すべてがネタになる
2023|03|
|
|
※意見には個人差があります。(c)さだまさし
※つっこみ機能は終了しました。
1999年11月02日(火) [長年日記]
おひさです。ただ今企画準備中で更新どころじゃないので、もう少し待ってください。企画(11月6日)終わり次第、今までのようにマメに更新しますので。
とりあえず、ごくごく簡単に近況の報告。原付が見つかりました。しかもほとんど無傷。それから、携帯をなくしました。今使えません。悪しからず。それと、名古屋シティマラソンへの出走が正式に決まりました(つまり申し込みました)。距離は10km。完走できるかどうか大変不安です。60分という制限時間がついているので。それから今日は、授業(何と数学の演習)をさぼってドラゴンズ優勝パレードに行って来ました。詳しくは後ほど。
1999年11月07日(日) [長年日記]
企画が終わりました。よって、HPも今までのようにまめな更新が出来るようになると思います。企画の感想がありましたら是非聞かせてください。
というわけで、今日は何と起床午後2時。あら、アタック録り損ねちゃったよ、と思って何の気なしに新聞を見ると、駅伝のおかげで2時15分開始。時はすでに2時20分。5つのヒントまでが欠けてしまいました。しかも今日の面子は市川さん(早稲田)、藤井さん(岡山大)などのクイズ屋さん対決。そういえば岡山大からそんな話が来ていたなぁ。見逃したことがとっても悔しい。
1999年11月08日(月) [長年日記]
表紙ページでも告知したとおり、このホームページの引越を考えています。引っ越し先は、http://homepage1.nifty.com/~kano/です。Niftyserveが@niftyになってcgiが使えるようになったためと、大学のファイル容量が逼迫してきたことが主な理由です。いくらcgiが使えるといっても、広告が入るのではうっとっしいので。
で、置き場所がないのでしばらく凍結していたcgiの勉強を始めます。とにかく、見よう見まねでカウンターを設置。が、動作しない。どれだけ設定を変えてもダメ。これで正しいはずなのに、サッパリ。よ〜く調べてみると、サーバー側のトラブル。なんだ。早く治ってくれよ。
それと。初めてDDR3rdをやりました。マニバタ(スピード)いいですね。それなりに難度があって、アップテンポで、楽しくなっちゃいます。一応一発クリア。他の人がやってるのを研究していたけどね。とりあえず新曲はAnotherで流してからManiacに入りたいね。あと目標は、SSRのNonstop、Smile.dkで500コンボつなげること。The Wonderfulでどれだけつなげられるかが勝負。ただ今の記録は294Combo。
1999年11月09日(火) [長年日記]
↓のつづき。サーバー側のトラブルは直った(と新着情報にあった)のにもかかわらず、相変わらずcgiが使えない。エラーが出る。こちらとしては首をひねるばかり。で、「他の人のcgiはどうなんだろう」と、@homepage内をのぞいていると、同じ箇所からダウンロードしたcgiがちゃんと動いてるページを発見。ますます頭を抱える。cgiの設置法およびサポートBBSを載せている方のページを見つけたので、そこに書き込む。同様の悩みを持っている方発見。何かほっとする、が事態は変わっちゃいない。頼みの綱、蜘蛛の糸。
1999年11月10日(水) [長年日記]
昨日の続き。とりあえず設置はあきらめて他のcgiフリーウェアを探そうと、「Web裏技」のページを覗く。そこのサポートBBSに「@homepageで、http://homepage*.nifty.com/~******/のアドレスでcgiが使えた方いませんか?」というような一連の書き込みが。まとめると、アカウントに「~」を使っているとcgiが使えないらしい。早速、昨日見つけたBBSにこのことを報告し、@niftyにもメールを送る(ここがミソ)。するとどうだ、その3時間後、cgiが使えるようになったではありませんか!やったやった!
というわけで、ホントに近日中に移転します。
1999年11月11日(木) [長年日記]
HPを引っ越しました。今後ともどうぞご贔屓に。
さて、今日は平成11年11月11日。ナゴヤテレビの日であります。というわけでバイト前に栄のeleven cafe(ナゴヤテレビがやってる期間限定の喫茶店)へ行ってきました。が、特に目立ったことやってない。拍子抜け。
1999年11月14日(日) [長年日記]
時刻表検定を受検しました。その様子がニュースで放送されたらしく、親父が「映った、映った」と騒いでいます。ちなみに結果は196/200点(自己採点)。第2種なので簡単です。次回は第1種を。
1999年11月17日(水) [長年日記]
最近やるきなし。授業出たくない症候群。出ても寝てる。1限は確実に遅刻する。演習があるからまずいんだけど。で、授業が終わるころ体調復調、バイトとか好きなことしつつ就寝2時。すべての原因はここにあるようですが。とにかく明日はいいかげん遅刻できん・・・と思いつつ、起きたらおじゃる丸がやってたりする。遅刻確定。あ〜ぁ。
1999年11月20日(土) [長年日記]
聴Q2。童謡イントロペーパーで2位/15人。ペーパーでこんなに上位になったのは、例会では初めて。その後、我がチームはうまい具合にラウンド2位ばかり取って首位に躍り出る。が、地力に勝る沖田・今村・望月組に最後でやられる。ていうか自爆か。−160点。きゅーぅ。
1999年11月21日(日) [長年日記]
明後日のマラソンに備え、なんとなく家から駅まで走ってみる。距離は平山回りなので約8km。が、1kmもたたないうちに歩き出す。その後、ちょこっと走ってたくさん歩くの繰り返し。これではとても10kmを1時間では走れない。完走も怪しい。大丈夫か?
