すべてがネタになる
2023|03|
|
|
※意見には個人差があります。(c)さだまさし
※つっこみ機能は終了しました。
2004年01月01日(木) 一年の計は元旦にあり。 [長年日記]
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
一年の計は元旦にあり、ということで、今年の抱負というか目標というか、コンセプトを考えました。
コンセプト:「自分のために。」
ぱっと見傲慢なコンセプトですが、これには以下のような理由があります。
無意識のうちにですが、私は、人のために尽くすことで、自分の居場所を得ていたようです。
それはもともと「周囲に認められたい」欲求から来るものだったのでしょう。しかし、そうして作った環境の居心地良さからでしょうか、いつの間にか自分を軽んじるようになっていました。周りがそれで幸せなら、自分はどうなってもいい、と。
よって、自分のことはほったらかしになっていました。
それまでの自分の器用さや処理能力だけで何とかなっていたうちはいいのですが、研究や就職活動(+α)で自分(の短所)を(半強制的に)見つめるにつれ、自信をすっかりなくしてしまいました。
その結果が、うつ病であり、今のしばしば荒れている状態なのです。
それでも、友人から何やかやアドバイスをもらっても、自信のないままくよくよしていた自分。
これではいけない。(←この結論を自分で出すのに3ヶ月かかった)
だからこれは、自信を取り戻すための、コンセプトです。
・・・・・・とても不安です。傷を抱えて泣いていたほうがずっと楽です。
2004年01月05日(月) 仕事始め、ということになっている。 [長年日記]
新年の研究室初出勤です。
研究そのものは休み中でもちゃんとやっていたので、年が明けたからどうこうってことはないです。ただ、新しい気持ちでやっていこう、と。
計算結果をまとめて、セミナーに参加して、先月買ったTOEICの対策本に手をつけて。朝来た時間は相変わらずだけど、そこそこ充実した一日だったかと。
ただ・・・・・・短い時間ではあったけれど、また荒れていました。荒れたときの対処法は、寝ると帰るしか知りません。なので一眠りしました。
荒れるきっかけは、ほんとに些細なことなんです。周囲から見れば、何でもないところで突然荒れ出すってことになるでしょう。
自暴自棄になったことで周囲にいる大切な友人たちを傷つけて、それゆえ見放される自業自得の結果になるのならば、私は危害を与えないよう周囲と距離を置きます。けれど、そのために自分で心の傷を抱え込み、自暴自棄に拍車がかかりパンクしてしまうことで、私が元気でいてほしいと願う周囲の方々を傷つけるとすれば、距離を置く意味がありません。
だから自暴自棄を止める策が必要なのでしょう。だからって、「当たり散らす対象を選べばいい」というわけでもないです。当たり散らせばすっきりするものでもないからです。理屈をこねたところで、感情は止められません。
うつ病はとりあえず治ったけど、それを生み出す土壌は、まだ残されたまま、なのでしょうか。
心の病を治すには、自分が変わるしかないのでしょう。そのためのコンセプト、のつもりです。
2004年01月06日(火) [長年日記]
■ アブノーマルチェック
新聞に「中部の学生の平均」が載っていた。
「月のケータイ代」とか「身につけているものの合計額」とか「付き合った相手人数」とかは平均より外れてるだろう、というのは予測通り。最後のは哀しいけど。
で、気になったのは「月の理美容代」(男3,390円)と「1ヶ月の部屋代」(男45,519円・女49,739円、一人暮らしのみ対象)。前者は普通カットだけでも4,000円くらいになるやろうに。べらぼうに安いところで済ませてる人がそこそこの数いるってことか。後者は、今住んでる部屋の家賃が51,000円(共益費込み)で高くも安くもないと思ってたが、女性でももっと低家賃のところに住んでる人はたくさんいるのね。今の生活は贅沢かしらん。
2004年01月08日(木) さよなら [長年日記]
大切なものをなくした。
前にも、こんなことがあった。みんな自分のせい。
だけど・・・
自分で抱え込めば、うつになる。吐き出せば、人を傷つける。
どうすればいいのか、わからない。
