すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2013年
5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


1999年05月16日(日)

田植え。やったことある?だから今日は徹夜〜。


2000年05月16日(火)

今日はいい天気なので洗濯をしようと思っていたが、寝坊した。明日は雨だし、木・金は1限があるので洗濯できないし、その前に着るものが無くなってしまう。てなわけでコインランドリー、ついでに銭湯。

洗濯機に洗濯物を入れて回しておき、洗濯している間に食事(ココイチ)。終わって戻るとき、U字ロックをしたまま発進して、えらいことになる。親切な方に助けていただいた。感謝、感謝。

洗濯物を乾燥機に入れ、乾燥している間に入浴。くつろぐ。下宿に帰ったら12時だった。


2003年05月16日(金)

また、へこみました。やっておくよう指示されたテキストを1週間ほったらかしにしたので説教を喰らったのが原因です。自業自得ですね。でも、「わかりました、以後気を付けます」ではすまないのです。

何度同じことを言われたことか。「進歩がない」とか、「君はどうしても甘えようとする」とか、「危機感がない」とか、「時間ないよ」とか、「怒鳴らないとわからんのか」とか、「可哀想になってくるよ」とか、「もううんざりだ」とか。

わかってます、そんなこと。今に始まったことじゃないんだから。説教すれば奮起するとでも思ってるんですか。そんなことされても落ち込む一方です。言われたことはすべて事実だから、どうしようもない自分を責めるばかり。こんな鬱状態ではテキストも手につかない(本末転倒)。こんな恐怖政治の下ではやっていけない、この先どうなってもいい、やめてしまおう、という考えが、また頭の中をリングワンデルング。

そっか。何かを当てにしてちゃいかんのか。

好き勝手にやろう。計画を立ててもらうのでなく、自分の思うままに立てるのだ。人の敷いたレールを走らされるのでなく、自分の好きなようにレールを敷くのだ。その上で、いろいろディスカッションすればいいのだ。

そうだ。そうすれば、きっと面白い。


2004年05月16日(日)

名古屋→京都

例によって、適当な時間に実家を出て、京都へ帰ります。どうやって帰るかは名古屋駅で決めます。

どういうわけか京都から名古屋へ行くときは新幹線を使うことが多いので、帰りは安く帰らなければなりません。そこで挙げられる手段は、「JR鈍行」「高速バス」「近鉄」の3つ。しかし、それぞれに問題点があります。

JR鈍行:米原まで座れないことが多い。米原で20分以上待たされる。もう飽きた(笑)。

高速バス:満席のことが多い。酔うので車内で読書できない。

近鉄:遠回りなので時間がかかりすぎる。

今日は時間もあるので、近鉄鈍行で4時間かけて帰ってやろうと思ってました。が、近鉄株優が手に入らなかったのでやめ。高速バスは最終便まで満席。結局、またJRの鈍行で帰ることに。ちっ。つまんないの。

びーるびーるぅ

4月のことですが、ヱビスの超長期熟成ビールを有料モニターするキャンペーンを募集していました。あまりの応募の多さにサーバがパンクして、仕切り直しになったほど。結局外れてしまいました、残念。

さて、帰りがけに、伊勢丹でビールを買ってきました。昨日地下1階をのぞいたときに、ステキな品揃えを発見してしまったので。

そこで、自分のメモ代わりに、今まで飲んだビールと感想をメモしておきます。

  • アサヒ「富士山」:プレミアムビールのくせに米を使っているあたり、いかにもアサヒっぽい。麦の香り・味があまりしない、刺激の強いビール。そういうのが好きな人にはプレミアムだろうけど、俺は嫌い。
  • サントリー「プレミアムモルツ」:うまい。麦のコクとか、存分に発揮されてる。値段が高いだけのことはある。ただ、通常のモルツと比べないと、凄さに気づかないかもしれない。
  • エチゴビール「スタウト」:黒ビール。ずしーん。米は使っていないのだが、黒ヱビスに比べると若干薄い気がする。
  • サッポロ「サッポロクラシック」:北海道限定のはずなのだが、なぜか近所のスーパーで常に売ってる。北海道の定番。飲め。
  • サントリー「モルツ」:「これこそビール」という意見と「薄くてまずい」という意見に二分されるのだが、俺は前者。どの水を使ったか(=どこの工場で作ったか、丹沢・赤城山・京都西山・南阿蘇外輪山)を明示している。丹沢以外の3種類について飲んだ。南阿蘇だけ後味が丸い印象。

2005年05月16日(月)

・・・・・・。(恥)

旅行に行く前に、旅行中は100%使わないカードを財布から抜いていきました。

今日CDを借りに行き、レジまで持って行ったところで、カードがないことに気づきました。

恥ずかしぃーっ。


2006年05月16日(火)

高速船

今日は朝から鹿児島散策、とはいっても昼過ぎには屋久島へ向かうので、中途半端な時間。それに雨降ってるし・・・。

そんなとき、携帯が鳴りました。屋久島行き高速船「ロケット」の予約センターから。(昨日、福岡でチケットを買っておいたのです)

なんと、荒天のため乗船予定の便が欠航!

