すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2013年
4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


1999年04月30日(金)

HI-TECH八事にはD.D.R.2ndリンクバージョンが4曲設定。更に、1stが50円で楽しめる(ただし、King of Fightersみたいなハードだから、踊るのではなく叩く。ビートマニアやん)。バサラに比べたら客も少ないし(その分狭い)、穴場発見!


2000年04月30日(日)

583はくつる乗車記 2日目

4時ごろ一度目が覚めたが、どこを走っているのかわからないのでもう一度寝る。起きたのは青森到着15分前。タイミングは完璧だ。

青森駅では、583の写真を撮ったり、みどりの窓口で物色したり。「スーパーはつかり登場記念・歴代はつかり車両オレンジカード」を買おうか迷ったが、5枚組(5000円)ということもあり見送り。

普通列車で弘前へ。とりあえずの目的地は大鰐(温泉)なので大鰐温泉まで行けばいいのだが、今日は弘前から秋田内陸縦貫を通って角館へ行く臨時列車「角館さくら号」が急行「もりよし」で使われていたちょっと豪華な車両を使って運転されるので、乗ってみるのだ。みどりの窓口でオレンジカードを買おうと思ったら、結構人が並んでいた。駅員とのやり取りを聞いていると、ほとんどが「角館さくら号」に乗って角館に行くようだ。列車は座席満員、いいことだ。

大鰐温泉で下車。弘南鉄道に乗り換えて、弘前へ戻る。南海1521はもう使わないのだろうか。

中央弘前に到着。当初の予定では次は津軽鉄道に乗るのだけども、桜がきれいなので弘前城へ。桜を堪能した後は、弘前駅に戻り、弘南鉄道弘南線に乗って黒石まで往復。のどかな田園風景。終点・黒石からJR川部に延びていた黒石線は、今も枕木・レールともしっかり残っていた。

弘前へ戻って斉木と合流、いなほで青森へ。ホームはさくらまつりの観光客がたくさんいて、自由席の乗車口の前に長蛇の列を作っていた。いなほはその名のとおり新潟始発で6両編成(自由席3両)だが、斉木と「これで全員座れたら大笑いだな」と話していた。そしたら、本当に全員座れてしまった。いかにここまで閑散としていたか。

青森で夕食(ほたて駅弁)を仕入れて、三厩行きの普通列車に乗って、JR東日本最北端の三厩へ。津軽線の津軽二股と海峡線の津軽今別は隣同士、なのに会社は別、ダイヤもバラバラで相手のことを考えてない。何とかならないかなあ。三厩が有人駅だとは思わなかった。

乗ってきた列車で蟹田まで戻って、海峡に乗る。快速海峡はどうして客車なんだろうか。やはり海峡はドラえもんカーに限る。ところが、ドラえもんカーに電気がついていない。ビデオもやっていない。それでもカーペットカーがいっぱいなので、ここでくつろぐ。そのうち電気がついて、ビデオも「のびたの恐竜」を上映し始めた。

函館に到着。ホテルのチェックインを済ませ、コンビニで酒とつまみを買い込んで、プロ野球ニュースを見ながらミニ宴会。今日も勝ったぞビールがうまい。


2001年04月30日(月)

今日は農作業がありません。ということで、家族全員朝寝坊(ばあちゃんを除く)。昼からも、野球見ながら昨日の製本作業の続きをしていました。ところが、休憩ということでテレビの前に構えた途端、あれよあれよとランナーがたまっていき、パッコーン。がくー。見る気をなくしました。やる気も30%OFFになりました。よって、ある程度のところで区切りをつけて、ツーリングに行っちゃいました。

ツーリングは、R419を豊田からまっすぐ北に行きました。こっちのほうはあまり攻めたことがないので。時間が遅かった(午後4時過ぎ)ので、軽く小原まで。そして、「小渡」という青看に惹かれて山の奥へ。さすが3ケタ県道、なかなかハードでした。こうして県道11号へ出て、笹戸温泉あたりから豊田へ戻ってきました。そのついでに某大手地元家電販売店に寄ってみたところ、値引きをしないことで知られるPS2(定価39,800円)が38,800円で売っていました。でもDVDリモコンもメモリーカードもついていませんでした。これって発売当初より割高なんじゃないの?

