書店で初めて近鉄時刻表を買ったときに表紙に『祝・第61回式年遷宮』と書いてあったことで式年遷宮を知ったとか。

そう思うと、次の遷宮では自分は54歳で、子供が高校生くらいになってるのかな。全然想像がつきませんが、あっという間にそういうときが来るのでしょうか。

今日、職場の先輩方と飲みに行っていて、今後の人生設計(マンションを買う話とか、生命保険にはいつ入ったらいいか、とか)について、いろいろ情報を仕入れてきました。。。


2013年10月03日(木) [長年日記]

海外出張

会社のお金で、学会に行かせてもらえることになりました。

実は、今まで学会に行ったことがありません。普通なら大学院生のときに一度は行かされるのですが、私の場合はいろいろあって(汗)行かなかったので。

時期は12月、場所はワシントンDC。もちろん全編英語。

発表ではなく聴講のみですが、ひっじょーに不安です。ちゃんと内容を理解して、出張報告にまとめられるかどうか。ワシントンDCまでの道のりとかホテルとかは、全く心配してないのですが。

まぁ、今のうちにチャレンジしておかないと、どんどんハードルが高くなってしまうので。おら、ちょっとワクワクしてきただ。

そろそろ自分用のスーツケース買おうかな…。


2013年10月05日(土) [長年日記]

北海道物産展スケジュール

秋の北海道物産展の季節になりました。名古屋地区の物産展の開催時期をまとめてみました。

三越(栄):9/11-19(済)

松坂屋:9/25-10/8(開催中)

JR高島屋:10/2-8(開催中)

三越(星ヶ丘)10/2-14(開催中)

名鉄百貨店:10/16-29

近鉄(四日市):10/25-30

丸栄:なし

これを週末ごとにまとめると・・・

10/5,6:松坂屋・JR高島屋・三越(星ヶ丘)

10/12-14:三越(星ヶ丘)

10/19,20:名鉄

10/26,27:名鉄・近鉄(四日市)

でも先月北海道行ったんだった。。。


2013年10月07日(月) [長年日記]

カップヌードルにぬるま湯を入れてもうた

出落ちのネタなので解説不要だと思いますが、まあ一応。

弊社には、食堂が閉まっていても飯が食えるように、なのか、休憩室にカップヌードルの自販機と給湯器があります。

今日、カップヌードル買って、給湯器でお湯を入れたら、全然熱くなかったです。おそらく風呂の湯くらいの温度。

ぬるま湯では麺もほぐれないんですね。3分たっても麺は固いままです。お湯を入れ替える訳にはいかないし、カップを火にかけることもできない。だいたい火の気がない。

しょうがないので、麺をガシガシくずして、ベビースターラーメンみたいにバリバリ食べてやりました。お肉も歯ごたえがあって味がしみててよかったです。(!?)


2013年10月09日(水) [長年日記]

続・プロ野球よもやま

まずは、田上おつかれさま。ファーム日本選手権の決勝HRありがとう。

本題。

落合GM・谷繁新監督兼任捕手・森ヘッドっすか。

で、先週「フロントがアホ」と書いたら、フロント大幅入れ替え。

なんか革命が起きたような気がしますが、オーナーが大鉈を振るった結果なので革命じゃないな。

プレイングマネージャーは正直難しいと思います。古田の時もうまくいかなかったし、ノムさんもやめとけと言ってたし。ただ落合&森のバックアップがあって、フロントと話をつけやすいので、古田の時のようにはならないかもしれません。そこは期待。

でも、白井オーナーが自分に近い意見の持ち主だからいいけど、ナベツネがオーナーだったら…。

オーナーに権限が集中していて、球界を決めるのはオーナー会議で、コミッショナーなんてただの飾りですよ、ファンは所詮オーナーの掌で戯れてるにすぎないんだよな、と思うと、プロスポーツがこれでいいんかな、と思います。

最後に、こんな日に間違えて中日じゃなく日経を配達した新聞屋、喝だ喝!


