すべてがネタになる
2023|03|
|
|
※意見には個人差があります。(c)さだまさし
※つっこみ機能は終了しました。
2000年09月10日(日)
今日は2ヶ月間待ちに待った、ヤマギワソフトWポイントデー。お目当てはフォント集。いくつかの欲しいフォントのために1万円出すのはどうかとためらったが、やっぱり購入した。ついでにCDシングルを一枚購入。計42ポイント獲得。
で、フォントをインストール。フォント集には100の日本語フォントと3,007の欧文フォント、そして中国語や韓国語のフォントも入っていたので全部インストールしようとしたが、できなかった。容量に上限があるらしい。HDは大量に空いているんだけど、メモリが認識しないようだ。取捨選択を余儀なくされる。うーん、難しい。いろいろいじってたらシステムがおかしくなりかけた。
2001年09月10日(月)
台風。今回の台風は、前回(8月21日)に比べると規模が大きいものの、名古屋は可航半円(注)だから比較的安心であります。それでもやはり台風なので、とっとと研究室から帰ってきました。それはむしろ逃げてきたと言うべきかも知れませんが(笑)。
(注)可航半円:台風の進路の左半分。それに対し、右半分を危険半円という。これは、右半分では台風の風(左回りに渦を巻くようにして中心に流れ込む)に台風を動かす風が加わって強い風になるのに対し、左半分では打ち消し合って風が弱まる。ただ今回のように台風の進みが遅いと、どっちも大して変わらないような気もしますが・・・・・・。
2002年09月10日(火)
旅行の後遺症か(笑)、朝早く目が覚めました。と言っても7時半なのですが。
こうなることは予想の範疇だったので、昨日のうちにいろいろと食材を買い物しておきました。が、肝心のご飯を炊くことを忘れていたので、朝食作る気なし。手元にミスドの割引券(ドーナツ10個まで100円ってやつ。有効期間が今日まで)があったので、朝の散歩がてら本山のミスドまで行きました。
朝の時間帯は、お好きなドーナツ1個+お好きな飲み物=280円、ドーナツがデニッシュものになると300円、というセットがあります(これって、どこのミスドでもやってるよね?)。コーヒー1杯250円なのでかなりお得だったりします。
今日頼んだのは、フランククロワッサン(140円)、エンゼルフレンチ(130円)、アメリカンコーヒー(250円)。エンゼルフレンチ+コーヒーのセット(280円)にクロワッサン(割引券を使って100円)の計380円が最適解ということは、賢明な読者の皆さんならおわかりですよね。
ところが、割引券を差し出したらバイトのお姉さんにはそっちの方に考えが行ってしまったらしく、代金450円のお返事。セットの方が安いのでは、と指摘した結果、上記の組み合わせで割引券を効かせていない、420円のお返事。てっきり割引券はデニッシュものには効かないのか、と思ってしまったので、そのままお支払いとなりました。すると、「後で割引券をお返しします」とのこと。いや、今日までの割引券を返されてもなぁ・・・・・・と思いながらコーヒーを飲んでいると、先ほどのお姉さんが「すみません、すでに割引券を破ってしまったので、こちらをお使いください」と、500円の金券を手渡してくれました。
ということで、40円が500円になったお話でした。めでたしめでたし。
なお、この金券はミスドに限らずタイホーグループの各店で使えるようなのですが、大半が名古屋市内およびその近郊で占められるのに、一つだけミスド新静岡駅前店があるのはどういうことなのでしょう。これは俺に対する挑戦状と受け取って良いのでしょうか(笑)。
2006年09月10日(日)
■ auケータイ買いました
昨日のことですが、auの携帯を買いました。つい3日前に「0円待ち」と書きましたが、あっという間に新規1円になったのです。
というのも、今週は砺波にJoshinが開店するせいで、近所の100満ボルト(と砺波のヤマダ電機)がセールやってまして。全然リニューアルしてないのに「リニューアルオープン」なんて花輪並べたりアドバルーン揚げたりしていたのです。
宣言したとおり機種はW33SAII。わ〜いワンセグ〜。新規1円(MY割&ダブル定額加入が条件)といってもACアダプタは別売りなので、お代は946円なり。