のび太は、ドラえもんがいる限り、甘ったれのままなのでしょう。どうしようもない状況から、自分の力で立ち上がらなければ、未来はないのでしょう。
来週の水曜日、もう一度精神科にかかります。
追記。友人と長電話(といっても1時間)しました。かなり気分の改善が見られました。
なくしてしまったものは、仕方ない。気分転換をしよう。とりあえずは目先に修論があるのだし。次に、同じ失敗をしなければ、いいのだ。立ち直ってしまえば、今まで教わったり学んだりしたことが、生かせるのだから。
肩肘張って思い詰めてきたらできなかったことが、ふっと力を抜いたら、案外簡単にできるようになった。
そしたら、今まで深いと思っていた傷も、それほどのものでもないように、思えてきた。
できることなら、いつか、なくしたものを取り戻せるといいなぁ。
感情を隠すのは苦手、というより、できない。その場しのぎで芝居を打つことはできたとしても。やましいところなく、正々堂々と、胸を張って生きていきたい。
2004年01月09日(金) [長年日記]
今日は久々に、笑顔で一日を過ごせました。明日もあさっても、心穏やかに過ごせますように。
■ 新しもの好きなもので。
吉野家でカレー丼を頼んでみました。米国産牛肉の輸入が再開しそうなので、期間限定の貴重なメニューになりそうです。なので写メールしてみました(笑)。
感想は、とりたてて述べるほどでもなく。400円という価格設定も、大盛の丼を使っているので納得。れんげはどこから調達したんだろう、ってところが、ちょっと気になる。
個人的には、新メニューの影に隠れた「朝定食が24時間食べられる」対策のほうが素敵なんだけど。
■ バイト先にて。
NHKのニュースで「郵便局5000局で貯金」というのが流れてきました。
あちこちの郵便局で貯金するという行動は「旅行貯金」といって、趣味の一つとして確立されています。私もやってまして、10年目に突入した今日現在987局。全国にはおよそ23000局の郵便局があるので、5000局でも、まだまだです。私も参加しているHPには20000局を超える強者もいます。
で、「そんなのニュースにするんか〜、俺もやってるけど」とコメントしたら、上司が「やっぱりな、そんなにおいがしたんだ」と。
やっぱり、って。そんなにおい、って。(汗)
オタクなイメージ、払拭していきたいなぁ。
2004年01月10日(土) ツッコミフォームはじめました。 [長年日記]
昔の日記を漁ってもらえばわかりますが、以前から「ツッコミできる日記」を構築しようと思っていました。(アイディアは昔からあったのにナマモノらに先を越されたのは悔しいのです。)
それに、社会人になってHPをいじる時間も環境も厳しくなることを考えると、携帯から更新できるCGIを構築する必要性も感じていました。
両方の欲求を満たすレンタルサーバもありましたが、タグ打ちや見た目のカスタマイズのしやすさを考えると、自分のスペースに置いておきたい。そんな自分のニーズにあったCGIは自分で作るしかない、と思ってPerlの入門本を買った(そして手を付けないまま放置)のでした。
ところが、これらの条件を全て満たすプログラムを、ネットを巡っていて偶然見つけました。それが、このtDiaryというプログラム。
PerlでなくRubyで書かれているのでこのサーバ(road.jp)で動くか心配でしたが、ちゃんとRubyがインストールされていたので無問題。スタイルシートの調整などは残っていますが、ひとまずツッコミできる日記を稼動させました。これから、今までの日記をぼちぼちと移植していきます。
ということで、今後も当HPをよろしくお願いします。
2004年01月11日(日) 癒心の旅・1日目 [長年日記]
■ やっぱり旅が好き
今期は使わないだろうと思っていた18きっぷを昨日手に入れ(そのためにわざわざ四日市に行った)、旅に出る。
始発に乗って遠くまで・・・という気力はなかったので(そもそも早起きできない)、起きた時間に出発、ということに。その結果、起床9時(普段に比べればこれでも早い)。適当に支度していたら昼近くになって、出発。
せっかく昼なのでヨコイにでも行ってやろうかと思って栄で降りたのに、定休日。下調べしてから行けよ、自分。なので異人館で昼食。
金山から東海道線に乗る。来たのは快速で、熱田に臨時停車。ならば熱田神宮に初詣、ということで、熱田で下車(爆)。だったら栄から直接地下鉄で行けよ。
