すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2013年
3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


1999年03月21日(日)

今日もまた雨。早く起きたらオープン戦でも見に行こうかと思ったが、雨降ってるし、お金ないので、止めた。

仕事は山ほどあるし。しかもそのほとんどがパソコン相手の仕事。TAB編集、春合宿企画のまとめ、ホームページづくり、などなど。あまり長時間パソコンに向かっていると目が疲れるので、仕事の効率はあまり良くない。そんなもんか。

さよなら美濃町線末端部の記念きっぷが登場したそうな。お金ないのに、買っちゃうんだよなぁ。


2000年03月21日(火)

企画準備。小道具を作り上げて、完成。うひゃひゃ。

いつも使う赤池駅といりなか駅が改装工事をしている。いりなかのエレベーター設置はともかく、上小田井延長時に新型に差し替えた案内板をわざわざ取り外して付け替える必要はなかろう。現在でも不自由していないんだから。税金の無駄遣いに見える。


2001年03月21日(水)

本日の最高気温20度。あったか〜い、ということでツーリング。昼から出かけたので大して遠くへは行ってません。長良川のリバーサイドを駆け抜けてきました。気分爽快、ついでにキャベツをひとたま90円でゲット。風が強いのが玉に傷。


2002年03月21日(木)

明日・明後日のために、レンタカーを借りに行きました。ただし、借りたのは大阪。こうするのがもっとも効率よかったのだから仕方ないです。

レンタカーを取りに行くためだけに大阪に行くなんてつまらなすぎます。大阪でちょっとは遊んできます。当然です。というわけで、6日に書いた閉店間際のヤマギワソフト大阪店へ。今なら1ポイント単位でポイントが使える(1ポイント=50円。通常は20ポイント単位)ということで、嘉門達夫のアルバム2枚買って、払った現金1,200円。やったぁ。

その後、梅田でMLのオフ会にちょこっと顔を出していたら、SAKANAに捕まる。びっくり。

それから、新大阪へ行きレンタカーを借りました。借りたのはボンゴフレンディ。大阪なので当然、なにわナンバー。これを京滋バイパス経由で回送して、本日の作業おしまい。その間、天下一品のラーメンを2杯も食べているのは内緒(笑)。


2003年03月21日(金) 三連休パスで乗りつぶし記 1日目

プロローグ

今回使用したきっぷは「三連休パス」。3日間JR東日本管内の特急&新幹線の指定席に乗り放題で、お値段24,000円。ただしJR東日本エリアでしか売っていないので、スキーで長野へ行く連中にお願いして買ってきていただきました(お手数かけてしまって申し訳ない。ありがとう。>スキー組各位)。前の週には姉妹商品「JR東日本パス」(1日用8,000円・2日用12,000円)が発売され、特急列車は大混雑との話を聞いていたので、ちょっと心配になりつつも、こちらはJR東日本パスほど使いやすくはないと思ってました。

急行ちくま

夜行で出発です。当初は臨時大垣夜行で東京入りを考えており(ながらの指定券は取れず)、そのための行程も作成していたのですが、寝台特急「あけぼの」が満席と聞き修正を迫られ、かつ臨時夜行は運転しないことに出発数時間前に気づく(俺ともあろうものが)というへまをやらかしたので、当初行程を捨て、ちくまで出発することにしました。

kei氏宅へ切符を取りに行き(実は大慌て)、そのまま千種駅へ。フリー区間の入り口である塩尻駅まで普通に切符を買います。お値段3,400円(乗車券2,350円+急行券1,050円)は、18きっぷと比較してもさほど高くはありません(ながらの場合、18きっぷ2,300円+刈谷まで460円)。18族がいない分、快適というわけです。駅員によれば、いつもは6両のところを今日は8両で運転とのこと。でも自由席の両数は変わりません。連休前なので混むだろうとは思っていましたが、席にありつけると思っていました。ところが、甘かった。結果的に、松本まで通路に座り込むことになりました。木曽福島でそんなに長い間停まってないでください・・・・・・。

