すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2002年
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2002年09月14日(土) [長年日記]

午後から実家に帰って稲刈りを手伝うことになっていたので、午前中は惰眠をむさぼるつもりでした。が、中途半端に早い時間に目が覚めてしまったので、母校の文化祭に行くことにしました。但し中途半端な時間なので、母校には30分ほどしかいられないことに(哀)。

うちの母校の文化祭は完全公開でなく、校舎内に入れるのはOBと父兄に限られます。とりあえず受付に向かうと、うちが生徒会をやっていた時の顧問だったN先生が。卒業以来なので4年半ぶりです。開口一番「太ったな〜」は勘弁してほしかったなぁ。しくしく。

久しぶりの母校では、いろんなものが健在でした。とりあえず鉄研の展示を覗くと、懐かしの模型レイアウトが(ジオラマと言えるほどではない)。一部パワーアップしていました。旧江戸城氏と10年ぶり(だと思う)の再会。顧問・O先生とも4年半ぶり(だと思う)の再会。確かに太ってた(爆)。そして偶然にも同級生に遭遇。これにはびっくり。

びっくりしたのはパンフレット。うちの代、つまり6年前にB5判からB6判に変えたのですが、その当時と構成とかレイアウトとかがほとんど変わってませんでした(見たかったら見せるべ>関係者各位)。特に校内マップなんか俺が描いたそのもののような(笑)。細かいことを言えば、俺はちゃんと綴じ代を確保しておいたはずだが。

あとは職員室を覗いて、ご挨拶。2年の頃化学を教わり、今この専攻に席を置いてるきっかけになったA先生(現在は教頭)がうちの教授と知り合いだった、という事実が判明したり。他にも挨拶したい先生方はいるけれど、時間がないので退却。予定の30分を大幅にオーバーしました。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。