すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2013年
8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


1999年08月15日(日)

今日は特に用事はありません。なので、鶴舞中央図書館に本を返しに行きました。ついでに北海道の道中退屈凌ぎようの本を借り込んだところ、まだ1冊未返却の本が家に残っているらしく、渋々あきらめる羽目になりました。

鶴舞など名古屋市の図書館の貸し出し券は5年間有効なのですが、その期限が切れたようで、再発行してもらいました。もう5年もたつのか、と、ちょっとしみじみ。

その後、何となくそばが食べたくなったので、栄に行きました。ちゃんとそば湯も付いてきて、満足でした。そして、AGスクエアでD.D.R.を一踊り、さらに向かいのゲーセンでD.D.R.のT.K.D.を一踊り。AGでは観客の目を意識して、いきなりマニパラKCETをやったのでいきなりバテる。そういえば久しぶりだもんね。足が思うように動かないわ。T.K.D.は通算3回目のプレイにしてMANIAC突入です。足6.5個までは初見で行けます。さすがにギリギリでしたが。最難関の曲は、最初であえなく散りました。T.K.D.は、システム的には好きです。beat maniaのような結果表示とかね。曲はいまいち。難度は簡単。矢印は何とかしてくれ。

本当はこの後献血にでも行こうと思ってたけど、蒸し暑さのせいか(D.D.R.のせいだってば)汗だくで、なおかつ時間も余りなさそうだったので止め。素直に帰りました。

そうそう、ようやく我が家もCATVのエリアになります(広報とよた8/15号より)。開局以来9年、すぐ近くの団地がエリアになって8年。長かったなぁ。


2000年08月15日(火)

ひま〜。実家にいたほうが食事が不健康だ。


2001年08月15日(水)

久しぶりに午前中に起きました(笑)。で、テレビをつけたら全国戦没者追悼式がやっていました。今日は終戦記念日です。


2002年08月15日(木)

世間はお盆なせいか、世の中の動きが鈍くなっているようですね。カウンタの回りも遅いし。

私はといえば、当然のごとく毎日研究室に通っています・・・・・・というのも、とある理由から講師に「人為的に」修羅場を作られまして、8月いっぱいはとても休めない状況なのであります。具体的には、研究テーマに関する英語のテキストの和訳、83ページ。〆切は8月中。一日5ページの割合で進めていけばいいのですが、5ページも進みません。昨日だって今日だって、夜遅くまで、くたくたになるまで英語と格闘していました。それでも今こうしてHPを更新できる余力があるというのは、まだまだ甘いんじゃないか、と。なお、「とある理由」はここでは恥ずかしくて書けません。聞きたい方は直接私のところまで(メール不可)。何とか9月第1週に夏休みがもらえるように画策中。

なお、未だに研究室からネットができません。更新が滞っているのは上記の理由と、これによるものです。煩悩が減っていいという説もありますが。


2003年08月15日(金)

京都に着く。車掌に起こされる。ずっと熟睡してたわけではなく、神戸で一度目が覚めているのだが。

そのまま、ぼーっとしてたら時間が過ぎて、何だかんだで名古屋に帰ってくる。


2006年08月15日(火)

本日の予定

宇和島で(ワッキーおすすめの)鯛めしを食べて、宿毛へ出て。

おととい買ったフリーきっぷで高知へ1往復、まだ乗っていない土佐くろしお鉄道と土佐電気鉄道(路面電車)に乗る。

マニアック!

その前に、ネタをかます。@松山駅

まずは、じゃこ天。

じゃこ天はそもそも、これから向かう八幡浜や宇和島の名物。わざわざ松山で食べる必要はない。

でもネタのために、ここで食べる。

今もワッキーノートが置いてあって(15冊目)、今も多くの俺みたいなアホが、ネタのため、じゃこ天おばちゃんに会いに来ている。

ノートによれば、今もじゃこ天おばちゃん働いているみたいです。俺は会えなかったけど。

その前に、ネタをかます。@松山駅前

牛丼の中野屋。

少し前までは、外観も内装も吉野家そっくりの、でもって元をたどれば吉野家(倒産前)の、牛丼屋。今は看板が吉野家っぽくなくなっていますが、内装はそのままです。

腹は減ってませんが、ネタのため、とりあえず牛丼。

ここ、トワイライトゾーンだ。店員さん1人しかいないし。客も俺しかいないし。(午前11時)

松山に行ったら、ぜひ寄れ。この雰囲気では、いつ消えてもおかしくないぞ。

南予ドライブ

ようやく西に進路を取り、鉄的に言えば伊予長浜経由で宇和島へ。すでに午後3時。(かなり予定押してる)

ワッキーおすすめの「とみや」は、準備中でした。(哀)

