すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2002年
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2002年07月07日(日) [長年日記]

鉄研連中と碓氷峠へ行って来ました。言い出しっぺは私で、昨年R18碓氷峠を走ったときに、旧アプト式鉄道の線路跡がハイキングコースとして整備されているのを発見したためです。

数日前の天気予報では雨でしたが、私の脳天気さのおかげで(笑)雨降ることなくハイキングできました。片道9.5kmは本来ならそう大した距離ではないのですが、朝食をまともに食べてなかったせいか、かなりへこたれました。

ハイキング後は、もちろん鉄道文化むらへ。EF62やEF63の運転席に座れたり、アプト式時代の機関車ED42を間近で見られたのは感動。EF63や189系の本物の運転台を使ったシミュレータがあったが、一回1,000円という破格の高値のため、あえなく断念。その代わり、保線用トロッコ(100円)をこぎました。

夕食は「カーニバルビュフェ長野おおぞら店」というすかいら〜く系列の食べ放題レストラン。桃氏一押し。で、食べまくる・・・つもりでしたが、2タームであえなく断念。食べたいものはまだまだあったが、胃袋が満タンで受け付けず痛恨の敗退。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。