すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2013年
8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


1999年08月08日(日)

今日は久しぶりに何もしない日。調べてみると7月11日以来、約1ヶ月ぶり。

というわけで昼までおねんね。起きてからは、部屋の片付け。やっぱこれだねぇ。HPに載せる文章を書こうかと思ってパソコンを起動させたけど、この(パソコンのある)部屋は熱がこもる構造になっていて、暑い(注:我が家には「家の周りは田んぼなのでそれほど気温が高くならない」という理由でクーラーがありません。その代わり扇風機は10台以上あります)。20分で脱落。だから今書いてるのは夜なのよ。昼間は、こう暑くちゃ何もやる気にならん。つかれた。

結局、やることのない方が何かやってるときに比べて疲れる。たまにはこういう日もあっていいだろうけど、こんな日ばっかりではかなわん。だから毎日忙しくしているのです(本当か?)。明日はどこに出かけようかな。


2000年08月08日(火)

今日からクイズ研の夏合宿。6時半に迎えに来て下さるので、5時半には起きなければならない。何とか無事に起きられた。名古屋経由で、集合場所の養老SAへ。名古屋市街地を通勤ラッシュ時に通過する暴挙を行ったが、思ったほど混んではいなかった。京都東まで名神に乗り、京都からはひたすらR9で、目的地の柤ヶ池(兵庫県村岡町)へ。

天気が悪い。バーベキューは順延。温泉に行く。タオルを忘れて、250円の無駄な出費。夕食(11時頃)はカレー。その後、深夜3時までUNO大会。


2001年08月08日(水)

更新間隔が開いてしまいました。これはひとえにFFXをやってるせいです。5日間でプレイ時間が22時間半。一日平均4時間半。さぞかし勉強が進んでいないだろうと思いきや、違うのです。今までパソコンに向かっていたりお出かけしてたりした時間がFFに向けられているので、勉強時間は以前と変わっていないのです。・・・・・・変わっていないので、ほとんど勉強してないことに変わりはないのですが(汗)。でも毎日机に向かうようにはしています。向かっているだけでなく、過去問をちゃんと解いてます。ただ、そのペースが遅いだけです(汗)。

さて、今日は「まるはちの日」です。名古屋市の市章が○の中に八を入れたものだからです。で、市がいろいろとイベントをやってくれるわけですが、そんなのはあまり興味がなくて、まるはちに因み毎月8日は市バス・地下鉄の一日乗車券が安いのです。最近テレビに向かってばかりなのでたまには外出しようと思って、まだ乗っていなかった「ゆとりーとライン」に乗ってきました。

「ゆとりーとライン」とは、大曽根と守山区北部を結ぶガイドウェイバスです。ではガイドウェイバスとは何かと申しますと、新交通システムと路線バスのあいの子みたいなもので、東京の方なら「ゆりかもめ」、大阪の方なら「ニュートラム」、神戸の方なら「ポートライナー」、広島の方なら「アストラムライン」、小牧市東部の方なら「ピーチライナー」の車両が普通のバスだったと思っていただければ結構です。でもって、守山北部では普通のバスとなって走ります。このシステム、日本ではここが唯一のものです。

まずは起点の大曽根駅です。ここ大曽根から小幡緑地までは高架区間で、鉄道なのです(正確には軌道です。「ゆりかもめ」や「ニュートラム」と同じ扱いです)。でも、改札がありません。いや、あるにはあるのですが、降車側にしかないのです(運賃は後払い)。しかも、改札じゃなくて、バスの料金箱が備え付けられています。なんか変です。とても違和感があります。そして階段を上ると、行き先ごとに乗り場が分かれていて、お客さんが並んでいます。やってくるのはバス。どう考えてもバスターミナルなんですが、鉄道です。その証拠に、「軌道内立ち入り禁止」という警告板があったり(軌道内って、ただのコンクリートの地面だけど)、駅名標が建っていたり、1番線とか書いてあったりします。

で、バスに乗り込みます。時間になったので発車します。運転手はバスの運転手です(当たり前)。でもハンドル持ってません。ガイドウェイバスです、ガイドウェイに沿ってバスが曲がっていくのでハンドル操作しなくていいのです。手を離しているのに勝手にハンドルが切られているのは、なんだか妙です。でもここは鉄道です、鉄道ではレールに乗って動くのでハンドル操作なんかする必要がありません、アクセルとブレーキだけやっていればいいのです。そう考えると、当たり前ではあります。

