すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2002年
5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2002年05月03日(金) [長年日記]

TBS「天」の収録に行ってきました。今回は前回の反省を踏まえて、またようやく我々の出番と言うこともあり、場合によっては4本撮りのうち3本に出演することになるので、豪華に新幹線、それも指定席です。東海道新幹線は1999年の夏に0系に乗って以来3年ぶり。

結果はまだ放送前なので書けませんが、個人的には客席で見ているより舞台上でクイズやってるほうが楽でした。


2002年05月04日(土) [長年日記]

今日は何しようか散々迷っていたのですが、結局、以下のルートになりました。

朝9時頃両国を出て、横浜へ向かいます(だったら初めからそっち方面の宿を押さえろって)。JRで行けばいいのに、品川から横浜まで京急を使ったりします(爆)。たまたま「横浜みなと祭」が行われていて、根岸線は大混雑。関内駅で降り、ベイスターズ広告に種田や中村がいないと嘆いてみたり。

で、目的地は放送ライブラリーというところ。名前からわかるとおり図書館の映像・音声版のようなところで、かつて放送された番組の一部が所蔵されています。ここには「第10回ウルトラクイズ」や「第1回高校生クイズ」や「クイズグランプリ」や「夕やけニャンニャン」や「8時だヨ!全員集合」などが所蔵されているのですが、それらを知っていた上で今回私が選んだのは「風雲!たけし城」(爆)。懐かしくて泣けます。ただ、所蔵されていたのが番組が始まって間もない時期のものだったので、私の記憶にあるルールと微妙に違っていました。それにしても、検索すると見たい番組がぞろぞろと。ホームページから検索できるので、興味のある方は見たい番組を探してみてください。あと、大阪・WTCにも分室ができたそうなので、関西の方はそちらへ行かれるのもよろしいかと。ここにいたら、私は3日くらいつぶせますね。

それから、東京に戻ります(戻るんかい!)。東急目黒線初利用(目蒲線時代も含む)のあと、向かったのは東京ドーム。ダイエーの応援をします。後楽園駅で割引券を見つけたので1,000円で入ることができました。試合のほうは最初に井口がホームランを打ったものの、あとはさっぱり、ミラバルに抑えられてしまいました。小笠原の通算100号HRも飛び出すし。それにしても、あんなに東京ドームの外野席って狭かったんだな。

で、悔しいので(爆)東京にいる高校時代の友人を誘って、神宮球場で野球観戦。ひとりダブルヘッダー(爆)。もちろん我らが中日ドラゴンズを応援するのですが、ヤクルトにめっぽう弱いんですよね・・・・・・。と・こ・ろ・が!関川が打つわゴメスが打つわで、投げては朝倉が完投し、大勝利。何度燃えドラを歌ったことか!何度万歳をしたことか!

その後、新宿で友人とおしゃべりし、ながらで帰宅。品川駅で臨時大垣夜行を覗いてみたら、1人1ボックス確保できてまだ余るくらいしか乗っていませんでした。18きっぷシーズン以外はこんなもんですか。


2002年05月05日(日) [長年日記]

結局ながらの中では大して眠れず、家に帰って洗濯して就寝。起きたら昼3時ごろ。ちょうど広島vs阪神の試合が中継されていたので、これがいい試合だったので、最後まで見てしまう。

予定では今日・明日と金沢へツーリングに行くつもりだったのだが、以上の事象から無理になってしまいました。それでも意地で、夜のうちにひた走って金沢に行ってやろうなんて考えた次第。交番へ自転車の盗難届を出したあと、6時頃出発です。しかし、意外と寒かった。一応ジャンパーは持ってきておいたのですが、それだけでは足らず、結局大垣でうち切って電車で帰ることに。風邪でも引いたかなぁ。


2002年05月06日(月) [長年日記]

久々にツーリングに行ってきました。(昨日の続き)

昨日原付を置き去りにした大垣駅まで電車で行き、北へ向けて原付を走らせました。名鉄本揖斐駅跡を見に行ったあとは、徳山ダムのほうへ。そして、山を越えて、越前大野へ行き、また山を越えて根尾村へ。この2回の山越えが今回のツーリングの目的でした。根尾村では入湯料1000円の温泉に入って、岐阜市内では路面電車と併走しつつ、戻ってきました。総走行距離は昨日の分も含めて360kmほど。距離は大したことありませんが、久々と言うこともあり、念願のルートだったこともあり、楽しかったです。