それより気になったのは体験プレイコーナーにあったDCの「サクラ大戦3」です。試しに10分くらいやってみましたが(以下略)。


2002年04月30日(火)

自転車盗まれました。買ってまだ1年と1ヶ月しかたっていませんでした。

場所は北部生協の前。鍵をかけていたとは思いますが、いつも無意識のうちに施錠しているので、本当に鍵をかけていたか自信はありません。

とにかく悲しいので、一人で桃鉄を24年もやってしまいました。


2003年04月30日(水)

4月が終わってしまった。この1ヶ月、自分、何した?

3月のような鬱状態には陥ることは、おかげさまで最近は滅多にない。けど、事態は何も変わってない。SEという選択肢を消した程度である。

もう5月。ほんとに、やばい。なのに自分は相変わらず。このままでいいわけがないのに。


2004年04月30日(金)

ぶらり京都ウォーカー

貴重な平日の休みなので、久々に郵便局めぐりをしました。京都は、あえて残しておいた大票田(?)なのです。

移動手段は、徒歩。自転車ないもん。

細い路地やら情緒あふれる町並みやら都会の道やら突如現れた記念碑やら、いろんなものに出くわしました。

移動範囲は部屋から北ないし東の方面、四条河原町から北野天満宮まで。ちゃんと測った訳じゃないけど、20km近くは歩いているでしょう。

その間、全く公共交通機関を使わなかったのが特筆すべきところ。たまたまルーティングがそうなっただけなんですけど。

今回回れた局は、28局。ようやく1000局を突破しました。(現在1022局)

某ディーラーにて

おねえさんと二人きりのドライブ&トークを堪能しました(爆)。


2006年04月30日(日)

田植え

昼じゅう田んぼにいました。田植えの大半を終えました。

勤労の後のビールはうまい、はずですが、我らが中日ドラゴンズが読売相手にふざけた試合しとるので立腹しとります。

どうやったら二岡に2度も満塁弾喰らうのか小一時間問いつめたい。

実家にいると夜が早いわ。


2009年04月30日(木)

対馬に行きます。

福岡の友人宅に車を置かせていただき、福岡空港10:00発の便で飛びました。

行き先は・・・対馬。

なぜ対馬なのかは、後日追記します。


2010年04月30日(金)

完全走破!日本縦断高速道路の旅

かつて、フジテレビの深夜番組で「完全走破!日本縦断2002キロ高速道路の旅」というものがありました。昭和62年に、青森から八代(熊本県)まで高速道路がつながったことを記念して、その区間を走破した企画です。

これをやろうというわけです。カメラはありませんけど。

今回は、高速道路の最長区間である青森道・青森東IC→東九州道・西都IC(宮崎県)2125.4km*1を走破します。

途中経過はtwitterのつぶやきにて。

*1 山陽道経由のが距離は短い(2101.6km)ですが、渋滞回避のため中国道経由で走りました。

2日目のつぶやき

チェックアウトなう@青森。2日目スタート。
posted at 08:48:29

これより「完全走破!日本縦断高速道路の旅」を実行します。休憩なしでも26時間、一人旅なので丸2日の計画。
posted at 08:57:54

今ここなう!ができる環境ほしいなあ…
posted at 09:17:11

青森東IC入 TRIP 755.3
posted at 09:35:32

滝沢PAなう 半田部活動。930.3km
posted at 11:37:16

福島松川PAなう。このあと東北道→磐越道へ 1208.3km
posted at 14:51:44

前の投稿が反映されてないっぽい。13:13→金成PA(宮城県)なう 1042.7km
posted at 15:08:16

上川PA(新潟県)なう 1325.8km
posted at 17:03:58

大潟PA(新潟県)なう。家最寄りPAの一つ。つまり、昨日出発してから今までの行動は全てネタのためなのです(笑)。1487.6km
posted at 18:44:02

有磯海SA(富山県)で白えびかき揚げそばなう 1595.7km
posted at 20:18:46

今日の目標は、宝塚の渋滞ポイントを混まないうちな抜けること。
posted at 20:21:00

多賀SA(滋賀県)で給油なう 1869.4km
posted at 23:56:21

高槻で渋滞18kmにはまり中。ねむい…
posted at 01:36:15

中国道/赤松PA(兵庫県)なう。本日ここまで。2006.3km
posted at 02:50:43

本日の走行距離:1262.0km
posted at 03:04:21


2011年04月30日(土)

GW Day2/10

本日の宿は宮崎です。

なので、乗って残そうスオーナダフェリーという選択肢を本気で考え、予約までしたのですが、料金面(12,400円)と山陽道の事故渋滞のため断念。

で、当初計画通り中国道→関門橋で九州入り。

北九州からは、高速のあるところは高速を、ないところは下道(R10)で宮崎へ。

途中、中津に寄り道して、から揚げ。うまーい!