2013年10月12日(土) [長年日記]

鈴鹿組例会(土曜日)

今年は日本人ドライバーも日本メーカーも参戦していません。

そのためか、朝9時半で白子駅からバスに待たずに乗れました。車組によれば、朝7時の鈴鹿ICも渋滞していなかったそうです。

今年はシケインの前(Q2席)で観戦しました。シケインへの飛び込みから最終コーナーへの立ち上がり(ここを見ればホームストレートで追い越すかわかる)までが見え、追い越しシーンも何度かありました。いい席ですが、コンデジで写真撮るには金網が邪魔でした。

予選はWebberがVettelを抑え今季初のポールポジション獲得。

いつもなら、この後買い物して夕食とスーパー銭湯へ行くのですが、今年は前夜祭を観ようということになりました。で、皆が買い出しやスーパー銭湯へ行ってる間にサーキットに残り、店を物色したり早めの夕食取ったり場所取りしたり。

前夜祭は初参加でしたが、なかなか楽しいです。

白子駅行きのバスは20:00までなので、稲生駅まで歩いて帰りました。


2013年10月13日(日) [長年日記]

鈴鹿組例会(日曜日)

鈴鹿へ行く前に、オートバックスへ車を車検に出してきました。そのままオートバックス最寄駅から鈴鹿へ。日常と非日常が混在している妙な気分です。

レースは今年も大変楽しかったです。シケインはオーバーテイクポイントだし。ただ写真撮るには金網が邪魔だったのでもっと上段のほうがよかったけれど、そこまでは指定できないからね。

やはり日本勢がいないせいか、観客数も少なかったし(実際、過去最低だった)、テーマも昔を懐かしむものが多かった気がします。来年も可夢偉が戻ってこない限り同状況。今年は「25回目の鈴鹿」だったけど、来年は「第30回F1日本グランプリ」か?

個人的には、木曜日が楽しそう。車は走っていないけど、ホームストレートを歩けたり、ドライバーを間近に見られたり。金曜日は仕事に行ける今がチャンスだから、来年は行こうかな。

(入場者数のデータへのリンク:2009〜2013年2011年以前


2013年10月14日(月) [長年日記]

なばなの里

土日まるまる嫁に寂しい思いをさせてしまったので、今日は嫁となばなの里へ行ってきました。

ベゴニア・コスモス・ダリアが満開できれいでした。

なばなの里と言えばウィンターイルミネーションですが、今年は早くも10月25日から開催。今は準備の真っ最中でした。

今年のテーマは当日まで秘密、と書いてありましたが、メインの場所にあるあれ、多分富士山だよな・・・。

ということを、10月25日になって、やっと書けた。やっぱり富士山だった。


2013年10月16日(水) [長年日記]

どうでしょう新作

メ〜テレさんで!昨夜!水曜どうでしょう2013新作、第1夜、放送開始です!

録画しておいたものを見ました。まぁ祭り会場で2度ほど見ているのですが、

台風情報、邪魔orz

しょうがないけど、画面一杯に「企画発表」とか字幕が出るのが醍醐味なのに。

来週は新作お休みですが(!)クラシックが放送されます。再来週からは、新作に続いてクラシック(原付日本制覇)が放送される編成になるようです。


2013年10月19日(土) [長年日記]

JOKER

話せないことなので標を立てることしかできませんが…。

ほんと、スミマセン。


2013年10月20日(日) [長年日記]

ダ・ヴィンチどうでしょう

ここ10年くらい毎号買っていたダ・ヴィンチですが、最近全然消化できなくなって(積ん読5冊くらい)、半年くらい前から買うのを中断しています。

が、今号は「水曜どうでしょう特集」。買うっきゃない。

とはいえ、いつも(8日発売だけど)翌月に入っても書店に並んでいるので、高をくくっていました。

昨日寄ったタワーズの三省堂書店は完売。ネットを見ればAmazonもFujisanも完売。バカぢから恐ろしい。

手に入らないとわかると欲しくなるのが人間。

今日、ようやく近所の本屋で見つけました。即購入。相当立ち読みされたと思われる最後の1冊でしたが。

祭りで特集があるのは知ってたんだから、予約しておくべきだったかなぁ。


2013年10月22日(火) [長年日記]