というわけで、新しい番号&アドレスは順次お知らせしていきます。現端末(ボーダ)もしばらくは使えます(年末をめどに解約)。ボーダの方は、メールアドレス教えてくださいね。
■ W33SAIIの感想
これまで8年以上vodafone系*1を、かつこれまで7年近くSHARP製端末*2を使っていただけに、サービスも使い勝手もかなり違います。
というわけで、ちょっと使ってみた感想。
ぶ厚い。ま、これはわかっていたことだけれど。
操作していると、電池のあたりが熱くなってくる。これは買ってみないとわからない。
あとは、記号が打ちにくいとか、「お」を出そうと1を5回連打しても連打について行けないのか「え」になってたりとか、濁点と小文字(つ→っ)が同じボタンなので「あったかい」と打ったつもりが「あづたかい」になってたりとか。
文字はSHARPのほうが読みやすいですねぇ。
と書いてると、SANYOのいいところがなくなっちゃう気がしますが、ぼちぼち慣れていきますか。
■ ワンセグの文字放送
ワンセグ自身はあちこちで体験済みなので、感想は特になし。
だけど、ワンセグ(というより地デジ)では文字放送(字幕放送)が標準装備なんですね。従来のアナログではオプションで、目の不自由な方専用という感がしたのですが。
すべての番組が文字放送対応ではないですが(テレビ欄に「文」か「字」のマークが付いてます)、ゴールデンタイムは文字放送対応番組がかなり多いです。
ためしに、「笑点」を文字放送付きで見てみました。
漫才は、オチが先に文字で出てしまって、絶妙な間を崩されてしまうので面白くないです。が、大喜利では十分おもしろさが伝わってきます。
周りのうるさいところ、あるいは音の出せないところでは、結構使えるんじゃないかと思います。
■ 南極観測船しらせ
上の話題と全然関係ないですが。
伏木港に南極観測船しらせが来ていて、中を見学させてくれるというので、見に行ってきました。
南極観測船、と書きましたが、しらせは海上自衛隊の持ち物なので、砕氷艦、あるいは自衛艦という紹介のされ方でした。
しらせは、(日本の)冬の時期に南極へ行き、夏は日本各地をこのように回って広報活動しているようです。
建造して20年以上たっていますが、意外ときれいでした。床屋とか歯医者とかありました、郵便局もあるらしいですが場所がわかりませんでした。南極の氷とか触ってきました。
2008年09月10日(水)
■ 片貝まつり
花火には、「遠くの三尺より近くの三号」という言葉があります。ちっちゃくても近くで見る花火のが迫力がある、と。
じゃあ、近くの三尺、いや四尺を見てやろう。きっとド迫力だ。
ということで、やって来ました片貝町(現・小千谷市)。毎年9月9日・10日に開催される「片貝まつり奉納煙火」です。
会社帰りの思い付きなので(笑)到着は8時過ぎでした。それでも、三尺玉2発や特大スターマインなどがあり、〆は10時打ち上げ「世界一の四尺玉」。
視野いっぱいに花火が広がりました。四尺は小さい花火の集合体だったので音がいまいちでしたが、三尺は一発ドン!の音がすごい。
今年はまともに花火見てなかったので、来てよかったです。
さ、明日も仕事だ。
■ 追記:三尺玉と四尺玉
詳しい方に教えていただきました。
三尺玉と四尺玉とでは当然四尺玉の方が大きいのですが(三尺、四尺は玉の直径)、含有火薬量にはサイズほどの差はないそうです。
おそらく、三尺玉までしかなかった頃に法律で上限が決められて、四尺玉ができても緩和されなかったからかと。
なので、四尺玉の花火は、三尺とそう大きくは変わらないのだそうです。
さらに追記。
三尺玉とか四尺玉とかではなく、○号玉という表現があるのですが、これは1寸=1号として尺貫法の表現を読み替えたもの。三尺玉=30号玉、など。
なぜこんなことをするのかというと、計量法によってメートル法を使う(尺貫法は使えない)ことが規定されてるためです。
2009年09月10日(木)
■ うーん。
来週の5連休の予定が決まっていません。
候補としては北海道(知床or利尻・礼文)か四国・南九州なのですが、「行きたい!」という衝動があまりないのです。
北海道だけなら冬に札幌行ってるし、4年前の夏休みに車で一周してる。
四国は3年前に足摺の方を回ってる。南九州はご無沙汰だが、福岡には今年のGWに寄っている。
奄美大島とかの離島も考えたけど、行って何する?
