すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2010年
3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2010年03月29日(月) [長年日記]

もらい事故

午前0時、新潟県関川村。R113は片側1車線です。

トンネルから出て緩いカーブを曲がると、対向車のトラックが別のトラックを追い抜いている最中でした。

(!)

とっさに避けて、歩道の縁石に乗り上げ、車の腹をこすって停止。

トラックは行っちゃいました。

体は無傷ですが、車は亀になって動けないので、JAF手配。到着まで1時間待ち。

午前1時、JAF委託の整備工場のおっちゃんが来てくれました。亀脱出すれば自走できるかも、と思いましたが、なんだか異音がします。おっちゃん判断、自走不能。牽引してもらう距離が長いので*1、保険発動となりました(哀)。

警察に連絡していませんが、保険屋曰く、もらい事故特約に入っているので事故証明は必須ではない、とのこと。

おっちゃんの整備工場@胎内市まで牽引し、そのまま修理をお願いしたら、午前4時。ホテルを紹介してもらって、泊まりました。

*1 牽引料700円/km、ただしJAF会員は15kmまで無料。現場から整備工場まで32kmありました。

家に帰るまでが遠足です

翌朝、会社に連絡。それから二度寝。

整備工場へ車を返して、駅まで送ってもらい、電車で帰宅。

家に着いたのは、午後4時過ぎでした。

あー疲れた。精神的に。

事故らしい事故は、3年半前(廃車になったとき)以来。

人の数倍車に乗っているので、数倍事故に遭う可能性も高くなるのですが。

ハインリッヒの法則が頭をよぎります。

そのうち死ぬんじゃないかと。

うーむ。

無事で何よりと慰めてくれるけど、事故なんかない方がいいに決まってるわけで。

とっさの判断としては正解だったと思っているので、自損事故扱いというのは納得いきませんが。

やっと保険料が安くなってきたというのに、また元に戻るのか。(事故がなかったときに比べ月5千円くらい保険料高くなりそう)

金銭的に大きく痛い(>_<)

しばらくノーマイカーデーです。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。