仕方ないので、座り込んだ状態でプランを練ります。あーだこーだと考えたあげく、1日目の行程を決めました。というより、1日目しか決まりませんでした。

新幹線あさま→とき

5:41長野駅着。6:00発「あさま500号」の指定券を取ろうとすると、満席。高崎まででもダメ。その先の「とき」もダメ。その間も、ちくまに乗っていた人々が新幹線ホームへなだれ込んでいきます。おそろしや、おそろしや。こんな朝っぱらから、なんて暇人が多いのでしょう。このままでは座れないと思い、自分も新幹線ホームへ。寒い・・・・・・。

結局「あさま500号」は長野駅で6割ほどの座席が埋まり、佐久平までには9割方埋まっていました(その先は夢の中なので知らない)。そして、高崎で乗り換える「とき301号」(E2系はやて編成)は、何と5分の遅れ。原因は混雑にあると考えられます。案の定、自由席は通路まですし詰め。越後湯沢でかなりの人が降りたものの、まだ立ち客が出る有様でした。浦佐で席にありつき、夢の中へ。

特急いなほ

新潟で8:31発「いなほ1号」に乗ります。終点・秋田まで乗り通すので是非とも指定券が欲しかったのですが、発券してもらう時間などなく、とりあえず自由席へ。座れました(嬉)。車窓を眺めたり、まどろんだり。

ここから普通列車

面倒になってきたのでいい加減に書きます。秋田では稲庭うどんを賞味しました。ただの稲庭うどんでなく、ギバサ稲庭うどん。海藻らしいです。

男鹿線を往復しました。乗りつぶしのためです。かつて野猿ドラフトでノリさんを引き当てたCDショップを見学(どれだけの人がわかるんだ、このネタ)、ちっちゃなお店でした。

秋田に戻ります。ちょうど「リゾートしらかみブナ編成」(漢字が出ません。木へんに無)の試乗会が行われていたので、見てきました。コンパートメントが素敵です。座敷にもなります。

普通列車で大館へ、3分の乗り継ぎで花輪線の普通列車へ。どちらも乗車時間は3時間近く、ひたすら、普通列車。読書に耽ります。

好摩で下車。近くのコンビニで、盛岡冷麺と稲庭うどんのカップ麺(258円位する本格タイプ)を見つけました。ついでにバゴーンも確認しました。夕食にありつけそうにないので食べたいところではありますが、電車の中でカップ麺はいかがなものかと思い、やめました。買いたかった・・・・・・。ここからはIGRいわて銀河鉄道&青い森鉄道。快速八戸行きに乗ります。

八戸から普通青森行きに乗り、向山という小さな駅で降ります。ここがユースホステル最寄り駅。露天風呂があるという話でしたが、故障中でシャワーしか使えないとのこと。至極残念。

読書

旅行には何冊か本を持っていきます。最近読書をしていないので、いや専門書や論文は結構な量読んでいるのですけど、縦書きの本は最近ご無沙汰なので、読みたくなった次第です。

私が読書するのに最も適しているのは、電車の中だと思っています。それも、日が沈んで車窓の風景が楽しめなくなった、読書以外にすることがないときが最も適していると思います。読書というのは本さえあれば場所と時間を選ばないので、私の場合はつい他のことに手を出してしまうのです。人間が本質的に生野菜を好きではないのと同様(美味しんぼ34巻参照)、私は本質的に読書が好きではないのかもしれません。

今回の旅では文庫本を4冊と就職関連の雑誌を1冊読みました。そのうちの一つが、宮脇俊三さんの「時刻表2万キロ」でした。BOOKOFFで買うだけ買って死蔵してあったのですが、先日亡くなられたこともあり、引っ張り出してきました。

で、読んでいたのですが・・・・・・途中で嫌になってきました。文体がどうとか言い回しが気にくわないとか主張が受け入れ難いとか、そんなのではないです。作者がやっていることがあまりに自分そっくりなので、しかも自分が今それをやっているので、読んでいられなくなった、と言うのが正直なところです。結局最後まで読みましたが。

