すべてがネタになる
2023|03|
|
|
※意見には個人差があります。(c)さだまさし
※つっこみ機能は終了しました。
2000年09月01日(金) [長年日記]
今日は高校生クイズ全国大会の放送日。まだ中部大会を見ていなかったので、午前中に見る。S-VHS ETはきれいだ。クイズ研にスポットが当たるとは珍しい。YES-NO走りクイズはまるまるカットですか、それじゃクイズ番組にならないじゃん。
で、全国大会。予告CMで「パノラマエクスプレスアルプス」を使うのは知っていたし、新聞のテレビ欄に「462段の……」と書いてあったから土合駅でクイズをするのはわかったが。今回はなかなか良かった。全国大会を東京以外でやるというのは賛成だ。中島誠之助に焼き物以外の鑑定を依頼するのはどうかと思う。かなり勝敗を左右してしまったようだし。そして、おめでとう川越高校クイズ研究所の3人。久々に中部地区から優勝校が出た。中部大会を見て情が移っていたので、なおさらだ。優勝おめでとう。
2000年09月03日(日) [長年日記]
最近、すっかり夜型人間。今日だって、昼頃起きて、何をするわけでもなくぼけーっとして、一日中部屋にいて、中日のふがいなさに憤慨して、あきらめて、またぼけーっとゲームにうつつを抜かす。勉強しなきゃとは思うけど、する気にならない。夜は夜で寝付けない。もういやだ。どこかに出かけよう。
2000年09月05日(火) [長年日記]
昨日の疲れのため、起きたら昼の1時。せっかく朝型の生活に変えようと思ったのに、これでは意味がない。
大学に行って昼食を摂り、勉強できそうな講義室を探す。図書館でやるとどうしても眠くなるのだ。だが、7号館はほとんどの講義室が施錠されている。せっかく勉強しようと思ってるのにぃ。2号館へ。こちらも、223と224は補講していて使えなかった。で、231に行ったら、数人が勉強してた。1時間くらい勉強する。無機は何勉強していいのかよくわかんない。結局また量子化学ばっかりやっている(ここでいう量子化学とは、特別履修の量子化学ではなく、演習の量子化学)。それからチャット。バイト。平凡な一日ですね。
2000年09月06日(水) [長年日記]
ドラム3が出たというので、鶴舞図書館に行きつつ探してみる。あっさり見つかる。大量にお金を使ってしまう。俺ってなんてアホなんだろ。部屋を出たのは1時過ぎだというのに、図書館に着いたのは5時半。それから2時間図書館にいたけど、そのうち1時間は睡眠。俺、何してんだろ。お金を使いすぎたので今日の夕食はカロリーメイト。
2000年09月10日(日) [長年日記]
今日は2ヶ月間待ちに待った、ヤマギワソフトWポイントデー。お目当てはフォント集。いくつかの欲しいフォントのために1万円出すのはどうかとためらったが、やっぱり購入した。ついでにCDシングルを一枚購入。計42ポイント獲得。
で、フォントをインストール。フォント集には100の日本語フォントと3,007の欧文フォント、そして中国語や韓国語のフォントも入っていたので全部インストールしようとしたが、できなかった。容量に上限があるらしい。HDは大量に空いているんだけど、メモリが認識しないようだ。取捨選択を余儀なくされる。うーん、難しい。いろいろいじってたらシステムがおかしくなりかけた。
2000年09月11日(月) [長年日記]
今日の試験は反応工学概論(4限)。持ち込み可なので全く勉強せずに試験を迎える。それでも何とかなった。危なかったけど。たぶん通るだろう。
試験が終わってから、生協で遊んでいた。で、帰ろうと外に出てみると、すごい雨。すんごい雷。空全体が光る稲光と、耳をつんざくような雷鳴。雷を恐いと思ったのは久しぶりだ。いつもなら10分くらいで下宿に着くはずなのに、20分かかった。もう部屋から出られない。部屋の中にいてもわかるくらいの大雨、ドアを開けるとすんごい勢いで雨粒が入ってくる。1時間に93ミリも降ったらしい。時間雨量3桁はたまに聞くが、それに近いのを体験したのは初めて。ちゃっちゃと勉強して、酒飲んで就寝。
2000年09月12日(火) [長年日記]
豪雨から一夜明けて。雨はパラパラ、小康状態。が、テレビ見てびっくり、下小田井が水没してる。名鉄はほとんどの路線が不通、JRは新幹線が動かない、在来線もかなり怪しい。地下鉄も水没したらしい。庄内川氾濫、新川決壊。我が故郷の矢作川も越水の危険があると言うことで、避難勧告が出された。うひゃ、去年の長良川よりも大変だ。
被害状況もさることながら、心配事は「果たして試験はあるのか?」ということ。何せ必修だからね。友人にも頼まれたので、9時半頃見に行く。共通と工学部は「午前中は中止、午後は午前11時までに発表」。結局午後も中止になった。しょうがないので大学で情報伝達がてらネットサーフィン。こういうときにWebは力を発揮するはずなのだが。結局、今日の2限やるはずだった試験は明日の4限に順延された。明日!?交通が寸断されたままだったらどうするんだろう。明日の日程はきついね。
それでもバイトはある。生徒に聞きまくったところ、御器所近辺は大した被害がなく、小中学校は普通に授業があったようだ。それに対し高校は、交通が寸断されたので授業なしのところが多かった。
バイトの帰り、こらえていた野次馬根性が限界に達し(大げさ)、不通区間の端点となっている名城線市役所駅まで行ってみる。ちゃんと市役所行きの方向幕とか車内案内を用意してるんだ。帰りは本来来るはずのない名古屋港行き。車両そのものが足りないようだ。
さて、明日はどうなる?