4時の開店までは待っていられないので、やむなく出発。

それに、昨日8月14日は、年に5回しか開催されない定期闘牛の開催日だったらしい。

知ってたら、そういう予定組んだのに・・・。

宿毛

あとは、特にトピックスないので省略。

意外と涼しかったので、ホテルの予約を蹴って、車中泊しました。


2007年08月15日(水)

松浦鉄道

今日の目的は、松浦鉄道。それだけで一日がかり。

みどり5号で有田へ向かい(朝食抜きで飛び乗ったのに、車販も自販機もないのはしんどかった)、松浦鉄道の1日フリー切符(1,700円)を購入。

まずは伊万里へ。商店街を歩いていたら、黒澤明記念館なるものが登場しびっくり。中の喫茶店で黒沢映画の予告編を見ながら、伊万里牛ハンバーグをいただく。

再出発。松浦あたりの海岸線がきれい。

たびら平戸口で降り、平戸へ向かう。駅から歩けると思っていたが、甘かった。。。ちょうどバスが来たのでよかったが。平戸城と、教会と、オランダ商館があったあたりを回る。

佐世保では、ハンバーガーをはしご。2軒で断念。3個目をテイクアウトと考えていたが、予想以上に大きかった。。。

シーサイドライナーで長崎へ。

精霊流し

予備知識なんもなしで長崎に来たが、今日は精霊流しだった。。。

佐世保でも爆竹鳴らしながら、ちっちゃい御輿のようなものを家族で担いでいく光景を見ていたが、長崎のはすごい。。。

精霊船がすごく大きい。それから、爆竹の量が半端じゃない。

普通、爆竹は1箱(100円くらい)にいくつか入っていて、取り出して使うものだけど・・・長崎では箱単位が当たり前みたい。で、時々段ボール単位(1ダースとか、1グロス!とか)で着火する輩がいて、黒煙と火柱が。。。爆竹で火柱なんて初めて見た。。

精霊流しは、初盆を迎えた人の霊を西方浄土へ送る行事だそうで、船の中には伊藤市長のものもあったそうです(-人-)


2009年08月15日(土)

今日は実家に帰るだけです

でも、どうせ18きっぷなので、明石で玉子焼き。おいしいー。


2011年08月15日(月) アメリカ旅行 4日目

本日の旅程

・国連本部見学→入口までで断念

・タイムズスクエア

・電車でボストンへ


2012年08月15日(水)

デザインについて考えてみた

刈谷市美術館で、非常口マークのデザインをした太田幸夫さんの展覧会をやっていると新聞記事になっていたので、行ってきました。非常口マークは日本のデザインがISOに採用され世界標準になっています。

単純化したデザインでいかに直感的にわかってもらうか、なるほど工夫を凝らされているな、と感じました。線一本で変わる印象までこだわるとか。ふーむ。

デザインの単純化・抽象化に関しては、甲府でのディック・ブルーナ展を見た時にもつながるものがありました。

うん、思い出した。

自分は絵画は描けないけど、図表は描けるんだった。デザインには興味あるんだった。本の本文より装丁に凝るんだった。フォントをどうするとか、背景色はどうだとか。

ホームページも就職してから日記の更新だけで精一杯になったけど、もともと思いつきでデザイン変えたりしてたんだった。

落ち着いたら、また考えようかなぁ。

そういえば、高2のとき文化祭ガイド用に描いた案内図、自分が卒業したあとも使われていたけど、今はどうなんだろうなぁ。残っていたら嬉しいような、今の連中の色を出してほしいような。


2013年08月15日(木)

合同お誕生会

免許更新へ行ってきました。残念ながら免許センターでしか更新できないので、はるばる津というか久居というかまで行ってきました。

免許更新は5回目ながら、更新場所は平針(愛知)・アルペンの隣(富山)・聖籠(新潟)・津(三重)と4県目です(汗)。

三重県では免許センターを通称何と呼ぶか、知りたいところです。


2014年08月15日(金)

もうすぐパパママ

午前中、四日市市主催のパパママ教室に参加してきました。

・父子手帳と試供品たくさんもらったわーい。

・沐浴体験は貴重な経験でした。え、次は本番?

・母乳で育てるメリットの一番が経済性なのか。関西だなぁ。

・高校の同級生にすごくよく似た人がいたのだが、声かけられなかった。ここ四日市だし・・・。

午後は、ベビーざらすへベビー用品を見に行きました。

・3年後に車を買い換えるとして、チャイルドシートは何歳まで使えるものにしようか?

・ベビーカーは軽い方がいい。どこに置く?

・電動ゆりかごで本当に赤ちゃんは寝てくれるのか?寝てくれるなら高くても買い。

・性別わからないうちにベビー服買うのは早いよね。

・じっくり見てたら疲れたので、ケーキ屋でカフェ(笑)。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。