さあ、どうする。

解説すると、屋久島へ行き手段は主に、高速船と飛行機の2通り。そして、高速船は「トッピー」と「ロケット」という2社が運行しているのです。今回予約した「ロケット」は、本数は少ないものの片道5,000円と、「トッピー」の片道7,000円より安いのです*1。所要時間は同じ、使っている船も同型なのに。

で、「ロケット」が欠航なら「トッピー」は・・・と思い、(本屋で時刻表を立ち読みして電話番号控えて)予約センターへ問い合わせました。

「トッピー」は通常運行していました。ただ、出発が「ロケット」より早いので、もう時間がありません。昼飯食べる時間もない、朝飯食べてないのに。

あわててコンビニでパンを仕入れ、港へ行き(タクシー使っちゃった)、チケット買って、欠航になった「ロケット」の不乗証明をもらって、「トッピー」へ乗り込みました。やれやれ。

*1 なぜ「トッピー」が高いのかは不明。多分、いわさき系列だからぼったくってるんじゃないかと。

屋久島到着

この高速船、1ヶ月ほど前に流木に衝突して乗客全員が負傷しているのですが、無事に屋久島に到着できました。

「トッピー」にしたおかげで屋久島島内のバスが一本(1時間40分)早いのに乗れました。雨も降っているし、早めにYHへ。


2008年05月16日(金)

携帯を機種変したいのだが。

昨年秋から、機種変したいと言い続けています。

当時は秋冬モデルとして出るであろうW53SHを狙っていて、発表時に出なくて、がっかり。

年明けに冬モデル追加(というより春モデル先行)機種W61SHとして追加されたものの、KCP+ではなかったので、がっかり。

なので、春モデルのW61SかW61SH狙いに変えてみたが、4月まで待たされて。

そして、ご存知の通りKCP+不具合連発。地雷踏んでもいいかと思ったが、kakaku.comの口コミを見る限り未だに出来の悪い子らしく、高い金出して機種変できる代物ではないと判断。

買い方セレクト始める前なら、つなぎでINFOBAR2に(安価で)機種変してKCP+の安定を待つ方法もあるけど、2年同じ機種を使うこと考えると、今のW33SA2も壊れている訳ではないし、そのまま待ってしまうのです。

そろそろ夏モデルの情報が出回ってきました。KCP+が安定する前提ですが、W62SHを次のターゲットにしようと思います。理由は、よく使うであろう「マルチタスク切り替え」ボタンが前面にあるから。


2009年05月16日(土)

新酒利き酒会

新潟の酒といえば日本酒が有名ですが、上越の岩の原葡萄園ではワインも作っています。それ故、岩の原ワインを「地酒」と勝手に呼んでいます。

今日は、岩の原ワインの新酒利き酒会です。

一応有料ですが、600円で新酒5種類&製品5杯&おつまみ(たらの芽天ぷら)頂けるのですから、万々歳ですo(^-^)o

もちろん車で行ったらワイン飲めませんから、高田駅から無料バスを出してくれます。

というわけで、昼間からぐでんぐでんになってます(笑)。


2010年05月16日(日)

ほたるいか

春はホタルイカの季節です。で、毎年、「今年こそホタルイカ漁を見に行こう」と思いながら、行けていません。そうこうしているうちに5月になって、漁の見学は終わってしまいました。

ならば、これがラストチャンスと、滑川の「ほたるいかミュージアム」へ行ってきました。3月下旬〜5月いっぱい、生きているホタルイカの発光を見せてくれます。(でもって、この期間だけ入館料が高くなります)

ライブシアターでは、自分で網を持ってホタルイカを驚かして、発光させました。触手の先に強い光を出すところがあり、そのほかに全身が淡い光を出します。

また、水槽では、ホタルイカを直接触ることができます。

だからって・・・

「食べないでください」

ここは水族館のはずです。

親不知

帰りに、以前から気になっていた親不知旧道を探索してみました。

ホテル前の「天険ポケットパーク」に車を置いて、明治時代に開削した道路(現在は「親不知コミュニティロード」という遊歩道として現役)を歩いてみました。

さらに、ここから海岸(65m下)に降りられる階段があったので、江戸時代の困難さを感じるために降りてみました。

海岸は、ほんとに断崖絶壁でした。ここ通ったの?平らなところ、あるの?

親不知「天険」を臨む

この海岸を通らずにすむというのは、ものすごく便利で安全なことなのだ、なるほど「親不知」だ、と痛感しました。

降りる途中に北陸線の旧トンネルがあって、ちょっと興奮(笑)。


2022年05月16日(月)

よんデジ券

四日市市がプレミアム商品券(何ちゃらペイのようなデジタル式)を販売しています。プレミアム率、なんと40%!

今日から市外の人にもお鉢が回ってきましたので、妻と2人分、早速登録しました。

1人最大5万円(額面7万円分)で10月末まで有効。ドライブレコーダーを買い替えようと思っているので、Max 10万円いっとく?


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。