すべてがネタになる
2023|03|
|
|
※意見には個人差があります。(c)さだまさし
※つっこみ機能は終了しました。
1999年08月11日(水)
3・3・SUNフリーきっぷ2日目。
「和歌山港〜水軒(1日2往復しか列車が走らない)をクリアしに行こうかな」と言ったものの、今日は昨日以上に寝坊。起きたら8時。今から行っても乗れることは乗れるけど、ただそれだけのためにわざわざ5時間かけて行くのもあほらしい。というわけでやめ。駅に行ったらちょうど宇治山田行きの急行がいたので、終点まで乗りました。
着いたのが1時頃だったので、とりあえず昼食。もちろん伊勢うどん。しかし、私の考えが及びませんでした、カレーうどんを食べた場合と同様、汁が白いTシャツについて黒い染みに。ありゃりゃ。
伊勢に来たら赤福を食べない(神宮に行かない)わけにはゆきません。とはいえ、宇治山田駅から神宮(内宮)まではバスで20分、410円。そんな金はない!と思った私、内宮まで歩いてしまいました。距離5km。所要1時間。本店で赤福を食べ(230円)、神宮にお参りし(賽銭5円)、本店に戻って赤福氷を食べる(400円)。注文の際「おいくつですか」と聞かれたので「来週で二十歳になります」と答えようと思ったが止めた。落ち着いた雰囲気。「日本っていいなぁ」。
帰りは五十鈴川駅まで歩く。距離2.5km。所要30分。それから一旦鳥羽に出て、JRに乗り換え。参宮線に乗車。鳥羽駅はオレカが使えない&近鉄とJRの間に中間改札がない。ちゃんとすべきでは。これで残るJR東海の未乗線区は、名松線と参宮線のみ。
松阪からは近鉄に戻って、普通に帰りましたとさ。
2000年08月11日(金)
昨日の様子から分かるとおり、当然、昼まで寝る。冷蔵庫には何も入っていないので、大学まで食事に行く。財布を忘れる。無駄に1往復。その後、18きっぷを取りに行ったり、2000円札を使ってみたりしたあと、久しぶりに電車で豊田に帰る。危うくボストンバッグを忘れそうになったが、間一髪セーフ。
2004年08月11日(水) 夏休み帰省道中(6)
■ 通潤橋
ここを宿泊場所にしたのは、(単に)通潤橋が見たかっただけです。
いつかの数学(算数?)の教科書にこの橋が載っていて、橋の中央から放水していました。放物線を表現したかったのだと思いますが、知らない橋の迫力に、ちょっと惹かれていました。
さて。私が訪れたときは、橋は放水していませんでした。そもそも灌漑用の水路橋なので、しょっちゅう放水していては水が送れません。看板によると、土休日の正午に放水をするそうです。あと、観光バスが来たときなどは「有料で」放水するそうです。一回5,000円。阿漕だなぁ。
■ 高千穂
車をさらに山のほうへ進めて、高千穂へ。朝食がまだだったので、高千穂ならジョイフルがあるだろうと国道を走っていたら、本当にありました(笑)。
高千穂なので、天岩戸神社へ行きました。天照大神がお隠れになった天岩戸は、神社(本殿)と川を挟んで反対側にあります。で、本殿の扉は閉じられていました。お願いすれば(無料で)講釈付きで拝観できる、とのことでしたが、面倒なのでやめてしまいました。今思えば後悔。
天安河原へも行きました。こちらは立ち入りができます。石を積み上げてお祈りをするらしく、ちょっと異様で気を遣う風景でした(石を崩しちゃ罰が当たりそうだもの)。
私も、一つだけ石を積みました。
■ 高森〜高千穂
高千穂峡は駐車場が満杯だったので通過。阿蘇方面へ向かいます。
道中に、「トンネルの駅」という施設がありました。高森〜高千穂に敷設されるはずだった鉄道の、完成してしまっていたトンネルを、焼酎の貯蔵庫として利用している施設です。そこには、高千穂鉄道で走っているはずのディーゼルカー(TR300形)が・・・。ここにいるということは廃車になったということだが、まだ新しいのになぜ?