精密検査

先日定期健診に引っかかった話をしましたが、本日精密検査を受けてきました。

といっても、血液検査の再検査と、栄養指導のみですが。

再検査の結果は定期健診と同様の結果で、中性脂肪・コレステロールでアウト宣告(哀)。

ただ、栄養指導の結果は「食事のバランスは良い」と。(嫁のおかげ)

つまりだ、食べ過ぎ、やせなさい、と。

それは何年も前から言われてるんだけどなぁー。

でも、栗ぜんざい美味しいのです。


2013年10月23日(水) [長年日記]

iPad Air

ついに発表されました、iPad第5世代。

今使っているiPad第3世代を買ったのが約1年半前なので、今回のモデルが買い替え対象となります。

薄くて軽くて性能良くてLTE使えて、かつ今嫁が使っている初代iPadがストレスフル(メモリ足りなくてアプリがよく落ちる)で買い換えたいというモチベーションはあるのですが。

周辺機器が総とっかえになるんだよね。。。Lightningコネクタはまあいいとして、4,000円くらいしたiPadケースを世代交代させるのは惜しい…。

今くらいなら薄さや軽さに満足しているので、安いのなら第4世代への買い替えでもいいかな、とも思っています。将来のことを考えたら(64bit対応の)第5世代を選ぶべきですが。

第5世代向けのキャンペーンとにらめっこして、考えます。


2013年10月26日(土) [長年日記]

IT掛

ちょっくら実家へ新米をもらいに行ってきました。

それを聞きつけたうちの妹が、「iPad(のOS)をバージョンアップしたいからやっといて」とメールを寄越しました。

当の本人は外出中で、夜中にならないと帰ってこないのだと。教えるから自分でやれと言ったら「どうせわからんから」とな。人使いの荒いやっちゃ。

現物を確認すると・・・iPad2にiOS4.1が入っていました。買ってからOSのバージョンアップしたことないだろ。

まず実家PCのiTunesをバージョンアップすることから始め、バックアップを取り、iOS7をダウンロード。1GB以上あって3時間かかるので、このまま放置して帰宅。

翌日、妹から電話。「どうなっとるだ」と。iOS7の初期設定をどうすればいいのかわからんらしいです。電話であれこれ説明して、やっと終了。やれやれ。

ただまあ、頼りにされるのはやぶさかではない。


2013年10月27日(日) [長年日記]

紅葉狩り

台風一過のいい天気なので、奥飛騨温泉郷へ行ってきました。

ひるがの高原あたりから山全体が紅葉しており、平湯峠あたりは大変いい景色でした。

お昼は高山西ICすぐの道の駅で、飛騨牛&朴葉味噌を堪能しました。たまたま10%OFFの日でラッキー♪

本日の目的地・新穂高ロープウェイに乗って、標高2,200mの世界へ行くと・・・。

もう冬でした。(気温0度)

帰りに平湯温泉(ひらゆの森)で一風呂浴びて帰りました。お肌つるつるです。

帰る頃(午後7時)には真っ暗でした。

やや弾丸のドライブになりましたが、楽しかったです。


2013年10月28日(月) [長年日記]

英語勉強中

Rosetta stone ReFLEXを始めて1ヶ月たちました。嫁のおかげもあって、この1ヶ月ほぼ毎日続けられています。

この教材は毎日1回30分くらいのレッスンで、(1)ゲーム形式で間違えやすい単語の聞き取り練習、(2)対コンピュータでシチュエーションに沿った会話練習、(3)対人(Native American)で(2)と同じ会話練習、という3部構成になっています。

24時間予約不要でアメリカ人(しかもアメリカ在住)とレッスンできるのが売りなのですが、現地が深夜の時間(日本の昼過ぎ〜宵の口)でも大丈夫かな、と心配してしまいます。

レッスンは1日1回できるのですが、今日サボったからといって持ち越しはできません。そのためか、レッスンの最後にたいていこう聞かれます。

Would you come back tomorrow? (明日も来てくれるかな?)