小幡緑地からは普通の路線バスになります。妙な区間はおしまいです、が、ここから運賃が跳ね上がります。乗客数が伸び悩んでいるのも運賃が高いからのようです。これは、法律上小幡緑地までが「鉄道」、その先は「バス」で、管轄する法律が違うために、実際は通しで乗っていても運賃上は鉄道とバスを乗り継いだことになってしまうからです。どうして高架区間を「鉄道」ではなくバスの専用「道路」という扱いにしなかったのでしょう?できなかったのでしょうか?そうすれば、もっと自由に運賃を設定できたのに。でも高架区間も一直線というわけではなく、微妙に曲がってるんですよね。それに急カーブがあって、ガイドウェイなしで対向バスと接触せずに曲がれるか疑問だったりしますが。

ゆとりーとラインの終点・高蔵寺に到着。ここからはJRで戻ります。電車(今度は正真正銘の電車)の中では読書。私の場合、最も落ち着いて読書できる場所って電車の中なんですよね。でも教科書の類はダメです、机の上にノートを広げて、いろいろ書きながらやらないと理解できません。読みたくてもなかなか時間がなくて読めなかった本があったので、せっかく一日乗車券を持っていることだし、桜通線を全線一往復して(約1時間)読書に励んでみました。おかげで読み終わりました。あ〜、読書旅行にでも行こうかな。


2002年08月08日(木)

停電

今日は、うちの研究室のある建物が設備点検のため停電になる日です。研究室によっては「今日はお休み〜」で済むところもありますが、うちは24時間真空ポンプを動かしているので、対策を施さなければなりません。

真空ポンプにもいろいろ種類があるのですが、うちが扱っているのは超高真空(1兆分の1気圧くらい)なので、それなりのポンプを複数使っています。それらを止めるのには1時間くらいかかります。そして、それを停電後に実験できる状態まで復旧させるには、何日もかかるのです。

停電中はやることがないので、買い物に出かけていました。図書館に行って論文でも読めばいいじゃないか、という意見は出さない方向で(汗)。その最中、うちの研究室のもう一つのグループが水漏れを起こすという緊急事態(大チョンボ)。後始末に駆り出されました。

ちなみに、実験装置だけでなくサーバーも止めなければならないのですが、サーバーを作った方はすでに卒業されていて、管理者不在。よって、立ち上げ直してもネットできません。メールも見られません。ど、どうしましょう・・・・・・。

同期会

そんなわけで割に大きなイベントがあって、時間に間に合うか怪しかったのですが、何とか夜のクイズ研同期会に参加することができました。

同期会といっても、たまたま今春就職したM氏が夏休みで暇だというので、皆で集まって飲んだだけです。決まったのも3日前。幹事はもちろんチカチーロさん、今回は前回みたいな行っただけでネタになる店でなく、割と普通(?)な韓国料理店でした。トークの内容も、至って普通(笑)。飲みの後、ちょっくらゲーセンに寄って、解散となりました。

ただ、集合時刻ほぼちょうどに集合場所に行ったら、面子が全員そろっていたのにはびっくり。いつもは誰かが研究室の都合とか寝坊とか(笑)で遅れてくるのに。まぁ、某K先生は中学生と戯れていて欠席だったのですが。


2004年08月08日(日) (3)

恒例・朝風呂

昨日も書いたとおり寝汗たっぷりで着替えたいので、朝風呂に向かいます。

しかし、この近辺には朝早くから開いている温泉はありません(知らないだけかもしれませんが)。

よって、10時まで朝食などで時間をつぶしてからの入浴。

行ったところは、湯の川温泉「ひかわ美人の湯」。一番風呂です。

おまいり

それから出雲大社に向かいました。

神頼みをしました。

ゴー・ウエスト

ひたすらR9を西へ。

仁摩町の一年砂時計は見ておくべきだったかな。まあいいや、と通過してしまって、ちょっと後悔。

津和野

通りがかりに、ちょっとだけ観光しました。森鴎外の旧宅と、西周の旧宅。

どっちもただの古民家ですが、鴎外のほうが立派でした。

また、鴎外のほうは隣接して記念館があります。が、午後5時につき閉館。

ちなみに、西周を「さいしゅう」と読んで、「なんで津和野に中国人が」と思った自分が恥ずかしいです。後半はある意味正解ですが。

秋吉台

ここに来るのは、割と念願でした。日没に間に合って良かった。

いやあ、すごいね。

山口市

47都道府県庁所在地の中で唯一まともに訪れたことのない市でした。いつかの正月に特急で通過しただけ(しかも熟睡)。これでコンプリート。

ラーメン2杯食べただけですが。

本来の市街地よりも湯田温泉のほうがにぎやかな気がします。

あとは九州へ一直線?