2011年09月10日(土)
■ 片貝まつり奉納煙火
今年も片貝の四尺玉を堪能してきました。
奉納煙火とは何ぞや?という方は、この映画を観てください。ただの花火大会ではございません。
今年は金・土なので、昼間の三尺玉も含め土曜日(今日)に行きました。
とはいえ、4年目にして初めての週末、どれだけ混むかわかりません。週末のおわらなんかひどかったもんなぁ。
ということで、午前中に場所取り参戦。12時半には現地到着、境内は初めから諦めて片貝小学校のグラウンドを目指します。
1時前では、グラウンドの半分弱くらいしか埋まっていませんでした。気合い入れすぎたか(汗)。東京からの友人も合流。
1時からの「昼の部」を鑑賞します。まぁ煙玉です、風になびいて形がすぐ崩れてしまいます。でも、2時の三尺玉は、やはり音の迫力ありますね。
これから夜7時半の夜の部開始まで、ひまつぶし。ワンセグでラグビーW杯の生中継観てたり(日テレよくぞ中継してくれた!)。
グラウンドは3時半頃、おそらくイオン小千谷からのシャトルバスが到着してから、残りの半分くらいの空きが続々と埋まっていきました。
そうこうしているうちに夜7時半。持ってきた暇つぶしの雑誌や本、ほとんど読めずじまいだった・・・。
花火の美しさと放送の面白さは、いつものとおり。
今年もありがとうございました。
2014年09月10日(水)
■ 新甘泉(しんかんせん)
鳥取県大山町より、ふるさと納税のお礼の品である梨一箱(5kg)が届きました。
鳥取と言えば二十世紀梨ですが、ここ大山町では新甘泉(しんかんせん)という品種を提供しています。「通常は10〜14玉ですが、今回は特別により希少価値の高い6Lサイズ9玉の提供」だそうです。
さすがに6Lサイズだけあって、スーパーで見たことないくらいでかいです。そして、その大きさにもかかわらず、すごく甘くて美味しい!買ったら一箱3,000円くらいしそうです。
リピーター決定。来年もふるさと納税しますw
そして、もう一箱、鳥取県南部町にも梨目当てにふるさと納税しちゃいましたw
2016年09月10日(土)
■ カープの優勝
前回カープが優勝した1991年、私は小6だった。反抗期もあって、巨人ファン(親の影響)から中日ファンに鞍替えしたころである。
そのころはカープは弱くなかったので、前回の優勝はそんなに印象に残っていない。
でも、カープが勝てなかった時代はずっと見てきた。
二度と優勝できないんじゃないかと思ったこともある。
誰かが言ってた。「巨人ファンにとって、野球とは趣味であり娯楽である。広島ファンにとって、野球とは人生であり修行である。」
だから、いい歳したオッサンが涙を流すのだ。
俺だって泣けてくる。
カープファンの皆様、おめでとう。
カープも好きだけど、カープファンのが好きなのかなあ、俺。
訪問者数 今日 昨日
携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。
管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。