昨年夜に来たことはあるが、昼間のちゃんとした参拝は初めて。そこそこ混んでいた。御垣内参拝という本殿に近いところでゆったり参拝できるシステムがあり(初穂料1,000円、って、初穂料って何やねん)、ちょっと心動かされたが、群衆の視線を浴びてお参りすることになるので丁重に却下。お賽銭20円(仕事の縁と人の縁の二重の縁および人生の二重丸を願って)を投げ、心の回復と今年の幸せを願う。辛いことを乗り越えると、信心深くなる。
神宮から熱田駅まで歩くのが面倒になって、名鉄で豊橋へ向かう。特急に乗っていたのに、パノラマカーに乗りたいがために新安城で降りて、急行に乗り換えたり。
豊橋からはひたすら鈍行。天竜浜名湖鉄道経由も考えたが、ダイヤが合わないのと、富士山を見たいので、素直に東海道線。
中途半端な時間なので、三島で伊豆箱根鉄道に乗り換え、修善寺へ。わざわざ駅から温泉街へのバスに乗り、「筥湯(はこゆ)」という外湯(350円)につかる。人も少ないし、総檜風呂で快適。ただ石けんの類は置いていないので、体を洗うのが目的の人には不評かも。
三島へ戻り、18きっぷで東京〜博多往復を敢行したMLerの方と一緒になる。そのまま品川まで。マンガ喫茶で一夜を明かすつもりだったが、お誘いをいただき、別のMLerの方の自宅(川崎)に泊めていただく。
■ そういえば
今日で、大会を開いてちょうど1年。忘れてた・・・・・・。もう遠い彼方の出来事のような気がする。それだけ2003年は様々なことがあったってことだなぁ。
2004年01月13日(火) [長年日記]
■ 席替え
後輩と席を交換しました。環境を変えるため、つまり気分転換のためです。
私のわがままに付き合わせてしまって、ごめんなさい。
翌日。教官の「これじゃディスカッションしにくい」という意見のため、別の箇所で席替えが行われることに。
私のわがままに巻き込んでしまって、ごめんなさい。
これも、今までの自分と決別するため・・・・・・。
■ 最近のネタ記事
買わなきゃ。でも中川のコロナワールドまで買いに行かなきゃいけないのか。それに2月7日公開って、そんなぁ。
そういやPHPスペシャル2月号に、れなぷのインタビューが載ってた。「幸運を自分の手でつかむセンス」とかって。
「エンタの神様」は見てないからなぁ、パペマペやだいたひかるが出ていたらしいけど。にしても、今やすっかり嘉門達夫はマイナーだなぁ。
すごく欲しいんだけど、初回限定ではっぴが付くことも知ってたんだけど、9800円(税別)は高い。「どうでしょう価格」(3980円)に慣れちゃったせいか?
2004年01月14日(水) 昔の自分には戻りたくない。 [長年日記]
■ 再発ではない。
今日はお願いして入れてもらった(精神科の)診察日なのですが。
結論から申すに、「うつとは違うようだから学生相談室に行け」ということでした。(もちろんこんな乱暴な言い方じゃないけどね)
うつ病の再発ではなくて、ほっとしました。
とはいうものの悩みを抱えていることには変わりないので、その足で予約をしに行きました。金曜の朝、相談に行ってきます。
ちなみに保健管理室は精神医学、学生相談室は臨床心理学の領域だそうです。
■ ちょっとイメチェン計画進行中。
夜になって、散髪に行きました。
いつものカットやトリートメントのほか、前髪にストレートパーマをかけました。人生初パーマ。自他共に好評なようなら、全体にパーマかけようと思います。
2時間半かかったので、98へぇのトリビアを見逃したんですけど。まあいいや。
■ こわー。
その美容院(床屋じゃないぞとアピールしておく)で聞いた話。今日、交差点の角向かいにある携帯ショップで強盗があったそうな。
なんでも、店員(若い女性)が一人で店番してたところに、中国人とみられる2人組の強盗が現れたのだとか。
こんなところにも強盗が現れるのね。戸締まりをしっかりしようっと。
2004年01月16日(金) 「イメージが変わった」と言われると嬉しい。 [長年日記]
■ 学生相談室
早起き(笑)して、学生相談室へ行ってきました。
一人あたりの持ち時間は1時間くらいのようです。うつの診察よりずっと長いのですが、それでも、今日は生い立ちを話すだけで、おしまい。
というわけで、今日のメイントピックのつもりだったのに特記事項なく終了。次回は先方の都合により、再来週の水曜日です。