2000年09月13日(水) [長年日記]
朝起きたら、晴れていた。昨日までの雨が嘘のようだ。
今日の試験は、応用計測化学(2限)と、昨日あるはずだった無機・物理化学演習第2(4限)。今回の試験日程で最もハードな日になってしまった。結果は、応用計測化学はたぶん通った。英単語が予告とは違うところから出たのにはむっとしたが、通りそうだからまあ良い。で、問題は演習のほうで、3つに細分化されてるうちの1つが本格的にやばい。試験だけだったら確実に落とされるレベルしかできていない。授業のレポートがあるので何とも言えないが、落ちる確率50%と言ったところ。この演習はテーマごとに再履修か否か決まるので、来年このテーマだけ再履修することになるかも知れない。これが為に留年したらどうしよう。
そのあと、こらえていた野次馬根性が爆発、不謹慎と思いつつも西区に行ってみる。庄内川の左岸(東側〜南側)の水は引けていた。浸水したことがわからないくらい片づけられていたが、それでも、持ち主不明のよしずや枯れ草が道に散乱していた。中学校は避難所になっていて、体育館でテレビを食い入るように見ている方々がいらっしゃった。名古屋テレビの中継車もいた。庄内川の堤防に立ってみると……これだけでもかなりインパクトがあった。水は引いているものの、堤防の内側は泥色の木とか草とかで埋め尽くされていた。新名西橋は通行止め、警察の管理下に置かれていた。
それから名古屋駅に行き、一宮までJRで一往復。もう日は暮れてしまったので枇杷島の様子を窺うのは難しかったが、どうやらまだ一部で浸水しているようだった。名古屋駅はちょうど通勤ラッシュで、ホームは人だらけ。3両編成の普通岐阜行きがすし詰め状態、でも奥の方はまだ余裕あり。いかにも名古屋らしい。乗車案内も、いつもと運用が違うもんだから、両数くちゃくちゃ、列車が止まるはずのところに来なかったり、止まるはずのないところに来たり。並んでる意味ないじゃん。
2000年09月14日(木) [長年日記]
今日の1限は中国語の試験。8時50分試験開始だったが、9時半にもなると、教室には俺と教授以外誰もいなくなってしまった。おいおい、みんな頭いいなぁ。通るかなぁ。めっちゃ不安。
またモジモジ君を見逃した。末代までの不覚。それもサッカーのせい。勝って良かった。バイトのため前半25分までしか見られなかったが、聞くところ(と新聞)によると、実況が相当うるさかったらしい。前半25分ではゴールシーンはなかったので、そんなに気にならなかったが。
2000年09月15日(金) [長年日記]
稲刈り。先日の豪雨のおかげで、田んぼはどろどろ、稲は倒れる、さらにはあぜ道が崩落。結局ノルマ達成ならず。
オリンピック開会式。稲刈りのおかげで、生放送は選手入場からしか見られなかった。その前の演劇部分は再放送で。かなり長い。劇そのものは面白いし、入場もいろんな国が出てきて面白いのだが、長い、長い。しかも日本と南北朝鮮の入場見逃してるし。
2000年09月16日(土) [長年日記]
今日も稲刈り。だが、天気予報は雨。午前中は持ちこたえてくれたので何とかして昨日の残りを片づけたが、午後から雨が本降りになってしまったので作業中止。これでは確実に月曜日もやらなきゃいけない。
で、雨をいいことにオリンピック観戦。メダル獲得の瞬間をすべて見る。すげぇ、すげぇ。やったー。大興奮。やっぱ中継はNHKに限る。
2000年09月17日(日) [長年日記]
本日も稲刈り。午前中は雨が降っていたが、午後から良くなった。おかげで蒸し暑い。せっかく乾きかけた田んぼもどろどろに。
労働のあとにはビールが一番!と言うことで、新しくできた酒屋(というより酒のスーパーと言ったほうが的確か)に行く。確かに安い。ここで偶然、高校の同級生と顔を合わせる。が、名前が思い出せない。お互い「あっ…」と言っただけで終わってしまった。
2000年09月19日(火) [長年日記]
稲刈りも終わって、朝からオリンピック観戦。野球(NHK総合)とソフトボール(BS1)をザッピングして観る。ソフトボールチームは調子がいい。野球も、オーストラリアチームに勝った。
2000年09月20日(水) [長年日記]