何を思ったか山口宇部道路経由で高速に乗りました。

ガソリンがかなりやばかったのにインターまで出光が見つからず、結局ふつうのクレカで給油しました。

ETC非対応なので通行券を受け取って、あれれ、そのまま山陽道。

壇ノ浦レポート

ね、ね、寝れないんだよ。(運転してるから当たり前)

北九州都市高速

通行券を受け取ったのでは深夜割引は適用されないので、都市高速経由にしてみました。

門司→八幡については、なんか都市高速らしくないです。

鳥栖JCT

7周しました(爆)。

おやすみ

九州道をそのまま熊本方面へ。

眠くなったので託麻PAで休憩、のはずが、いつの間にか1時間以上時間が過ぎていました。

このまま本格的に眠ってしまおうかと思いましたが、トイレしかないPAな上、なんか試料くさい。よって、隣の緑川PAへ移動し、就寝としました。

鹿児島近くまで行くつもりだったのに・・・・・・。

本日のドライブ

島根県頓原町→熊本県城南町(緑川PA)665.0km、走行距離累計1617.2kmでした。


2005年08月08日(月)

ついに日テレまで巨人戦の延長中止を決めました。

試合内容によっては延長中止で、優勝争いや個人タイトルに絡む試合は、今まで通り最大30分延長するそうです。なので、中日戦や阪神戦は延長してくれるでしょう。

こういう話を聞くたびに、「そろそろどこか阪神戦を全国中継する系列が出てこないか」と思うのですが。


2008年08月08日(金)

ほんこん

ちょっくら香港行ってきます。

マカオで金太探してきます(違)

電話は通じるけどメールは届きませんm(_ _)m

というわけで

まずは新潟へ行き、新潟空港から16:50発JAL2248大阪(伊丹)行きの飛行機に搭乗。今日は大阪泊です。

今回の旅程

往路:新潟→伊丹/関西→香港

復路:香港→成田(本当はこの後に成田→中部をつけたかったが、満席)

なぜこんな旅程かというと・・・今回の香港行きは、JALのマイルが貯まったから、というのが理由なのです。

で、特典航空券には、国際線1往復に、乗り継ぎの国内線を往路・復路それぞれ1本無料でつけられるのです。(ちなみに、JALの香港行きが発着するのは成田と関空のみ)

なので、航空券としては、往路は新千歳→羽田、復路は羽田→那覇でもOK。千歳や那覇までどうやって行くねん、というのはさておき(笑)。

今回の旅、よくお盆期間中に予約できたな・・・と友人に言われました。しかも旅程を決めたのが3週間前(笑)。よくぞ空いてくれていました。1日でも旅程を遅くすると満席でした。。。

大阪にて

久しぶりの大阪です。

とりあえず、おおさか東線に乗りました。これでJR全線完乗タイトルを奪還できました。


2010年08月08日(日)

上海万博1日目

今日・明日は上海万博を見物する計画です。愛知万博が混み過ぎて2回しか行けなかったので、今度は消化不良にならないように。。。

しかし、今日が日曜日だということをすっかり忘れていた!

というわけで、本日のトピックス。

・日本産業館5時間待ち

・和諧号(中国版新幹線)の車両は4種類、そのうち1つがE2系(はやて)ベース。

・ガーナは俺の国(謎)

・600カラットのダイヤモンド@レソト館

・CDMAは使えるけど3G圏外でiPad海外パケット定額使えない、しくしく(;_;)

上海万博まめちしき

上海万博の会場は川沿いの再開発用地で、万博が終われば街の一部になるところ。そのため、会場内に地下鉄が通っていたり、普通の道路や信号があったり。

入場料は(通常)おとな160元。1元=13円として、2080円(ただし日本で2900円で購入)。愛知万博は4600円だったので、相当安い。

ちなみに、元はピンインだとyuanなので、人民元の略号は日本円と同じ¥である。


2013年08月08日(木)

あわわあわわ

たまたま「最近板東英二ってどうしてるんだろ?」と思って検索してみたら、「鳴門の阿波踊り」にゲスト参加することがわかりました。

徳島市以外にも阿波踊りあったのね。そりゃそうか。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。