しかも途中でゲーセンに寄る。足が張っていてDDRは無理なのでギタフリ。とうとうHappy Manで全つなぎ達成。
携帯電話を解約。12月に入ったらまた買います(新機種待ち)。たぶん、やっぱりJ-PHONEになる。12月になったらJ-PHONEもiモードまがいのことを始めるので。
1999年11月23日(火) [長年日記]
第15回名古屋シティマラソン。いよいよ本番。おとといの筋肉痛がまだ残っている。今まで10kmなんて長距離を走ったこともないし、走りきれるかどうかとっても不安。
受付が8時45分までだというので、例のごとく8時45分に瑞穂競技場着。ゼッケンと袋をもらう。袋の中に参加者名簿があったので自分の名前を探してたら、「エスパー伊東」の文字を見つける。ほんまに走るんか?知らない間に開会式が始まる。出なくてもいいのかな、とグランドを見てみると、なんかエントロピーがとっても高い。つまり、みんながめいめいのことをやっている。挨拶なんか聞いちゃいないし、グラウンドに出る人の流れもゆっくりとしたもの。それにスタンドや競技場外にも参加者とみられる人がたくさんいる。せっかくだから芝を踏んでおこうとグランドへ行くと、佐々木と村井さんに見つかる。準備体操は舞台の上の姉ちゃんだけ張り切ってた。でなけりゃインストラクターなんて務まらんか。
我々が走るジョギング10kmはスタートがもっとも遅く10時50分なので、開会式が終わってもまだ1時間以上の時間がある。とりあえずドリンクを買いに行き、めいめいにアップ。ハーフマラソンや4kmジョギングのスタートを見てたりした。4kmジョギングは参加者が多いので6グループに分けて、2分おきにスタートしていた。それが10時20分。「10時20分レクリエーション広場に集合」などということは知らなかったが、それから10分たってもまだ競技場のスタンドにゼッケンつけた人がたくさんいたから、まあ適当なものだ。とりあえず移動。
とりあえずルート説明。スタートは瑞穂陸上競技場。南門から出て、環状線へ向かう。いったん左に折れ、数百mほど行った交差点で折り返し。そのまま環状線を北上。中道交差点(吹上駅。5.7km地点)で折り返し。但しここには時間制限があり、11時27分(スタート37分後)で閉鎖されてしまう。あとは来た道を戻り、北グランドでゴールとなる。ただし、60分以内にゴールしないとゴールが別の場所になるかも、だって。それも避けたいが。
で、スタート時刻が迫ってきたのでグランドにぞろぞろと移動。10時50分、ピストルが鳴る。集合時に一応千番台ごとに区切られていたから4kmジョギングと同じように分けてスタートするものだと思っていたら、どうやらそのままスタートらしい。なんだそりゃ。スタートラインにたどり着くまで2分かかった。競技場を出るまでは歩き。環状線に出るまでは人だらけで、周りに合わせて走らざるを得ない。といっても、自分のペースのほうが遅いらしく、結構抜かれた。構うことはない。目標は完走、それより先に中道の関門を突破すること。
環状線に出たら、先頭グループが向こう側を走っていた。先頭とは1km以上差があるらしい。なんかとっても不公平。はじめの1kmで10分近くかかる。閉門が心配。折り返しを過ぎ反対側を見ると、100人くらいしかいなかった。こんなに後ろなのか。まあいいや、完走すればいいのだから。瑞穂運動場駅を通過。残り4駅、24分。1駅(約1km)を6分で走ればいいから、何とか間に合うか。
いつもだったら3km(瑞穂区役所〜桜山)あたりで絶対歩いていると思うのだが、幸い、周りがみんな走っているせいか、ゆっくりではあるものの歩くことなく(もちろん止まることなく)走り続けられた。桜山を過ぎると、さすがに歩く人が目立ってきた(後方集団だからね)。
が、御器所通過。ただいま11時22分。残り5分(1駅)。まずい。ペースを上げる。脇腹が強烈に痛くなってかなり辛いが、歩くと閉門を食らってしまうから歩くわけにはいかない。残り2分、交差点の青看板が見えた。もう少し。係りの人が「右へよれ」と誘導。頼むから閉まらないでね。そして、11時27分、中道折り返し点を通過。関門突破。第一目標達成。ふえぇ、疲れたぁ。歩いちゃう。その1分後にゲートが閉まり、残っているランナーは交差点脇へ誘導される。ここからバスで瑞穂へ戻るんだって。
