すべてがネタになる
2023|03|
|
|
※意見には個人差があります。(c)さだまさし
※つっこみ機能は終了しました。
2008年09月10日(水) [長年日記]
■ 片貝まつり
花火には、「遠くの三尺より近くの三号」という言葉があります。ちっちゃくても近くで見る花火のが迫力がある、と。
じゃあ、近くの三尺、いや四尺を見てやろう。きっとド迫力だ。
ということで、やって来ました片貝町(現・小千谷市)。毎年9月9日・10日に開催される「片貝まつり奉納煙火」です。
会社帰りの思い付きなので(笑)到着は8時過ぎでした。それでも、三尺玉2発や特大スターマインなどがあり、〆は10時打ち上げ「世界一の四尺玉」。
視野いっぱいに花火が広がりました。四尺は小さい花火の集合体だったので音がいまいちでしたが、三尺は一発ドン!の音がすごい。
今年はまともに花火見てなかったので、来てよかったです。
さ、明日も仕事だ。
■ 追記:三尺玉と四尺玉
詳しい方に教えていただきました。
三尺玉と四尺玉とでは当然四尺玉の方が大きいのですが(三尺、四尺は玉の直径)、含有火薬量にはサイズほどの差はないそうです。
おそらく、三尺玉までしかなかった頃に法律で上限が決められて、四尺玉ができても緩和されなかったからかと。
なので、四尺玉の花火は、三尺とそう大きくは変わらないのだそうです。
さらに追記。
三尺玉とか四尺玉とかではなく、○号玉という表現があるのですが、これは1寸=1号として尺貫法の表現を読み替えたもの。三尺玉=30号玉、など。
なぜこんなことをするのかというと、計量法によってメートル法を使う(尺貫法は使えない)ことが規定されてるためです。
訪問者数 今日 昨日
携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。
管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。