すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2010年
2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2010年02月14日(日) [長年日記]

47番、バンクーバー

ジャスト宣言して3を出せばペアでハワイ旅行ご招待。(違)

昭和のネタはおいといて。

オリンピックが始まりました。

未明のノーマルヒル決勝を見て、朝5時に寝て、12時に起きて、モーグル女子決勝を見て。

夜は録画しておいた開会式を見て。

できることなら競技は生で見たいもんですが、競技をするのは日本時間の未明〜昼、しかもmixi開いたらたちどころに結果を知ってしまうので、ドキドキできるのは今日だけになりそうです。

滑活その9

外はいい天気。絶好のスキー日和です。

でも、モーグル見終わったのが午後2時。

うーむ。

ということで、金谷山スキー場へ行ってきました。家から15分。

99年前にレルヒ少佐が初めてスキーを教えたところ、なのですが、スキー場としてはしょぼくて、一人乗りのリフトが1本あるだけ。一日券などというものはなく、あるのは回数券。昔のきっぷ切りみたいに、はさみを入れていく方式。渋すぎます。

金谷山リフト回数券

コースは4つありますが、初級コースに行くには尾根伝いの中級コース(狭いし落ちそうだしアップダウンがきつい)を通らねばならず、初級者には無理です。その代わり、ソリ遊びの家族連れで賑わっていました。

先日ネタにしたとおり、去年は雪不足で一度もオープンしなかったところです。今日はそれなりに暖かかったので、ざらめのような雪質でした。たいした山でもないので、雪質を求めるのは無理な話ですが。

でも、頂上からの景色はすばらしかったです。日本海から谷川岳(たぶん)まで一望できました。昔(1964年新潟国体のころ)はここにジャンプ台があって、高田の街に飛び込むようにジャンプしていたのだとか。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。