■ 修論はたぶん順調でも多忙
昨日から引き続き、Rubyでプログラムを構築しています。急かされます。それにTOEICの勉強もしたいし、論文も読まないといけないし、それに10日後にセミナーがあるのに何もしていない。来週は修論発表を控えた院生にふさわしい鬼のようなスケジュールになりそうです。
■ Googlebar
私は元々ネスケ党です。単にMicrosoft嫌いというのもありますが(だったらWindows使うな、と言いたいけれど、Linux一本に絞ることもできず、使ってしまっている。ここんところ中途半端)、大学のWSにNetscapeしか入っていなかったという理由もあるにはあります。
それが、Netscape Communicator 4.7のスタイルシートへの対応のしょぼさ、期待したNetscape6のふがいなさ、およびGoogleツールバー(IEのみ対応)という画期的で便利なプログラムのおかげで、IEばかり使うようになってしまいました。
ところが、Linuxを使うようになって、つまりMozillaを使うようになって、Netscape5がなぜなかったか、Netscape6がなぜしょぼいかという理由がわかりました。そして、今のMozillaやNetscape7.1が十分使えるアプリだということもわかりました。サイドバーも便利です。
それでもGoogleツールバーの便利さは捨てがたい。いくらサイドバーが用意されているといっても、マーキング(蛍光ペン)機能がないので一段落ちる。おかげでここしばらくIEとネスケを併用していました。
が、なんと。MozillaつまりNetscapeでも使えるGoogleツールバーがあったのです。それが、このGooglebarというもの。GoogleツールバーをMozilla向けにエミュレートしたものですが、Googleツールバーの機能をたぶんすべて持っています。これは便利。とても便利。すごく便利。日本語版のインストールはこちらから。
というわけで、私はネスケ党に復帰します。
2004年01月17日(土) 「綾小路きみまろみたい」と言われると悲しい。 [長年日記]
■ クイズ研究会
今日が、私にとって最後の例会でした。最後にふさわしいかはともかく(笑)、楽しませていただきました。未だに「天」とか「誤」にこだわるのは理解しかねますが、それは考え方の違いなのでしょう。
少なくとも私の場合、例会では勝つのが目的ではなく、楽しむのが目的です。真剣勝負の楽しさもいいですが、そんなに打ち込むつもりもない。その場でみんなが笑っていただければいいのです。そんな企画をこれまで打ってきたつもりです。
今後のこと。
春合宿には参加しません。修論の最終締め切り(補足や訂正などを含めたもの)が3月中旬であること、引っ越しなどで忙しいこと、そして小笠原に行くのが理由です(詳細は後日書きます)。
名大祭(6/5(土))には参加できないと思います。4・5月は研修(京都)で6月から正式に配属されるので、引っ越しなどでドタバタしていることが予想されるためです。もし夜には時間がとれたとしても、隔年ルールにより今年は鉄研に顔を出します。
■ ヤマアラシのジレンマ
有名な心理学の寓話です。一組のヤマアラシが身体を温め合っているのだけど、近づくと棘が刺さって痛い、離れると寒い、というジレンマ。それを繰り返しているうちに、痛くもなく寒くもない距離を見つける、というお話だったかと思います。(違ってたらコメントしてね、特に心理学な人)
人間で言うと、こうなると思います。近づくと自分が傷つくだけでなく相手も傷つける、かといって離れると寂しい。そのうち双方の幸福の和が最大になる距離(これを「適当な距離」と呼ぶことにします)を見つけていく、と。
この「適当な距離」を見つけるには、多くの時間と労力と犠牲と経験が必要だと思います。すんなり見つけられる人には、この苦労はわからないでしょうが。
いや、私だって、友人関係はうまくやっていけていると思ってますよ。上下関係だって、昔はどうしようもなかったけれど、今は結構まともだと思ってます。
だけど、ある特定の関係では、どうしても近づきすぎてしまう。そして傷ついて、傷つけたことを責めて、遠くへと離れてしまう。そして、寂しい寂しいと泣いている。それだけならまだしも、泣いてることをわかってもらいたくて、また近づいて、突き放される。あるいは恨んで、周辺もろとも関係を破壊しようとする。こうなったら最悪だ。