そして、私は答えます。

Yes, of course! (いいとも!)

笑っていいとも!はアメリカでもよく知られているようです(違)。

意訳とか言わない。


2013年10月29日(火) [長年日記]

深夜ラジオ復活祭

弊社はフレックスのため、毎朝CBCラジオでつボイ先生の○○いお話を聞きながら通勤しております。

そこに突然、「冨カン」のオープニング曲がかかりました。思わず「じぇじぇじぇ!」とは言わないけれど(もう古い気がする)、すごくびっくり。

11/25(月)〜「伝説の深夜ラジオ復活祭」として、今シャラ・戸井生・冨カン・わ!ワイドの4番組を放送するそうです。冨カンは11/27(水)。どんな番組だったかはリンク先を見るなりぐぐったりしてください。確か実家に番組を録音したカセットテープがあったはず・・・。

ということで、さっそくハガキを書いて投函。たった2時間しか枠がない上に現時点ではどんな企画をするのか情報がないので、勝手に作成(笑)。ハガキ職人するの20年ぶりじゃなかろうか。

しかし、なぜ今なんだ?小堀さんの定年退職が迫っているのか?と思って調べると、どうやら社長がアナウンス部に復帰した模様。役職定年か?

まあいいや、この日は懐かしさに浸りながら大いに楽しみ・・・って、その日は飲み会あるやん。録音したいけど、うちのradikoは京都府と判定されるんだな。。。


2013年10月30日(水) [長年日記]

第10回海外旅行・計画修正

前回(7/23)飛行機のチケットを押さえたところまで書きました。経路をもう一度書いておきます。*1*2

行き(4/26):NGO-(NH)-NRT-(AC)-YYC-(AC)-YYZ

現地:YYZ-(AC)-LGA, LGA-(US)-DCA

帰り(5/4):IAD-(NH)-NRT-(NH)-NGO

便名レベルで席は確定していますが、搭乗9ヶ月前なのでダイヤが確定しているわけではありません。多少の時刻変更は覚悟していました。が、以下の事態は想定外でした。

ある日の夕方、ANAから電話がかかってきました。(仕事中に・・・)

内容は、「エアカナダから4/26のNRT-YYC(AC010)が欠航になると連絡があり、代替経路としてNRT-YVR(バンクーバー)-YYCを用意したので変更願いたい」というものでした。

困る。

まず、乗り換えが1回増えて、セントレアからトロントまで3回も乗り換えが必要になります。これは大変。

そして、NRT-YYC(AC010)は成田17:00発ですが、NRT-YVR(AC004)は16:00発。これによりNGO-NRTが午後便では間に合わず、早朝出発になる。これはきつい。

とはいうものの、現時点で確保できる経路がこれしかないのだから仕方がない。

後日、YVR-YYZの直行便に空きがあるのを見つけ、変更してもらいました(本来はこれも手数料がかかる案件らしいのですが、事情を説明してタダで変更してもらいました)。これで乗り換え回数は当初計画通りになりましたが、早朝出発はいかんともしがたく。NGO-NRTを放棄して新幹線で行くことも考えましたが、無駄に新幹線代を払うのもばかばかしく。

結局、変更要請のあった時点でNRT-YYC(AC010)の公式な欠航アナウンスはなく、実際に4/26は運行されていました。あれは一体何だったんだ、そのままだったら元に戻してもらえてたのか?と思います。

*1 空港コード NGO:名古屋/中部、NRT:東京/成田、YYC:カルガリー、YYZ:トロント(ピアソン)、LGA:ニューヨーク(ラガーディア)、DCA:ワシントンDC(レーガン)、IAD:ワシントンDC(ダレス)

*2 航空会社コード NH:全日空 AC:エアカナダ US:USエアウェイズ


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。