すべてがネタになる
2023|03|
|
|
※意見には個人差があります。(c)さだまさし
※つっこみ機能は終了しました。
2000年09月05日(火)
昨日の疲れのため、起きたら昼の1時。せっかく朝型の生活に変えようと思ったのに、これでは意味がない。
大学に行って昼食を摂り、勉強できそうな講義室を探す。図書館でやるとどうしても眠くなるのだ。だが、7号館はほとんどの講義室が施錠されている。せっかく勉強しようと思ってるのにぃ。2号館へ。こちらも、223と224は補講していて使えなかった。で、231に行ったら、数人が勉強してた。1時間くらい勉強する。無機は何勉強していいのかよくわかんない。結局また量子化学ばっかりやっている(ここでいう量子化学とは、特別履修の量子化学ではなく、演習の量子化学)。それからチャット。バイト。平凡な一日ですね。
2001年09月05日(水)
■ 東北旅行・6日目
寝坊したので、こまちで大曲へ。普通列車で新庄へ。5ホームが全て平面で連絡でき、びっくり。山形行きの車内は混んでいた。
工事でバス代行運転をしているため、左沢線には手を着けず。
米沢で米沢牛を賞味。ほんとに米沢牛だったのかなぁ?後日、この日まで社様が米沢にいたことを知り、びっくり。
米坂線で坂町へ。読書三昧。時間があるので羽越本線を少しだけ村上方面へ乗る。折り返して、新発田から水原経由で新津へ。なぜここはディーゼルカーが多い?交直変換していたっけ。
新津から長岡へ、駅弁を買い込む。飯山線直通の十日町行き(十日町で長野行きになる)に乗車。車内で話しかけられる。そのまま長野までトーク。待合室でまた会って、再びトーク。
普通列車で松本へ。姨捨のスイッチバックを初体験。暗闇の中だったし、すっかり忘れてた。松本で試運転中のE257を発見。ちくまを待つ間、しばし見学。
ちくまで名古屋へ。
2003年09月05日(金) 原付西日本ラストラン・3日目
■ 旅程
大阪→姫路→鳥取 走行距離:227.9km
■ メモ
せっかくの大阪。たまたま宿の近くに関テレがあったので、見学に行ってきました。
ついでに天一でお昼ご飯・・・などとしていたら、出発が昼1時になってしまいました。
ルートは単純で、姫路までR2ないしR250で出て、姫路からはR29で鳥取を目指しました。淡々と距離を稼いだ、という感じで、本日おしまい。
2004年09月05日(日)
■ 接待
G県職員F様が研修のため富山へご出張あそばされると仰るので、高岡までご足労願い、氷見でお寿司をご馳走しました。
この店に来たのは2回目なのですが。やっぱ、おいすぃーい。記録18皿でした。
でも、ごめんなさい。ご馳走ではなく、私が飲食費の補助を受けました。ごちそうさまでした。>G県
■ 地震
きょう、紀伊半島沖を震源に、地震が2度ありました。
私が氷見へ行く直前と、寝ようと思った頃でした。どちらも高岡では震度1や2でしたが、最大震度は5弱でした。
1回目は「地震だ!」というメールを受け取ったのでテレビをつけてNHKを見てましたが、2回目はたまたまテレビをつけたら地震直後。NHKが「落ち着いてください。海岸へは近づかないでください。・・・」と呼びかけていて、鳥肌ものでした。
そして。
初めて、試験放送じゃない緊急警報放送を聞きました。
このEmergengyでWarningという名前からして尋常じゃなさそうな放送。緊急時(今回は津波警報)にテレビの電源を自動で入れる信号なのですが、警報音がイヤ。イヤな音だから注意喚起になるのだけど。
詳しくはNHKのページを見てください。
これ書いてるのは10日も後のことなのですが、今でもあのピロピロ音を思い出すだけで鳥肌が立ち、背筋がぞくぞくし、目頭が熱くなります。
大きな被害がなくてよかったよ。
ちなみに、津波警報の上には大津波警報というのがあります。
2007年09月05日(水)
■ 本日の日記
さぁさぁさぁ。
討ち入りをして参りましたよ。ローソン屋敷さまへ。