特定の関係とは、離れがたき思いを抱いている関係。離れがたいのなら、適当な距離を置けばいい。きっと、恋愛でも二人の間に「適当な距離」を置くことが、長続きするコツなのでしょう。でも、結果的には、離れがたいのに自分の手で関係を破壊してしまう。そんなの、もうやだ。
傷つけたくないから近づかない、では、未来がないことも、最近ようやくわかった。
適当な距離を、身につけないと。そのためには、傷つくことに臆病にならないように。これから、はじめます。
2004年01月19日(月) 辛いことがあると、人間、北へ行きたくなるらしい。 [長年日記]
■ 東京都小笠原村
私の今後のスケジュールは、以下のようになっています。
2月9日(月) | 修論要旨提出 |
2月23日(月) | 修論発表(ちなみにトップバッター) |
3月1日(月)17時 | 修論提出 |
3月中旬 | 修論完成版(修正・訂正等を行ったもの)提出 |
3月25日(木) | 卒業式 |
3月28日(日) | 入社式 |
社会人になれば、自分のための時間は明らかに減少します。長期の休みを取るのは難しくなります。
だから最後に、今しか行けないところへ、行きます。
それが、小笠原です。
小笠原とは、こんなところです。
- 携帯はドコモしか通じない。iモードは使えない。
- 空港ない。本土とを結ぶのは船だけ。東京から25時間、通常は6日に一便。(1年後には超高速船TSLの就航により17時間に短縮)
- この季節はザトウクジラが見られるらしい。
というわけで、小笠原にいる間、私は失踪状態となります。
きちんと書くと、3月14日(日)に東京を発ち、19日(金)夕方に東京に戻ります。その間、連絡は船舶電話や宿(YH)への伝言に頼ることになります。
2004年01月21日(水) [長年日記]
■ ぼやき
ただいま調整中。フッタのカウンタがリセットされてても、気にしないでね。
この日記スクリプトが生成したファイルを俺がいじれない(username=wwwで生成するので権限がない)というのは納得いかない。
■ ぼやき(解説付き)
何のことかわからないので、割と詳しくぼやきます。
このtdiaryは月ごとにデータファイルを作ります。新しい月になれば、その月のためのファイルをサーバが作ります。サーバが作るってことは、そのファイルの所有者はサーバ(www)になるのです。私ではなく。てことは、そのサーバが作ったファイルをいじりたくても(管理者であるはずの)私には権限がない、ということなのです。
こう書くと荒らしにかかるバカが出てきそうなので断っておくと、権限がないのならサーバ経由で編集すればいいだけのことです。でも、それじゃレンタルサーバと変わりないのよね。
なぜぼやくかと言えば、公開前にいろいろいじっていた時のゴミがあって、それを掃除したかったのにファイルが削除できない、ただそれだけのことです。
いじってる最中につっこみを保存しているファイルが読めなくなって、焦ったりしましたが。
潔癖性なのかなぁ。亭主関白っぽいかなぁ。
2004年01月23日(金) [長年日記]
■ びっくり丼
約3ヶ月ぶりに、びっくり丼に挑戦。
記録、16分。自己記録更新。
ま、市民ランナーだし。
以外にけろっとしてたりして。普通に「あーおなかいっぱい」って気分で午後を過ごせました。
ありえへん、とか、言うな。
■ アカデミックパック
生協に、Adobe製品の詰め合わせが山積みになっている。
学生特権で買えるのは今のうちだし、PhotoshopやAcrobatとかはそれなりに使うだろうから、買っておいてもいいかな、と思うけど・・・。
7万円は出せないなぁ。でも定価20万円だしなぁ。
2004年01月25日(日) [長年日記]
■ TOEIC
セミナーの準備に忙しくて、結局半分もテキストこなしてない。セミナーあるのはわかってたんだから、もっと計画的にやろうよ、自分……。
とはいうものの、今週はいろいろ降ってきて忙しかったし、仕方ないかと言いたい。でも、遊んでる時間もあるんだし、やれる余裕はあったんじゃないかと思う。でも、それで心身を壊してしまうのなら、今までの辛い経験が生きてないし、修論というもっと大事なものをフイにしかねない。