今日も朝から野球観戦。無事イタリアに勝つ。下宿では衛星が見られないのでソフトボールの様子は分からなかったが、どうやらオーストラリアとの全勝対決を制し、唯一無傷の4連勝だとか。金メダルも夢ではないね。サッカーは予選最終戦・vsブラジル。敗れはしたが、(俺の中では)予定の敗戦。無事決勝トーナメントに進出できてよかった。
さて、一応試験が近いので、昼飯を食べに行くついでに、大学で勉強する。でも30分と持たなかった(爆)。教科書(マクマリー有機化学)は英語なのだが、英語を読み解く気力がない。図書館にある日本語版はとっくに借りられている。背に腹は代えられないので、日本語版を買う。
2000年09月22日(金) [長年日記]
今日1限の有機合成学試験は、過去問もあったし、ちゃんと勉強したので、おそらく通っただろう。山は少しはずれたけどね。
今日は篠原の決勝の「誤審」に尽きるだろう。有働アナも悔し涙で原稿が読めなくなったりした。日本人なら誰が見ても篠原の内股透かし一本、金メダルだろう。副審の一人も(篠原の)一本と判定していた。が、主審はそういう判定をしなかった。どうやら、一人は篠原の一本、残り二人は相手の内股有効と判定、多数決で相手の有効ポイントになった、らしい。実況および会場の様子を見ると、日本だけが誤審だ誤審だと騒いでいて、他は別に異論がないような雰囲気だった。それが気にかかる。あの判定は正しかったのか?こういう場面を見るたびに、審判の強すぎる権限と、融通の利かないルールと、誤審防止策について問題になる。プロ野球でもそうだが、ビデオ判定とか、あるものを駆使して、正しい判定は無理でも皆が納得できる判定をすべきではないだろうか。相撲のように。
あんまり悔しいので実家に帰る。BS万歳。
2000年09月23日(土) [長年日記]
朝、たたき起こされる。農作業。雨が降っているので、干してある稲にビニールをかけろ、と。雨の中、2時間ほど作業する。
で、オリンピック三昧。衛星を見たいが為に豊田へ戻ってきたのだ。
2000年09月24日(日) [長年日記]
朝7時半に起きる。いつもなら二度寝するが、オリンピック女子マラソンを見るために、テレビの前へ。高橋尚子金メダル!やった!
勉強やる気がないので(いつものことだが)献血しながらオリンピックを見ようと、献血センターへ行く。が、検査で引っかかる。ALTが92IU/lと、標準値(5〜45IU/l)から大きくはずれてしまった。前回の献血(1ヶ月前)でも67IU/lあった。ALTは肝臓中にある酵素で、運動後に一時的に上がることがあるというが、これの値が高いと言うことは酒の飲み過ぎか脂肪肝か肝炎と言うことなのだ。確かに昨日は酎ハイを一缶空けたし、献血センターに来るまでに自転車こいできたし、親父は肝炎のキャリアだけど、下宿前は平常だったから、おそらく原因は下宿の食生活による脂肪肝だろう。つまりダイエットしろってことか。わかっちゃいるけど。運動不足をどうやって解消しよう。とりあえずDDR(爆)。
2000年09月25日(月) [長年日記]
今日の試験は、因縁の量子化学1。量子化学そのものは演習で散々やってきたので、教授の出題傾向に合わせた対策をする。が、見事に透かされる。そもそも何故12時35分に試験が始まってるんだ?最後の詰めをしようと思ったら、もう教授が問題を配ってる。詰めできず。ぴーんち。特別履修製は設問が一つ多い。見覚えがある問題。中間試験(後輩から入手)やっといてよかった。試験時間は何と3時まで。2時間半もにらめっこ。最長不到。勘弁してくれ。可ではあるものの通ると予想される。
試験後、後輩(C1000)とゲーセン(中央本山)へ行く。ちょうど電GO!3のソフト入れ替えを行っているところで、3時間ほどで「がんばれ運転士」に変身。その間、いろんなゲームをして時間をつぶした。で、「がんばれ運転士」初プレイ。いきなり上級をやったら、かっとんだ。まず空気ブレーキ。扱いが難しい。そしてアナウンス忘れ、ブレーカー落ち。ひぃぃぃ。こりゃ難しいや。
2000年09月26日(火) [長年日記]