何のことかわかんない方はそれでもいいのよ。
ついでに500円のワインなんぞ買ってしまったので、それなりに酔っぱらいながら書いてるけど、それでもいいのよ。たぶんきっと。
それでだ。
さっそく読んでみるわけですよ。
2002年というのはね、どうでしょうさんが一旦終止符を打った年ではあるのだけど、
私としてはね、どうでしょうさんにはまった年でもあるのよ。
つまり、はまったと思ったら終わっちゃったわけね。
で、はまった頃からの日記が載っているわけね。
なんかもう、懐かしいやら相変わらずやらね、5年前のこととはとても思えないのよ。
いつまでも同じように、どうでしょうさんはバカやってくれるんだろうな、と思うわけです。これはほめ言葉なの。
で、でね。
自分も、一生バカやってたいわけ。
いやね、正真正銘のバカだと飯食っていけないので、バカなところを持ち続けていたいなと思ってる、ということなんだけど。
さすがに今ではカブで北海道とか沖縄とか行く元気はない、いや、やる気はあるけど時間がない、けど、その代わり、3日間で竜飛往復(地震で東京経由のおまけ付き)とか伊仏ひとり旅とかバカなことしてるわけで。
そういうことが、人生の幅を(無駄に)広げるんだ、自分の引き出しを増やすんだ、と思ってるのですわ。
それで幸せで楽しければ、言うことなし。
その上、周囲の4,5人、もっと言えばみんなを幸せにできれば、なおよし。
なんて思ったりしてみたのです。
いつの間にか社会人になって3年半もたっているし、今まで何してきたんだろうと思うことも多々あるけれど、
怖じ気づかせて前へ進めなくしてる苦い悲しい経験もあるけれど、
すべての経験が自分の肥やしになっているんだ、と思いたいです。
もっと効率のいい方法はあると思うけど。
とりとめがないが、500円のワインで酔っぱらってるから、許せ(笑)。
2009年09月05日(土)
■ ひとりダブルヘッダー
一日で2試合、野球観戦してきました。
■ 第1試合:BCL新潟×富山@五泉
5−2で富山の負け。点取れなくてピッチャー持ちこたえられず、終盤に逆転負け。しょっぱい。
■ 第2試合:NPB横浜×中日@HARD・OFFエコスタジアム新潟
2−0(スミ2)で中日の負け。ランドルフに2安打ほぼ完封。もっとしょっぱい。
ほぼ完封、というのは、先発グリンが先頭打者にだけ投げて引っ込んだので。多分、右が並んだ中日スタメンを見て田代監督代行が左をぶつけたんだろうね。
レフト外野にいましたが、けっこう中日ファンで埋まっています。ライトも横浜ファンでほぼ埋まっています。横浜からバスツアーが出ていたようですが、中日はそんなものがなくても愛知・岐阜から多数のファンが駆けつけた模様です。
そして、中日には応援団がいない。アウェイの洗礼。
口ラッパと応援歌熱唱で、鳴りものがなくても盛り上がれました。一般の方にはきつかったらしく、目の前の家族連れがそそくさと席を立っていましたが・・・。
とはいっても、試合がお寒いのでストレスフル。
立浪の応援歌を歌うのは(おそらく)今日が最後、20年の想いを込めて熱唱してきました。
2010年09月05日(日)
■ 国道299号線
せっかく東京に来たので遊んでいってもいいのですが、最近おひとりさまがつまんないので、にち10聴きながらとっとと帰ることにします。
なぜか福生に宿を取っておりましたので、入間からR299ベタで帰宅開始。入間から飯能、秩父と抜けて、志賀坂峠と十石峠(本日のメイン)と麦草峠(国道で2番目に標高の高い峠)を越えて、茅野で終点。
下諏訪温泉で一風呂浴びて帰りました。これが昨日だったら諏訪湖で花火大会だったのだけど。
2011年09月05日(月)
■ ♪う〜み〜は〜○○い〜な〜
ものを噛んだときに左奥歯のあたりが痛いので、歯医者へ行ってきました。
左奥歯は銀歯で神経抜いているし、親知らずは抜歯済みだし、虫歯になるはずないのになんで痛いんだろ、と気づいたのがニューヨーク。