【ルート】

名古屋→(R22,R21)→大垣→(R417)→揖斐川→(R303)→藤橋→(R417)→徳山ダム→(R417,冠山林道,R417,R476)→越前大野→(R157)→温見峠→(R157)→根尾→(R157)→岐阜→(R21,R22)→名古屋


2002年05月07日(火) [長年日記]

連休が終わってしまったー、しくしく。昨日のツーリングで顔だけ日焼けしたらしく、火照ってます。


2002年05月08日(水) [長年日記]

今日は、うちの妹の誕生日です。

先日実家に帰った際、妹から「もうすぐ誕生日だから何かくれ」と言われました。研究に追われ週に一度しかバイトできず日々の暮らしだけで精一杯な兄貴からたかるとは何事だとぬかしておきましたが(そもそも贈り物を要求するとは何事だ)、よくよく聞いてみると、誕生日で二十歳になるそうです。

うわー、こいつがもう二十歳ですか、普通に酒飲めるんか、うわ、ショックやー。なんて思ってしまった俺は8月で23歳。


2002年05月11日(土) [長年日記]

午前11時

最近、というよりここ1ヶ月、朝7時には目が覚めます。目覚ましかけていなくても、バイトで3時就寝になっても、7時に目が覚めます。

そんなに早く起きても意味がないので(笑)当然二度寝します。起きると8時過ぎ、三度寝して起きると9時過ぎ、ようやく出勤にちょうどいい時間となるわけです。

ところが、今日は土曜日。研究室はお休み(喜)。頑張って三度寝、四度寝しても、10時が精一杯なのです。

お昼まで空腹でいるのは辛いので朝食を食べようと思うのですが(昼食も食べるのでブランチとは言わない)、いかんせん現在家で作れるのはスパゲッティのみ。昨日、一昨日と二日連続飲み会だったので少々胃が疲れていて、スパゲッティを食べようという気にならないのが今の心境。

けれど、現在宅配便が届くのを待っている状況なので、部屋の外に出るわけにいかず。従って、朝食食べられず。しくしく。

それから

宅配便が届きました。これでようやく自由の身なので(笑)、昼食を食べに出かけました。

行った先は、港区役所付近。お目当ては、木久蔵ラーメン(笑)。屋号は「木久蔵ラーメン」ではなく、「全国ラーメン党」といいます。ちなみに東京の代々木が本店です。

ところが、あらかじめネットと地図で場所を確認しておいたのですが、あるはずの場所に見つからず。立地がかなり奥まったところなのでひょっとしたら間違ったかと思い、あたりをぐるぐる探してみたものの、やっぱり見つからず。

そうこうしているうちに時間がなくなって、結局天一でランチ。例会には30分の遅刻。ごめんなさい。

よる〜

新歓コンパ、の予定だったが、新入生が一人もいないので、「天」収録慰労会に変更。要するに飲み会です。なんだかえらいトークが展開されたっぽいです。

それからカラオケ。例年は徹夜カラオケだけど、今年は90分だけ。久々に絶叫しました。のどがらがら。

徹夜カラオケでない代わりに、徹夜桃鉄。くそぅ、2位だった。


2002年05月12日(日) [長年日記]

お昼ごろ、目が覚めました。で、ベッドの上で何の気なしに足を曲げたら、足がつりました。正確には左足ふくらはぎの軽い肉離れ、といったところか。今日は何もしていなくても満身創痍です。(笑)

天気がいいので床屋に行きました。川藤幸三みたいな髪型にされました。

ついでに実家に帰ってみました。F1も見ずに、ばたん、きゅーぅ。


2002年05月13日(月) [長年日記]

今日はこの研究室に来て最初のセミナー、いきなり俺の発表。いろいろへこまされたけれど、70点らしい(講師談)。ま、とにかく、終わってよかった、よかった。

さて。久しぶりにオリコンのページに行ってみたら、15日から累積得点(≒売り上げ枚数)のWebへの掲載を中止するという旨のお知らせがなされていた。誠に残念である。が、オリコン発行の雑誌や有料サービスでは引き続き掲載とのこと。結局、タダで情報提供するのが惜しいというわけか。