延岡でも餃子をいただきました。餃子専門店で。

宮崎では…着くのが遅くなったので、泊まるだけ。去年も来たし。


2012年04月30日(月)

女子プロ野球

今日も神戸へ行ってきました。

神戸総合運動公園サブ球場(ちなみにメイン球場はほっともっとフィールド神戸)にて、GPBL日本女子プロ野球リーグ公式戦、大阪ブレイビーハニーズ対京都アストドリームス戦を観戦。

女子プロ野球は今年で3年目、今年から1球団増えて3球団でのリーグ戦となりました。

試合開始は午後1時でしたが、和歌山を踏みに(謎)行ったせいで、1時半頃の到着になりました。

まず驚いたこと。スコアボードに「美加」「志乃」「ひかる」「弥生」・・・。登録名が姓でなく名前のほうなのです。選手一覧を見ても、写真と名前(姓でなく)がずらり。これじゃまるでキャバクラ・・・。

HPにはPlayerとPrivateのページがあって、選手の素の一面を売り物にするのはやっぱりキャバクラっぽいです。記憶が確かなら去年こんなじゃなかったはずだったけど。。。

試合は国際ルールに則り7回まで。なので2時間程度で終わります。しまった和歌山行ってる場合じゃなかった。球速はストレートで110km/h台。金属バットだが柵越えHRは過去2年で1本だけ。男子の感覚で見ると違和感がありますが、仕方なし。

BCリーグを見てきたせいか観客の入りも気になるところです。関西独立リーグが興業としては完全にコケたこともあり。観客数は今シーズン発表されてませんが(昨シーズンまで発表されてたのに、なぜだ!)、見た感じ数百人規模。応援団はいるがあまり派手ではなく、選手の声も聞こえます。

試合は8−3で大阪の勝ち。

入場の時もらった「女子プロ野球新聞」には、日本代表候補チーム(片岡安祐美もいる)と対戦しボッコボコにした(意訳)とあり、プロから6名が日本代表(マドンナJAPAN)に選ばれた、とありました。ワールドカップは8月にあります(五輪と少しかぶる)。小西美加(エースで3番、2011年MVP)と川端友紀(4割打者、ヤクルト川端の妹)はマークしとこ。


2015年04月30日(木)

お宮参り

多度大社へ行ってきました。

ご祈祷の間、ちょっとだけぐずりましたが、おおむねおとなしくしてくれました。一旦帰宅した後、午後は近所のイオンへ行ってお客様感謝デーを満喫したので、今日はちょっと連れ回しちゃったかな。

多度大社、5月4、5日は上げ馬神事です。馬が走るところに砂利が敷き詰めてあったり、見物用の桝席が作ってあったり、準備万端のようです。独身だったら見物に行っていただろうなぁ。


2018年04月30日(月)

東山動物園

せっかく妻の両親が来ているので、娘を連れて東山動物園に行きました。私は14年ぶり、娘は初めて。

GWは動物園が一番混む時期なので覚悟していきましたが、開園9時に対し9時25分着(+入口15分待ち)で新池駐車場に止められました。

娘が疲れて眠ってしまったら撤収、というつもりで行きましたが、まさか12時まで持たなかったとは。本人はゾウとウサギが見れたので満足っぽいですが。コアラは大人だけで見てきました。また来ようね。

大人が4人いると、ゆっくり食事できるので助かります。


2020年04月30日(木)

ファミレスのテイクアウト

妻が毎日の献立に煮詰まってしまったので、デニーズのテイクアウトを注文してみました。

17時受け取りにしましたが、受取時刻に合わせて調理しているようで、熱々でした。受取り早すぎたか。

お店で出てくるそのものが受け取れるのに、2割引きはお得。普通容器代取るよね。そして、お子様ランチの半額キャンペーンはマジお得。これは採算度外視だな。

さらにPayPayで2割キャッシュバック・・・。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。