残り20分。ここでちょっと計算。さっきのペースで行くとすると、瑞穂区役所までは行ける計算になる。何だ、そこまで行けばあと少しじゃないか。というわけで再び走り始める。途中に給水所。ハーフマラソンの人だけのものかと思いきや、オレンジのゼッケン(つまり10km)もいたのでスポーツドリンクをもらう。走りながらの給水を初体験。でもさすがに全部は飲み干せない。このまま持っていこうかと思ったがそうもいかないので、二口三口飲んだだけで返却。周りには紙コップがたくさん踏み潰されている。
ハーフマラソンのキロポスト(あと○km表示)を借りてタイム計測(ハーフとはゴールの場所が違うので、残りキロ数はそのままでは使えない。おそらく表示より800mほど短いはず)。2回計ったら、2回ともきっちり6分20秒。普通の人に比べたら遅いだろうが、これくらいのペースでないと走りつづけられないの。このまま行くと瑞穂区役所駅の時点で残り2分半。実際にきっちりそうなったので、ここからラストスパート。60分経ってしまったがまだコース閉鎖されないので、そのまま走る。そして脇道へ。ここまでこれば大丈夫やろ。歩いてる人が多い中、縫うようにして進む。そしてゴール。記録は1時間06分27秒。完走できただけでも満足。
1999年11月24日(水) [長年日記]
案の定、大変な筋肉痛。階段の上り下りはもちろん、普通に歩くのにも自転車をこぐのにもかなりの痛みを伴う。というわけで1限を自主休講。またかいな。バイト先にも、いつもは自転車で行く所を地下鉄で。そしたら「年内は仕事がなさそうなので、悪いけどお休みしてくれないかなぁ」だって。まぁ今まで忙しかったから仕方ないけど、お金に羽の生える年末年始、どうしようか。
1999年11月25日(木) [長年日記]
更新お待たせ。砂塵嵐(クイズ研の会報)の原稿を作ってたもので。
今日は、昨日の分に書いた理由によって暇であります。だから大学で更新。筋肉痛は、昨日よりはマシになったものの、まだ直りません。
1999年11月27日(土) [長年日記]
今日はM2の皆様による企画。その前に図書館でやってる「百科全書展」とやらを見に行きたかった(何か評判いいので)が、見事に寝坊。ぷしゅぅ。
で、企画は、動物占いで虎と判定されたり(どういう基準で判断しているんだろう)、消しゴムクイズで独走したり、アサヒにゴマすったり、岩国は広島県だと思ってたりしたけど、何よりのハイライトは「帰ってきたトレビアンクイズ」。あの伝説のトレビアンクイズが帰ってきた!もちろん参加。1問目で2回転して7トレビアンを獲得するもその後が続かず。前転してたら押し負けるし、スルーになりそうだったので一か八か前転して顎で押してみたが誤答。反省の憂き目。頭が痛い。そしたら小中さんが足で押して15トレビアン持っていった。で、最終結果は大中さんが3回反省しつつも優勝。がっくり。でも満足。
1999年11月29日(月) [長年日記]
本日起床9時。大学に行く気がないのでのんびりと支度して11時半ごろ大学へ行くと、休講だった。運がいいのか悪いのか、いやきっといいんだ、どっちみち授業中にレポート書くつもりだったし。
てなわけで、昼食後、レポート書きのために図書館にこもる。本当は図書館では眠くなるので(原因不明)空いている講義室を使いたいのだが、教科書を忘れたので仕方がない。何とか寝ずに済ませ、というより寝そうになったので打ち切って、本日発売の「名物!たびてつ友の会」10巻を購入。至福のひととき。
さて、本日夜9時34分、久しぶりにそれなりの大きさの地震を体験。震度3。地震の間しっかりとストーブの火がついていたところに危機管理の甘さがある。パソコンが置いてあるこの部屋のストーブは年代物のガスストーブ(ファンヒーターではない)で、地震対策なんか皆無なのだ。わはは。
1999年11月30日(火) [長年日記]
自転車のかごが壊れる。買ってまだ1ヶ月余り。いくら(ほぼ)毎日数kgある荷物を載せているとはいえ、早すぎる。もっと頑丈なかごにしなければ。また余計な出費。あーあ。
下宿探し、ようやく重い腰を上げる。が、「まだ早い」とか言われた。しょうがないのでもうちょっと待つ。
訪問者数 今日 昨日
携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。
管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。