ちなみに内容を簡単に言えば、時刻表マニアの作者が全国鉄路線およそ20,000kmを全線完乗するまでのことが書かれているノンフィクションです。舞台が昭和50年代前半の、まだ東北・上越新幹線がなかった頃の国鉄なので、涙ものの列車や路線が多数登場するのですが・・・・・・。


2004年03月21日(日)

生れなぷ

わざわざ京都まで行って、舞台挨拶を見てきました。時間は映画終了後、およそ20分くらい。

感想。意外と小柄で、華奢だなぁ、と。がんばってるヒール履いてたし。

あと、やっぱり瞳がきれい。時々目が合ったような気がして、一人でどきっとしてました。(うぶ)

ただ、役者陣と我々との間にある仕切りロープが興ざめ。仕方ないんだろうけど、せめてもう少し高さを下げてくれぬか。それから、いい年こいて「麗奈ちゃんがんばってー」と声援を飛ばすでない、ぞっとするから。

あと、映画は最前列で見るもんじゃない(当たり前)。


2006年03月21日(火)

WBC決勝

開幕前はWBCにさほど興味なかった自分ですが、すっかりのめりこんじゃってます。トリノ五輪やW杯とおんなじ。

午前11時からテレビの前に鎮座ましまし。日テレは船越アナがうるさいので、ESPN(スカパー!)で、しかも英語実況で見てました。

初回は死球と四球で2点もらいましたが、あそこ(満塁)でタイムリー打てないと流れは握れない、と思ってました。今江ばんざい。

その裏に先頭打者ホームラン打たれたときは、「キューバ怖い」、乱打戦になるんじゃないか、と焦りました。

あとはご存じの通り。勝ったー、わーい。。。ばんざーい。

そうか、ビールかけじゃなくてシャンパンファイトか。


2007年03月21日(水)

どうでしょうバカたるもの。

午前0時!

いざ、ローソン屋敷!

討ち入りじゃー!ぬぅぐぉどぅゎぁああァッ!

というわけで、西表島のDVDを受け取ってきました。

まだヨーロッパ21か国が未開封なんですが。


2008年03月21日(金)

Vリーグ観戦

先週の日曜日は、カターレ(サッカーJFL)観戦してました。

が、実は裏でVリーグ(プレミア女子)の試合@富山があり、どっちに行こうか前日まで悩んでました。後で話を聞くと、レギュラーシーズン最終節なのでセミファイナル進出を決めているチーム(ミツバチとか)は主力温存だったようです。

で、今日はそのセミファイナル。場所は小牧。せっかくなので見に行ってきました。

平日の午後4時開始ですが、駐車場はほぼ満車でした。

第1試合:デンソー(レギュラーシーズン2位)×久光製薬(3位)

きっちりレシーブとか、しっかりブロックとか、地味だけどそつのない試合をしていて、緻密な方が勝つんだな、と思いました。

あとはデンソーの応援団がすごかったです。向こう正面が真っ白でした。

試合は3−1でデンソーの勝ち。おめでとうございます。>某先輩

第2試合:東レ(1位)×岡山シーガルズ(4位)

実力の差がはっきり出ていました。3−0で東レの勝ち。

第1セットが25−11だったので、どうしようかと思いました。なのでこっそり岡山の応援をしていました。第2セットは一時勝ち越していましたが、やはり東レのが上でした。


2009年03月21日(土)

まだ高速が安くなっていないので。

この3連休はどこ行くか悩んだあげく、帰省することにしました。

高校の友人としゃべってきました。

親の携帯(未だにJ-PHONE)を3Gに巻き取られてきました。

実家の犬をからかってきました。


2010年03月21日(日)