そういえば昔はオリコンのページ上で、統計を取り始めた1968年1月からの全期間のチャートが閲覧できたのだが、そのサービスもなくなってしまった。もっとも、オリコンは売り上げを調査してその情報を売るのが商売だから、無料で見られるところへの掲載は慈善事業みたいなものだと思う。けど、ねぇ。


2002年05月14日(火) [長年日記]

最近は口座維持手数料を取る銀行が増えてきたと聞きます。欧米では広く普及している考え方ですが、日本では昨年あたりから広まった考え方のようです。

例えばジャパンネット銀行は月105円(3月までは1,050円だった)、アイワイバンク銀行では取引明細を郵送で送ってもらうようにすると月105円の手数料がかかるようです。

ネット銀行以外にも、一般の銀行でも、優遇サービスを付ける代わりに口座維持手数料を取るサービスをしているところがあります。東京三菱銀行の「スーパー普通預金」では、月315円の手数料を取ります。その代わりに、預金金利の上乗せやATM時間外手数料の無料化のサービスがあり、またある一定基準を満たせば手数料が無料になるとのことです。

我らがUFJ銀行でも、三和から引き継いだ「オールワン」という口座があります。これも東京三菱銀行と同様、手数料を取る代わりに各種サービスがあります。ただ異なる点は、「オールワン」には学生プランがある、ということです。学生プランは手数料無料。ただし優遇されるものが通常プランよりも少ないです。

そんなわけで、私、大学院の学生証を受け取ったその足で銀行へ行き、切り替えを済ませたのでした。そして、6月からはATMの時間外手数料が月3回まで無料。やったね。


2002年05月18日(土) [長年日記]

クイズ研の例会で優勝しました。団体では何度かあったのですが、個人では初めてです。

そりゃあ嬉しいのですが、自分より周りのほうが盛り上がってるようで。多くの方から祝福の言葉を頂きましたし、胴上げもされました。そっちのほうで感激に浸っていると、「人が変わった」「こんなおじゃるさん見たことない」「いつものおじゃるさんに早く戻って」と言われる始末。どうしたもんか。


2002年05月19日(日) [長年日記]

朝起きたら10時でした。それはいつものことなのですが、今日は夕方からバイトがある以外は、特にやることがありません。バイトがあるから遠出するわけにもいかないし。

ということで洗濯をしたのですが、洗濯の途中で今日雨が降ることが発覚。昨日の予報では晴れると言っていたのに。かといって途中でやめるわけにもいかず、コインランドリーの乾燥機を使うことに。だったらついでにいろいろ洗ってやれ、と、普段洗わないもの、これからタンスにしまう冬物なども洗いました。

それだけにとどまらず、靴を洗ってみたり、トイレ掃除をしてみたり、キーボードをきれいにしてみたり、洗濯機の中をきれいにしてみたり、3ヶ月ほどため込んだ牛乳パックを切り開いてみたり。貯まっていた負債(笑)を一掃しました。

うちの近所にブックオフができるとのことで、お買い物ついでに実地調査をしてきました。照明がついていて店員もいたので「ひょっとしたらもう開店してる?」と思って近づいてみると、店員が現れて、「お客様、本をお売りいただける方ですか?」などと訳のわからないことを言われたので(ブックオフは本を売るところではない)、軽く否定しつつ開店日を聞いてみたところ、5月31日(金)とのこと。そのころになったら数時間ほど入り浸らなければならないようです(笑)。


2002年05月23日(木) [長年日記]

とある理由により暇ができたので、ナゴヤドームに行ってきました。

カードは中日vsヤクルト戦。席はいつもの通り外野自由席です。いきなり決めたことなので手元にチケットがありません(ドームでは当日券は午後4時発売)が、ファミリーマートで買うことができました。サークルKでも扱ってるみたいなので、チケットが買いやすくなりました。

一応2時頃から刺客(?)を派遣して順番待ちをしていたのですが、会場時刻の4時になってもそれほど行列は延びず、2階席のかなり前のほう、応援旗がはためく真下あたりに悠々座ることができました。試合開始までは明日提出のレポートを書いて時間をつぶします。