今日の試験は無機・物理化学演習第2の追試(VI.構造化学のみ)。なんと5限。そもそも、なぜ落ちたのかわからない。これがIVa.電気化学やIVb.結晶化学なら、試験のできが悪かったので致し方ないが、VI.構造化学は最も力を入れて試験勉強したし、本試験でもそれほど悪いできではなかったはずだ。が、落ちた。同様の被害者多数。追試受験者全体の8割が俺と同様の被害者だ。もう試験勉強するほどのものでもない。勉強はやり尽くした。多少、思い出すために問題を解いてみるが、ちゃんと解ける。実際、出題された追試の問題もすべて解けた。パーフェクトのはずだ。「最小の努力で最大の単位を」を合い言葉にしてきた俺とは思えない。
そのあと、すぐにバイトへ。ソフトボールの決勝が見られないのは非常に悔しい。サヨナラ負けしたと知ってなお悔しい。しかし銀メダルでも大したものだ。
さて、残る試験は特別履修の無機化学のみ。全く勉強してない。授業にも出ていない(去年も)。あるのは去年せしめた過去問のみ。後輩から情報を仕入れて、一夜漬け。大丈夫かな?
2000年09月27日(水) [長年日記]
今日の試験は2限の無機化学A(特別履修)。一夜漬けの効果があって、それなりに書けた。これにて今期の試験はすべて終了。あとは天命を待つのみ。
ということで、試験を1時間で途中退出し、生協でオリンピック観戦。2時間(昼食含む)の立ちんぼう。負けてしまった。メダルならず。がくー。かなりへこむ。憂さ晴らしに、後輩とゲーセンへ。「がんばれ運転士」を練習する。なかなか空気ブレーキの調節がうまくいかない。上級はこれに速度制限とか加わって、厳しい。でも頑張るぞ。
オリンピックをもう一つ。レスリング。はっきり言って、メダルを取れるとは思っていなかった。決勝は力の差をまざまざと見せつけられた感じだが、決勝に行っただけでもすばらしい。
2000年09月28日(木) [長年日記]
試験が終わったので腑抜けである。昨日のニュースで「北アルプスは秋本番」とか行っていたので安房峠にでも行こうかなぁと思ったが、バイトもあるし、やめた。 もうすぐいやというほど遠乗りするし。
2000年09月30日(土) [長年日記]
■ 旅行・0日目
九州ツーリングの準備として、原付を京都に住んでいる友人の下宿まで回送。
雨が降る、という予報。雨降りに行きたくはないが、今日しか日にちがないから仕方がない。京都までどうやっていこうかと地図を見ながら考え、 R306(鞍掛峠)を走ろうと決めた。雨の降らないうちに、と思い、午前7時頃家を出る。混雑する、というより走り飽きたR22やR23、R1を避けて、東海大橋を渡ってみる。と、ここでとうとう雨が降ってくる。予定変更、素直にR21で関ヶ原越え。急げ急げ、米原からは流れが快適なことで有名な湖岸道路。しかしながら、午前9時過ぎ、とうとう雨が本降りになる。このとき、彦根。確実に1時間以上は雨に打たれなければならない。それでもとばす。がんばってとばす。石山のあたりで迷子になりかけるが、無事R1に合流。京都市内に入る頃には雨は小康状態に、じき止んでしまった。山科(御陵)のユニクロで着替えなどを買ったりする。
京大で友人と合流。ルネ(京大の食堂)で昼食。すっげぇ、メニューがたくさんあるぅ。それに、広いしきれい。値段も変わらない。名大の北部食堂とは大違いだ。・・・・・・と感心したところで、友人宅に移動。も一人呼び出して、昔話に花を咲かせ、高校生クイズ近畿大会のビデオを見る。さすがよみうりテレビ、準キー局だけあって作りがしっかりしている。
時間になったので、電車で名古屋に帰る。京都市内の移動はバスが基本、なのだが、バスというのは遅れるのが当たり前、待っていたバスは 20分遅れて次のバスと同時に現れて、しかも所要30分のところを50分かけてくれる。四条河原町なんて大渋滞。これだからバスは嫌いだ。今回は友人との兼ね合いで京都駅へ行ったのでこうなった。いつもの俺なら確実に東山三条で降りて、地下鉄で山科に出ているだろう。俺が滅多に京都駅を使わないのはこういう理由である。
訪問者数 今日 昨日
携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。
管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。