球春到来

今シーズンの初観戦は、マツダスタジアムで広島×阪神のオープン戦となりました。

今日の試合はRCCとのタイアップで「鯉祭」と称して、アンガールズがゲスト、柳原可奈子の始球式など、いろいろイベントがあるようです。

ズムスタ、“中に入って”の観戦は初めて。11時開場、13時半試合開始なので、10時半頃に広島駅に到着。・・・長蛇の列ができていました(汗)。今日はいい天気で(結果的に、天候面では3日間とも大正解になりました)、いい席早いもん勝ちだからでしょうか。

結局、(オープン戦なので)バックネット裏のいい席を陣取りました。外野砂かぶり席も入れたので座ってみましたが、グラウンド全体が見えないので試合の様子がわかりにくい(→やっぱ普通の席のがいい)と感じました。ただ見エリアは外野砂かぶり席越しに試合を見るのですが、よくわかんないもの。

試合は6−10でカープが負けてしまいましたが、栗原の一発(と鳥谷2発、新井と金本が各1発)が見れたのでよしとしましょう。

本日の旅程

東広島発が夜7時ですが、本日の宿は徳島です(笑)。

尾道まで下道で行き、しまなみ海道を走り抜けて(もったいないけど)、今治から高速を高松経由で走り抜け、深夜0時過ぎに徳島着。

明日は早いんです・・・(汗)。


2011年03月21日(月)

クイズ・ようぃこの企画案

タイトルは、決して今日の昼間にCSで「よゐこの企画案」年越し企画の再放送をやっていたから思いついたというわけではありません。ええ。

どうでもいい、マニアックだけど使い道のないことを思いついてしまったので無駄に披露。

■タイトル:熱湯風呂クイズ

▼Phase.1:早押しボード

・◎+3、○+1、×−3、◎○単独ボーナス+1

・先に15点に到達したn名がPhase.2進出

・Phase.2進出決定者も、Phase.1に引き続き参加する

・n名が決定した時点で終了

・ただし同時に15点に到達したものが複数おりn名を超過した場合は、同点決勝は行わず、到達したもの全員をPhase.2に進出させる

▼Phase.2-案1:アタック風サバイバル

・早押しクイズ

・Phase.1で獲得した得点が持ち点となる

・正解=自分以外−1、不正解=自分のみ−1

・0点になったら失格

・最後まで生き残ったm名が勝ち抜け

▼Phase2-案2:宣伝タイム

・早押しクイズ

・1問目から(Phase.1での得点)問目まで解答席に着席できる

・正解+1、誤答1休

・得点の高いm名が勝ち抜け

▼ポイント

・熱湯風呂に入っていた時間だけCMできるルールをクイズ形式に焼き直し

・Phase.1が15点ボーダーなのは仮装大賞をイメージ


2013年03月21日(木)

しまかぜ

近鉄のダイヤ改正は3月17日なのですが、しまかぜは本日から登場です。四日市にも停まることだし、一度は乗ってみたいと思ってます。

それを伝える産経新聞の記事なのですが、賢島駅(三重県伊勢市)という記述が。正しくは志摩市(旧阿児町)。前日記事当日記事ともそうなっている。記者の思い込みなのだろうけど、デスクも校閲も不自然に思わないのかなぁ。

近鉄特急といえば、踏切待ちをしているとたまにクラブツーリズム専用貸切特急が通るのですが、これにはどうやって乗ろうか。。。


2014年03月21日(金)

3連休ですが

最近色々出かけているので、今週は遠出の予定なし。起床、10時過ぎ。

今日が金曜日だということをすっかり忘れていました。


2015年03月21日(土)

イオン東員へ

娘を連れて買い物へ行ってきました。娘、初めての四日市市外脱出。

赤ちゃん休憩室はありがたいです。たとえミルクの授乳でも、そこらへんのベンチでやるわけにはいきませんから。

授乳している間に妻が買物。ストレスが少しは発散されたようで、なにより。

あと、どんだけチョコパイ売りたいんだという山盛りの売り場にびっくり。発注数量間違っちゃったんじゃないかと思うくらい。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。