すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2013年
1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


1999年01月29日(金)

試験2日目終了。天王山は越えた。やれやれ。1日目・化学&微積、2日目・中国語&物理というのっけからきつい教科の連続。化学と微積は多分ボーダーちょっと上あたりだと思う。中国語はボーダー不明のため何とも言えず。物理は教科書を読んでもガウスの法則とかビオ・サバールの法則とかアンペールの法則とかさっぱりわからなかったので、高校時代の参考書(チャート式)を引っぱり出してきて高校物理で対応。4月からの火曜5限(単位補充授業)を覚悟した。そしたら、試験問題が何とか高校物理&ごく僅か教科書をやったところで何とか対応できそうな問題だったので必死にやった。9割方解いた。合ってるかどうかは別問題。ナイトスクープが始まったので失礼する。



2001年01月29日(月)

さぁ中国語の試験だ。朝起きたら8時少し前で、なおかついつのまにか目覚し時計が15分遅れていてビックリしたが、間に合ったからまあよい。出来は前回より遥かにいい。確実に50点は取れているし。周りの出来によってボーダーが変わってくるけど、60点あれば確実に通る。その60点は微妙なライン。けどまぁ通るでしょう。チカチーロさんありがとう。

これでマイナスの戦いは終わった。次はプラスの戦いだ。その前に、遊ぼう(笑)。

あ、風邪の方は大分よくなりました。まだ鼻水とか咳とか残っているけど、大したことないです。ご心配かけてすみませんでした。


2002年01月29日(火)

大橋巨泉・議員辞職。党の方針が気にくわないのが最大の理由とか。

・・・・・・自由連合から出馬していたら辞職しなくて済んだかもしれないなぁ。(笑)


2004年01月29日(木)

苦労は報われてほしい

やっとこさRubyスクリプトが書けました。methodはわかるけどclassはどうもよくわからんです。

でもね、すっごくうれしい。

スクリプトを書くのはあくまで手段、これを使ってデータの解析をするのが目的なんだけどね。

ハッピーパケット

ボーダフォンから今月の明細が届きました。

ハッピーパケットを申し込んだのをいいことに、今月は派手にパケット通信をしたつもりでしたが。なんと通信料1,000円ちょっと(割引後)。こいつはすごい。

で、そのおかげで無料通話の繰り越しが約1,800円。現在の料金プランでの最大繰越額が2,000円。

今月の無料通話は約5,000円分。来月に繰り越すことを考えても、3,000円分。えっと、そんなに使い切れません。(汗)

ハッピーパケットやめよっかな・・・・・・。


2006年01月29日(日)

アーバンライフ

原宿の美容院で散髪したり。

新宿西口ヨドバシカメラをうろうろしたり。

えー、もう帰る時間なの。

というわけで羽田へ。

ひこうき

17:00発のJAL便にて富山へ。

夕焼けと富士山が、めっちゃきれい!

1時間かからずに富山に着いた!飛行機すごい!


2007年01月29日(月)

風邪ひいたっぽい

体がだるい。関節が痛い。顔が赤いらしい。熱があるかと思ったらそうでもなかった。

iTunes

iPod持ってないのにiTunes Music Storeでお買い物しました。

だって、つボイノリオ大先生の、私がまだ聞いたことない曲が、iTunes独占販売というのだから。

どんな曲かはここではとても書けません。再生するときは周囲に気をつけてください。


2008年01月29日(火)

近況

通院が月1回になりました。

残業規制が緩和されました。

最近は、沈み込むことはほとんどなくなりました。

全快とはいきませんが、安定してきたようです。


2009年01月29日(木)

ユーロ怖い。

昨年10月の“リーマンショック”以来、ユーロの相場が大幅下落し、その後に円→ユーロ→円の手数料3円/ユーロ(UFJの場合)が気にならないくらい派手な値動きをしているのはご存知の通りです。

