すべてがネタになる
2023|03|
|
|
※意見には個人差があります。(c)さだまさし
※つっこみ機能は終了しました。
2001年08月28日(火) [長年日記]
■ 院試1日目
朝、ちゃんと8時に起きられました。昨日は(目覚ましをかけなかったとはいえ)起きたのが9時半だったのでちょっと心配だったのです。
まずは英語。英語の勉強は、今更どうなるものでもないやい、ということで、この1か月余りの間全くしていませんでした。そもそも私は英文和訳が嫌いで、英文を英文のまま理解しようとする人なんです。こいつがあるために京大行く気がなかったと言っても過言ではないくらいです。でも目の前に問題があって、これに200点の配点がある以上、解かなくてはなりません。ざーっと文章を読んで、わかる単語を元に日本語の文章を作って、答案用紙を埋めました。
午後は基礎分野の試験。ここでは1科目捨てられるので、当初は物理・有機・無機・分析を選択し、数学を捨てるつもりでいました。数学そのものは嫌いではないのですが、微積は苦手で、数学基礎III(微積・後期)が取れずに基礎V(複素関数)を取ったくらいなのです。また、テイラー展開やフーリエ変換なんかも理解せぬまま、単位落としたまま(特別履修を申請しようとしたら試験で50点以上ないと認めないことになっていて、私は45点だった)。ところが、いざ勉強を始めてみると、有機化学の反応がちっとも覚えられないのに対し(特に、この物質を合成するためには何をどういう条件にすればいいか、というような問題)、昨年の数学の問題は何も見ずに8割がた解けてしまったので、作戦変更、有機化学を捨て数学を取りにかかりました。そうすると今度は、まともに解けた数学の問題は去年のものだけで、一昨年以前の問題ではそうはいかず、有機化学を取った方がましではと思えるほど。有機は全くできない訳ではなく、反応以外のところではそれなりに取れるのです。結局、有機化学を取ることにし数学は解けたら取ることにしました。
で、(今年の)問題を見ると、数学は「テイラー展開やフーリエ変換を使いなさい」と指定されているではありませんか。この時点で有機選択決定。その有機は例年に比べ易しかった気がしました。他の科目はというと、物理化学は「この部分は教科書のあそこのページに載っている!」というのはわかっても肝心の答えが思い出せない大問が一つ、さよなら25点。分析化学は覚えているかいないのか微妙な所を突かれ、無機化学では基礎分野では出ないだろうと思って覚えてなかった結晶構造が出たりして、どの科目も出来は半分くらいかな、という程度しか解けませんでした。半分ではちょっと、というか、かなり心許ないです。ましてや英語のことを考えると、もっと取っておくべきだったと思いました。
でも、試験が半分終わって、明日もあるというのに腑抜け状態。ガイダンスも志望順位はすでにある程度は頭の中で決めてあったので、物3の募集停止(=解体?)という話に驚かされた他はたいした内容でなく、すっかりたれていました。
ということで、明日の勉強をしなくてはいけないのに、終わったあと速攻で大須へ行き、みんなのGOLF3を買ってしまい、その上一気に8ラウンドくらい回ってキャラを7人に増やしてセミプロ級にランクアップさせてしまいました。それからガチンコの鈴鹿8耐を見てしまい、気付いたら11時。明日は今日より開始時間が早いので、起きられるかどうか心配です。
訪問者数 今日 昨日
携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。
管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。