帰ってきてすぐ歯医者へ行ったところ「神経抜いたところに菌が入ったのでしょう」と抗生物質をもらったのですが、効かず。
で、おとといから痛みが爆発してきた次第。
診断は、歯の根元の奥に膿が溜まってパンパンに腫れてます、とorz
で、銀歯を壊して歯に穴を開けて、根本から膿を出すための通り道を開けてやるのですが。。。
腫れてる(急性期)と麻酔が効きにくいそうで・・・。
歯医者は比較的平気な方だと思うのですが、久々に痛い痛い言いながらの治療になりました。1時間以上かかったし。終わったらぐったりです。。。
奥歯に大きな穴が空いたまま、3日間過ごさなければなりません。膿が抜けるまでロキソニン必須の日々です。
で、膿は口の中へ抜けるんですね・・・以下略。
2015年09月05日(土)
■ Freedom
イオン東員へ行ってきました。
普段外出しない(できない)妻をとりあえず連れ出す目的です。H&Mで買い物を楽しんだようで、よかったよかった。
夏休み明けだからか、最近の小学生は土曜日半ドンなのか、昼前に行ったら空いてました。
とはいえ就学前のお子様連れは多数見かけました。
もう歩いてもいいんじゃないって歳の子供が乳児用カートに乗ってるのは「その頃にならないとわからないこともあるかもね」と思うことにしましたが、カートの下段で横になって寝ている子供は初めて見ました。
ここはどこの国でしょうか。
2019年09月05日(木)
■ 集中豪雨
昨日(9月4日)は、すごい雷が来そうだったので、さっさと帰宅。そして、夜8時〜9時ごろにかけて、すごい雷鳴や稲光とともに、どわーっと雨が降ってきました。
こりゃすごい雨だったなと思っていたら、10時過ぎから、またさっきと同じくらいのすごい雨が、どわーっと降ってきました。
しかも、今度はしばらく止みません。
もし何かあったとしても、ここはマンションの上層階だから、ここにいるのが一番安全です。
12時過ぎに床についたら、深夜1時にエリアメール(避難準備情報)のチャイムで起こされ、寝たと思ったらまた起こされ、を3時過ぎまで計5回。
まともに眠れないうちに朝を迎えました。とりあえずテレビ(NHK)をつけます。
うちの地区で避難指示が出ているのを知ったのは、この時。そういやエリアメールが「員弁川の水位が〜」と読み上げてたような。
ここでわかったのは、
・四日市で降雨量125mm/h
・員弁川の、うちから一番近い観測点で、氾濫危険水位をだいぶ超過(出勤時に確認したところ、堤防から高さ1mもないくらいところまで水が来てたっぽい)
朝6時過ぎでは雨はやんでいるどころか、地面が乾きつつありました。四日市や東員では一部浸水したようですが、このあたりは何事もなくてよかったです。
程なく避難指示は解除されましたが、幼稚園と小学校は臨時休校となりました。
でも会社は通常通りでした(哀)。
以下、桑名市からのエリアメールの記録。
1:02 多度地区の避難準備情報(多度川・肱江川)
2:12 避難所開設
2:17 多度地区の避難指示
2:23 うちの地区への避難勧告(員弁川)
3:01 多度地区全域の避難指示(土砂災害)
2020年09月05日(土)
■ 551蓬莱
「551の豚まん食べたいな〜」と思って調べたら、まさに今近鉄四日市に出店中(しかも1週間限定)、という奇跡が起きましたので、買いに行きました。
ついでに、高いな〜と言いつつ毎年買っちゃっている栗きんとんを、今年は躊躇なく購入。
コロナのせいで出かけられないからと、うまいもんに財布のひもが緩んじゃってる昨今。出かけられるようになったら、それはそれで緩んだまんまなんだろうなぁ。
訪問者数 今日 昨日
携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。
管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。