そんな昨年11月のこと。

夏のボーナスの残りを、どうせ使う予定ないなら安くなったユーロに突っ込んでおいて、相場が元に戻るのを待とう、ということで、1,000ユーロ買いました。

購入レートは、TTS=128.42でした。3ヶ月定期(利率5.5%)にしましたが、満期を控えた今、戻すに戻せません(哀)。

先週のこと。

外貨貯蓄預金*1を開設するには10万円相当の額が必要*2ということで、冬のボーナスの残りで1,200米ドルと1,000ユーロ買いました。

購入レートは、TTS=90.80[JPY/USD], 119.99[JPY/EUR]でした。

米ドルはともかく、ユーロはこれすら戻すに戻せません(哀)。

今は普通預金も定期預金も、利率は同じなのです・・・。(米ドル0.01%、ユーロ0.50% by UFJ)

今度は株を買おうかと考えています。株優目当てで、全日空かJR西日本か。どちらも今なら最小投資額が40万円を切っています。決算も近いので、(自分みたいな)駆け込み客で値上がりしないうちに買ってしまおうかと考えていますが・・・上記の理由により元手がありません(哀)。

まともに外貨を扱うなら新生銀行のようなところの方が良いのでしょうが。外貨こわい。FXなんてとてもとても。

*1 外貨貯蓄は日本円の貯蓄預金と異なり、入金後1ヶ月は引き出せないルールになっています。

*2 口座を作ってしまえば、1通貨単位から入出金できます。


2010年01月29日(金)

AnAn途中経過

確信犯的にSS2リーグに落ちて、プロテスト。

今度は3連勝して、無事プロアンサー合格です。


2011年01月29日(土)

別冊Anまつり東海エリア決勝

一般の方のために説明しますと、ゲーセンにあるクイズゲーム「Answer×Answer Live!」の、セガ主催の大会です。

明日の弟の結婚式のため帰省していたので、友人(小祝さん)の応援に行ってきました。

会場ではtwitterでガシガシ実況。

手練れ同士のハイレベルな闘い、(Answer×Answerでは)初めて見ました。クイズ遠征していないので小祝さん以外の参加者は顔と名前が一致しません(知っている方はおられますが)が、全国ランキングでよく見る名前もあり、皆さん強いのはわかっています。

実力があり、運が味方についた方が勝ち上がった結果・・・名古屋伏見での大会なのに決勝には北陸と長野の方ばかり。

そして・・・小祝さん優勝!

すごい瞬間に立ち会いました!おめでとうございます!応援に行ってよかった!

結婚式前夜

明日に備えて、親がSDカードを買ってきました。

聞けば、デジカメ(2006年購入)のメモリーカード(原文ママ)が一杯になったから、と。ちなみに、デジカメは600万画素で、ささっていたSDカードは256MB。

そんなもんパソコンに吐き出せばええがや、と思いましたが、パソコンの使えない親だし、何せもう買ってきちゃった。

でも、買ってきたSDカード、4GB。古いデジカメがSDHCに対応してるわけありません。そういう話をしたら「そんなの知らんじゃん」と。まぁ家電に明るくなければSDとSDHCとSDXCの区別はつきません。知らない人には罠みたいなもんでしょう。

ただ、その後に「そうやってメーカーは新しいもの買わせるんでしょう、まだ使えるのに」と。そういうつもりじゃないんだと思うけど…今でもまだβのビデオテープやHD-DVDディスク売ってるし。とはいえ今売っている一番少ない容量は2GBなので、SD最後の砦とはいえ近い将来駆逐されてしまうかもしれません…。

仕方ないので、明日は自分の持ってきたデジカメで撮影し、データを2GBのSDカードごと実家に置いていくことにしました。もともと自分のデジカメに入っていた写真は、一旦パソコンに吸い上げで256MBのSDに入れてお持ち帰り。今後は、2GBの代わりに休眠中の1GBのminiSDをアダプターかまして使うことにします。

というわけで、どなたか256MB(ノーブランド)と128MB(Panasonic)のSDカード欲しい方いますか?


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。