試合のほうは、序盤は両チームとも好機を作ってはつぶしていたのですが、中盤には我らがドラゴンズが3点差を付けました。これで今日は勝ちだろう、と思っていたのですが、まさか、8回に追いつかれてしまいました。そのまま延長戦、11回に勝ち越され、粘ったもののゲームセット。試合に負けたのもさることながら、試合時間4時間40分はしんどかったです。また応援している姿がテレビ中継に映ったらしく、約2名から「映ってるぞ」との報告が。きゃっ、恥ずかしい☆


2002年05月26日(日) [長年日記]

鉄研の新歓ハイクと称して、明治村に行ってきました。

本来、明治村は入場料が1,600円もかかるのですが、「びっくりクーポン」というものがありまして、これを使って名古屋(上飯田)から2,000円で行ってきました。なぜ上飯田から行ったのかと申しますと、そこは鉄研、新型車両300形に乗るためであります。久しぶりの名鉄乗車。300形はシートが今までより硬く、つり革が関東・関西ではおなじみだが名古屋初登場(のはず)の三角形になっていました。

で、明治村。「明治のりもの博覧会」というイベントをやってまして、明治天皇の御料車(皇族専用の車両)の内部を公開していました。とても手の込んだ作りになっていました。いやはや、もう。

その後は、明治のライスカレーを喰ったり、牛鍋を喰ったり(大井牛肉店ではない)、アイスを喰ったりしていました。エンゲル係数は96%となりました。

で、おしまい・・・・・・のはずだったのですが、名古屋に戻った後、オフ会のため急遽弥富まで行くことに。雷雨に当たって、風邪をこじらせた模様・・・・・・。


2002年05月27日(月) [長年日記]

風邪を引いたらしく体調が悪い。研究室を休もうか散々悩んだが、今日はセミナーがあるし、宿題を発表しなきゃならないし、やや無理して出席することに。

・・・・・・行くんじゃなかった。


2002年05月28日(火) [長年日記]

今日は風邪を引いたのでお休み。

ということで昼まで寝ていました。残念ながら医者の診療時間は終わっています。なので一日家で寝ていようかとも思いましたが、過去の経験から一日中家にいるとかえって体調を崩すこと、それに何より冷蔵庫の中が空っぽで何も食べられないので、とにかく飯を食いに出かけます。ついでにW杯記念硬貨も入手。

で、その後。夢遊病のように目的もなくあちこちを走り回っていました。で、疲れたので帰宅。そのまま昼寝。気づくと外はもう暗くなっていました。残念ながら医者の診療時間は終わっています。やっぱり夕ご飯がないので、帰省しました。


2002年05月29日(水) [長年日記]

風邪引きでお休み・2日目。

実家で十二分に寝た後、医者へ行き薬をもらう。先日壊れてしまったメガネを修理に出し、久方ぶりに駅前へ。あまり動くと疲れるので、今月いっぱいで閉店の○ティと開店後半年以上経過したのにまだ入ったことのなかった○坂屋を覗いた後は、スタバで読書と決め込む。けど、平日の昼下がり、スタバはおばちゃん方の井戸端会議場。雰囲気台無し。集中力も続かず。それから下宿へ戻って、バイトへ。この頃には薬のおかげで風邪の諸症状は抑えられていたものの、急に頭痛がしたり、急に体がだるくなったり、不安定。

でも明日は特別講義(うちの研究室担当)があるし、行かねば・・・・・・。


2002年05月30日(木) [長年日記]

「アタック25」のPS2ソフトが発売されることになりました。

実はこの話、私は3か月以上前に知っていたのです。2月に同番組の予選を受けた時にスタッフから聞いたのでした。その時は5月か6月に発売と聞いていたのですが、今回の発表では8月発売とのこと。ま、発売なんて遅れるのが常ですから。


2002年05月31日(金) [長年日記]

うちの生協には書籍利用班というシステムがあります。今週は班員限定の15%OFFウィークでした。

こういう催し物があるとついつい本を買ってしまうわけです。私が本を買う基準は、読みたいか否か、よりも、手元に置いておきたいか否か。読みたいだけの本は図書館で借りてきますから。従って、本棚に並ぶのは調べ物の本ばかり。

ここに買おうか迷っている本が一冊。「日本地名地図館」という本で、お値段9,500円(税抜き・割引前)。欲しいけど、高い。で、この一週間悩み続けた結果、買っちゃいました。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。