最近、こころに負担をかけないような時間の使い方をしていると思う。修論発表まであと1ヶ月。ゴールも見えてきたし、幸い卒論の時のように「データが出ない」と追い詰められているわけでもない。
このまま、自分のペースで走り切るつもり。
2004年01月28日(水) [長年日記]
ようやく正常に戻ったかな。
今朝、トリビアを予約録画しておこうと新聞をチェックしていたら。こんな番組を見つけた。
読んでいない領域がちらっと目に入っただけなのに、「田中麗奈」の4文字にきっちり反応できてる自分、さすがと思った(笑)。
でも永久保存版にするほどマニアじゃない。
あとわかっているのは、2月2日(月)のビストロSMAPと、2月7日(土)のナイナイサイズ。
2004年01月29日(木) [長年日記]
■ 苦労は報われてほしい
やっとこさRubyスクリプトが書けました。methodはわかるけどclassはどうもよくわからんです。
でもね、すっごくうれしい。
スクリプトを書くのはあくまで手段、これを使ってデータの解析をするのが目的なんだけどね。
■ ハッピーパケット
ボーダフォンから今月の明細が届きました。
ハッピーパケットを申し込んだのをいいことに、今月は派手にパケット通信をしたつもりでしたが。なんと通信料1,000円ちょっと(割引後)。こいつはすごい。
で、そのおかげで無料通話の繰り越しが約1,800円。現在の料金プランでの最大繰越額が2,000円。
今月の無料通話は約5,000円分。来月に繰り越すことを考えても、3,000円分。えっと、そんなに使い切れません。(汗)
ハッピーパケットやめよっかな・・・・・・。
2004年01月30日(金) [長年日記]
■ コンタクトレンズ
コンタクトが残り各3枚になりました。買いに行かなければなりませんが、前回の診察(11月4日)からもうすぐ3ヶ月なので、診察していけと言われるでしょう。それには異存はないのですが、時間がないし、診察券がない(笑)。おっかしいなぁ、どこに行ったんだろう。
ということで、バイトに行く途中に「診察券なくしたんですけど、どうすればいいですか?」と直接聞いてきました。診察時間を過ぎてたのを承知の上で。で、再発行してもらいました。ご迷惑をおかけしました。
2004年01月31日(土) [長年日記]
■ コンタクトレンズ・つづき
コンタクト、残り2枚。日曜は休みなので、今日買いに行かなければ来週の分がありません。で、土曜日も午前中は診察やってるので、3ヶ月たってないけれど診察してもらうことにしました。
とはいえ、受付が12時半までにもかかわらず起床12時は辛い。自分が悪いんだけど。洗濯もしようと思ったのに、うるうる。
で、12時半ぎりぎりに駆け込みました。そしたら、「混んでる!」。考えることはみんな同じなのね。
30分くらい待って、ようやく自分の番が回ってきました。なんかよくわからん機械で何かしら測ったあと、視力を測って、先生のところへ。
私、コンタクトをしていると時々、ってか、かなりの頻度で、像に暈(かさ)がかかるのです。ちゃんと説明すると、ピントのあった像から少しずれたところに、ピントの合っていない像が重なるのです。コンタクトを始めたときからこうなのです。
そのことを相談すると、「軽い乱視が入っていて、ソフトレンズではどうしようもない」とのこと。我慢するかメガネにするかの二択なのね。うーん。二択ってか、我慢するんだけどね。
ハードレンズも2週間タイプのソフトレンズも使えないのに、使い捨てコンタクトは高いのに、そこまでしてコンタクトにこだわるのは、自分を変えてしまいたいから・・・。貧乏くじを引くのは、もう嫌だ。
で、今日の最大の目的はコンタクトを買うことなのだが、あろうことか売り切れ(汗)。修論で忙しい上に、ここは営業時間が短いからなかなか買いに行けないというのに・・・。とりあえずテスト用レンズから1週間分回してもらえる話になったので、来週改めて取りに行くことに。
お値段、3,200円(片眼30日分)×2(両眼)×2(箱)×1.05=13,440円。高いよぅ。
訪問者数 今日 昨日
携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。
管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。