ともかく、個人的にはたまらない(笑)場所なのですが、試飲できない(させてくれるのに)のが悔しい。
■ 阿蘇の山を越え、やまなみハイウェイへ。
途中、一の宮温泉センターで入浴。施設はまあまあだが、何より安い!温泉で300円ぽっきり。
そして、やまなみハイウェイは、バイクで走ったらさぞ気持ちいいだろう、というくらいステキな道でした。来てよかった。
■ 帰るぞ。
玖珠からR210を久留米へ向かい、久留米ラーメン。
MLの方に迎撃していただき、福岡まで同行。さらに迎撃を受けました。深夜にもかかわらずありがとうございました。
なぜか飯塚・直方経由で高速に乗り(八幡IC)、吉志PAで就寝。
■ 本日のドライブ
熊本県矢部町→大分県久住町→福岡県北九州市418.3km、走行距離累計2778.7kmでした。
2006年08月11日(金)
■ 幸先悪い。
今日から夏休み。
今日はいろいろやることあるので、旅行は明日から。
そんな、いつもの生活にて、青きっぷゲット(哀)。
夜11時半頃、DVD返しに行こうとR156を快走してたら、車線規制。こんな時間まで工事おつかれさまです、と思ったら、警察でした。飲酒運転の検問かなぁ、と思ってたら、どうやら俺、捕まってました(哀)。
移動レーダーにやられました。50km/h制限のところを23km/hオーバーで、2点15,000円(哀)。他の方も同じくらいのスピードで続々と捕まっていました。
悔しいので、帰りに移動レーダーの設置場所を確認しました。西藤平蔵のローソンのところにありました。信号にひっかかっていればレーダーにはひっかからなかった、ということです。これも運ですね。
出発前からこれは幸先悪いなぁ(泣)。
■ ちなみに。
知り合いの石川県民富山大OBの方に伺ったところ、富山県警さんは反対車線にオービスのある場所に網を張ることが多い(今回もそう)、10km/h超でもきっぷ切る、石川県警はスピードにはやや甘い、という情報を頂きました。
2009年08月11日(火)
■ 東海じゃない地震
朝5時7分。実家で寝てましたが、揺れで起きました。阪神大震災のときは起きなかったので、16年の間に鈍感力が落ちたようです。
東名の通行止めなど社会的影響は大きいですが、人的被害が軽微だったことは不幸中の幸いです。さすが静岡。
ただ、本に埋もれて亡くなったニュースは聞き捨てならない(汗)。本棚の配置、考えようかな…。
2010年08月11日(水)
■ 最終日:上海ぶらぶら
今日は、本屋と電気屋を巡ることにしました。
■ まずは本屋。
南京東路にある、上海で一番大きい、とガイドに書いてある店へ。ビルの1階から7階までまるっと本屋(最上階はCDやDVDだけど)、池袋のジュンク堂のような大きなところでした。
外国文学コーナー(もちろん中国語訳)に村上春樹の1Q84が平積みなのはともかく、東野圭吾や山岡荘八(!)が平積みになっているとは。
そして、○型自分の説明書シリーズが平積み。中国人も血液型に興味あるんだ・・・。
語学コーナーの日本語教本を立ち読みしていたら、あれ、こんな時間。万博のガイドブック(中国語版25%引き)と道路地図(10%引き)を買って、撤収。
昼はココイチにしようと思ったが、満席で退散。結局、昼食食べず。
■ 続いて電器屋
徐家匯にある大きな電器屋へ。
パソコンとモバイル機器(ケータイなど)のみを扱うところでしたが、いろいろ意外なことが。
日本の電器屋は製品のジャンルごとにまとめて配置するけれど、中国では(この店では?)メーカーごとにブースを作って販売していました。というか、大きな電器屋の敷地内に小さな電器屋(メーカー専売)がひしめいているアメ横ビル状態なのか。売れ筋のメーカーはブースがたくさん。各ブースで同じものを売っているように見えました。
パソコンのフロアでブースの数が多かったのは、ASUS、SAMSUNG、DELL、hp、Appleあたりと、lenovo、Haierなど中国メーカー。あと私の知らないメーカーが。日本のメーカーはSONYがそこそこ、東芝と富士通がちょこっと。
それと、中国でもiPad売ってた。ではなぜ自分のiPadは使えないのだ??
てかこれ、正規品か?Appleの看板を掲げた店で売ってて、一番安いモデルでも5998元。iPedではないと思うけど…。
隣にある別の電器屋も覗きたかったが、時間切れ。
■ さて、帰ろう。
ホテルに戻って荷物を引き取り、浦東国際空港へ。
帰りもリニアモーターカー。今度こそ430km/hわ〜いo(^-^)o
さすがに430km/hだと、景色が飛んでいきますな。
空港は、空いていました。土産物屋に入ったら、片言の日本語でおすすめ攻撃されたり。
JL884でセントレアへ。上空1万フィートからの夕焼けは美しゅうございました。
2011年08月11日(木)
■ お知らせ
以前言いふらしたとおり(笑)、8/12出国→8/20帰国の日程で、ニューヨークおよびボストンへ行ってきます。
この間の連絡ですが、
・携帯は同番号でアメリカでも使えます。長電話や写メしない限り、溜め込んだ無料通話分におさまるでしょう。
・メール、SNS、ツイッターは無線LANが使えるところ(宿、スタバなど)で随時チェックするつもりです。iPad万歳。
・時差は13時間あります。日本の昼12時=ニューヨークの前日夜11時です。メールの返信が遅かったり、とんでもない時間に返されたりするかもしれません。ツイッターのDMがありがたいかも。
・アメリカのお土産は期待しないでください。質的な意味で。お土産通販サイト見たけど、特に食べ物系はろくなもんがない。
・初めて異国で誕生日を迎えるので、祝ってください(笑)。
2012年08月11日(土)
■ 横浜×中日@甲府
今年13試合目の観戦(笑)。甲府での試合は滅多にないので、来てみました。物好きだなぁ。
昨日まで真夏の太陽が照りつけていたのに、今日は試合前からずっと雨降り。古い球場らしく、屋根のあるところがほとんどありません。カッパを着て、手荷物にはビニールかけて、三塁側内野で観戦です。
…負けました。
こんな天気なので、観客は9,000人弱。小瀬スポーツ公園の駐車場は満車だったので臨時駐車場(クリーンセンター、徒歩15分)へ回ったら、試合開始時間なのに車ぜんぜん停まってない…。
2016年08月11日(木)
■ 妻の実家@新潟市へ帰省しました。
これまでは飛行機だったのですが、今回は車で片道530kmの旅。12時間かかりました。土岐JCTの東海環状→中央道合流渋滞が、距離は短いものの全然動かず。
訪問者数 今日 昨日
携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。
管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。